2話 合成魔って何ですか
取り敢えず、自分を【鑑定】しよう。
––––––––––––––––––––––––––––––
個体名:無し
種族:合成魔
年齢:17
ステータス
Lv:1
HP:19
SP:19
ATK:0
MATK:0
DF:0
MDF:0
PS:鑑定Lv.10、検索
物理攻撃無効、異常状態無効、
万物吸収、不死身
AS:無し
吸収物:書物〔世界の記憶〕、鑑定石Lv.10
––––––––––––––––––––––––––––––
頭の中で、よくRPGで見かける様な『ステータス画面』が広がっていた。
おお、すげー! めっちゃゲームじゃん!
…………って、俺弱っ! スッゲー弱い! HPとSPが、若干高いだけで後は酷い。
いや、19って絶対に高くないとは思うけど、他の数字が絶望的過ぎる。
0ってなんだよ! 頑張れよ俺!
あ、でもPSってのは強い! 完全にチートだな。
まぁ、完全にステータスの低さで帳消しにされてるけど……。
…………PSって何だ?
手紙とかメールの最後に、よく見かける『追伸』的な?
まぁ、そんな訳ないだろうけど。
そして、ASって言うのは持って無いんだね……、それなら、表示しなくていいじゃねーか……
【ステータスを検索しますか?】
ー《ステータス》ーーーーーーーーーーーーーーーー
《Lv.》
レベルの事です。
その人の強さを表します。
魔物は、Lvが最大になると進化します。
(※ 進化しない種もあります)
《HP》
ヘルスポイント(生命力)の事です。
ダメージを受けると減ります。
0になると死にます。
時間が経つと回復します。
《SP》
スキルポイントです。
ASを使うときに消費します。
0になるとASが使えなくなります。
時間が経つと回復します。
《ATK》
物理攻撃力の事です。
《MATK》
魔法攻撃力の事です。
《DF》
物理防御力の…
《MDF》
魔法防御りょ…
《PS》
パッシヴスキルの事です。
常に発動しているスキルです。
SPは消費しません。
使っていくと、熟練度が上がります。
スキルレベルはLv.10が最大です。
Lv.が最大になると上位スキルが発生します。
《AS》
アクティヴスキルの事です。
任意で発動します。
発動する際にSPを消費します。
使っていくと…以下略
スキルレ…以下ry
Lv.が…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なるほど、何となくわかった。つか、なんか途中雑になったな。
最後の方は『以下略』が乱用されてるし……。
さっきから気になっていたのだが、【鑑定しますか?】と【検索しますか?】って何が違うんだ?
気になったら【検索】!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q:【鑑定しますか?】と【検索しますか?】って、何が違うんですか?
A:使用しているスキルが違います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あ、うん、凄いざっくりとした返答が返ってきた。これ、回答になってないからな?
某、知恵袋だったら、まず『ベストアンサー』には選ばれないやつだからな!
まぁいいや、スキルを【検索】してみよう。
そうすれば、何かわかるかもしれないし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PS:
《鑑定》
目に見えるものを鑑定するスキル。
名称や、ステータスなどが分かる。
《検索》
〔世界の記憶〕に接続して、あらゆる物事を調べるスキル。
実物が、その場に無くても使える。
ステータスなどの、個体差があるものはわからない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁ、要するに、
【鑑定】は見える物を解析するスキル。
【検索】は辞書とかウィ○ペディアやGo○gle先生みたいなものだろう。
他のスキルは、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《万物吸収》
あらゆる物を吸収し自分の力とするスキル。
【吸収】する際は、対象を抵抗出来ない状態にしなければいけない。
(隠しボーナス:吸収した物の方が、自分のレベルより高い場合、相手のレベルと同じレベルになる。
また、吸収した物の習得スキルもそのまま手に入れることができる)
《物理攻撃無効》:名前の通りです。
《異常状態無効》:名前の通り…
《不死身》:名前の…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うん、【検索】の手抜き具合についてはもう何も言うまい。
見た感じ、無効系のスキルは一つでも大分ぶっ壊れ性能だな。
特に【物理攻撃無効】、これがあれば無敵じゃ無いか?
因みに、【異常状態無効】に書いてある、(異常状態)って何やねん? と思い【検索】したところ。
毒、呪い、麻痺、石化、洗脳、恐怖、混乱、凍傷、火傷、出血、激痛、睡魔、飢餓、窒息、疲労
の事らしい。
これが無効って事は、つまり、ゲームに出てくる異常状態は勿論の事、何も食べなくていいし、寝なくてもいい、怪我する事も無いし、疲労も無い、呼吸もする必要ない、って事かな?
すげーな合成魔。
後、【不死身】とか初期段階に持ってるスキルじゃねーだろ! ラスボスかよ。
【万物吸収】の全く隠れてない隠しボーナスも中々凄いな。
これ、自分より圧倒的に強い敵を吸収すれば、レベリングの必要無いじゃん。
ステータス見た時も「強過ぎワロタ」状態だったけど、改めて、詳細を知った今では、もう負ける気がしない。
ハハ…ハハハ!! 俺TUEEE確定じゃねーか!
合成魔、最強ですわ!
改めて自分のステータスを見る。
––––––––––––––––––––––––––––––
ステータス
Lv:1
HP:19
SP:19
AT:0
MAT:0
DF:0
MDF:0
––––––––––––––––––––––––––––––
いや、何でもないっす。
調子に乗ってすみません。
恐るべき、ステータスの低さに現実に引き戻された。
例え、倒される事はなくても、そもそも俺には相手を倒す方法が無いのだ。
他に、【検索】すべきなのは……種族かな。
ー《合成魔》ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
伝説として言い伝えられている魔物。
黒い霧のような姿をしている。
実体が無いので、物理攻撃はできず、また、魔法系のスキルも持たないので、戦闘能力は皆無。
しかし、万物あらゆる物を【吸収】し、それの持つスキルとそのスキルレベル、姿形やレベルを得ることができる。
また、実体が無いので物理攻撃にはめっぽう強く、異常状態にもかからない、睡眠も食事も必要としないし、呼吸も必要としない、老化もしないため不死身。
ただ、身体が霧散してしまうと自我を保てなくなり、実質的には死ぬ。
また、進化することも無く、自身だけではスキルを取得することができないので、他の物を【吸収】し、それの持つスキルを育てる必要がある。
伝説上では、町一個どころか世界すら飲み込もうとした化け物。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なるほど実体が無いから無効なのか……、それはありがたいが、こちらから攻撃ができないのは頂けない。
つか、世界を飲み込むとか、おっかないな合成魔。
そして、予想通り『吸収して強くなる系』だった。
それにしても、形も真似できるのか。
多分、下の方にあった《吸収物》の中にある物に、形を変えられるのだろう。
試してみるか。
鑑定石!
そう念じると同時に地面に吸い寄せられ、ゴトッという音を出して地面にぶつかった。
自分の体を観察してみる。
形は、さっき台座に飾ってあった鑑定石そのものであった。
おお、出来た。
そのまま動けるのかな?
丸いものが動くなら…転がる…とかかな?
前転の要領で転がろうとすると、ゴロゴロと身体が動き始めた。
すげー動いた! でも、この装飾品のせいで動き辛いな。
改めて、これは色々と吸収してて損は無いな!
そう思い、部屋にある使えそうな物を片っ端から吸収していった。