第2話「万能ボックスと新たな居場所」
異世界に転移した七樹陽介は、その目の前に広がる広大な草原を見渡して、深呼吸をした。青く澄んだ空、鳥のさえずり、そしてどこか涼しげな風。元の世界での喧騒とはまるで違うこの静けさに、心がほっとする瞬間だった。
「さて、まずは住む場所を見つけないとな…。」陽介は自分自身に語りかけるように言う。そして手のひらを見つめる。そこには神様から授かった「万能アイテムボックス」が浮かび上がっている。なんでも思い描いたものが取り出せるこのアイテム、今の状況では最高の助けになるだろう。
まずは簡易なテントをボックスから取り出し、夜を凌ぐ場所を設営した。設営後、陽介は食べ物や水を用意し、夜空を見上げながら考えた。「これが俺の新しい人生か…。悪くはないけど、どこか孤独を感じるな。」
翌日、陽介は広大な草原を歩き続けた。地形を把握しつつ、彼は住むべき場所や、近くに村がないかを探していた。そして午後になると、小さな村を発見した。茅葺き屋根の家々が並び、人々が農業を中心に生活している様子が見える。「どうやらここが新しい拠点になりそうだな。」
村に足を踏み入れると、人々の視線が陽介に向けられた。彼は物怖じせず挨拶をし、村人たちと話し始める。人のいい性格である彼はすぐに興味を持たれ、少しずつ村の人々との距離を縮めていった。
村では農業が中心の生活が営まれており、陽介も手伝うことで村人から信頼を得ようとする。万能アイテムボックスのおかげで壊れた農具を修復したり、必要な資材を提供できたりして、村の人々から「役に立つ存在」として認められていく。「こんな平穏な生活が俺にもあったんだな」と思わず微笑む陽介。
そんなある日、村の老人が陽介に語りかけてきた。「お前が持っているそのボックス、ただの道具じゃなさそうだな…。この村には、昔から特別な力を持つ者の話が語り継がれている。そのアイテムの力がこの世界に大きな影響を与えるかもしれんぞ。」
陽介は老人の言葉に驚き、少し不安を覚えた。そのアイテムがただの便利な道具ではなく、何かもっと大きな意味を持つものだということを感じ始める。「俺にとってはただ助けになる道具なのに、これが世界を変える力だなんて…。」
この瞬間、陽介の異世界での冒険はただの「スローライフ」だけで終わらないことを暗示していた。