第10章人物紹介
遅れましたが10章の人物紹介です
今回は大体メインキャラの紹介になりますね
deta109
名前:神域に至る者ムゲン
年齢:15歳(精神年齢2015歳)
種族:異世界人(現代日本人)・転生者
属性:無・火・水・地・風・雷・光・闇・生命・重力・時空・アプリ・銃・因果・“神域合身”
終極神に対抗するため世界を一つにしようと動き出した我らが主人公。
未だバラバラな世界の統一のため『世界会議』の開催をディーオに進言し了承を得る。
それとは別に世界各地で出会った信頼のおける仲間を集め、対終極神のための今の時代の英雄として集結させる。
自身もこれまでの知識と経験だけでは対抗できないと考え『最果ての地』に向かい、-世界神-アレイストゥリムスの試練を乗り越え神を超える領域へと至った。
しかし、今だその力の根幹は開花せず力も抑えられ、苦労の連続だったり……。
deta110
名前:正ヒロイン(自称)セフィラ
年齢:2015歳
種族:女神
属性:時空・“七美徳”
我らが物語の正式なヒロイン(自称)。
終極神の呪縛から完全に開放され、ムゲンに連れ添いどこまでも共に歩むことを決意した女神。
とはいっても女神としてポンコツなことには変わりなく、どこか空回りすることもしばしば。
相変わらず料理、洗濯、火事やその他女子力に関わる事柄だけは得意なのでそちらで挽回を図る。
同じ女神であるクリファとは犬猿の仲のように見えて憎めない存在だと感じている。
deta111
名前:真ヒロイン(自称)クリファ
年齢:2015歳
種族:女神
属性:時空・“七大罪”
我らが物語の真のヒロイン(自称)。
彼女も終極神の呪縛から逃れムゲンにそのすべてを捧げると誓った女神……ちょっと考え方が重いかもしれない。
セフィラよりも考え方が女神として確立していたためか、お堅い喋りと考え方を持っているが、本人はこの世界に順応しようと努力してるとのこと。
同じ女神であるセフィラとはムゲンとの関係でいがみ合ってはいるが、実は内心こうして言い争い合える関係を気に入っている……らしい。
deta112
名前:獣王継承者カロフ
年齢:19歳
種族:亜人族(狼獣人)
属性:無・雷・生命・“獣人剣技”
自身の過去と向き合うことを決意した亜人の騎士。
父親の仇だと思っていたアリスティウスの真実を知るためムゲンの言葉を信じ行動する。
しかし胸の内の葛藤に迷い、自分の進むべき道が本当に正しいのかと思い悩む。
ムゲンに頼まれた第一大陸捜索によってアポロと対峙し、その戦いの中で進むべき道を見出す。
deta113
名前:王国の架橋リィナ
年齢:19歳
種族:人族
属性:無・光・生命
自国のために多くの国との関係を築き上げる苦労人な騎士隊長。
小国であるアレス王国には様々な国とのつながりが重要だと考えており、各地の重役と友好関係を築こうと奮闘している。
思い悩むカロフのことを心配はしているが、自分自身で道を開くことが大切だと理解している。それでも見ていられず手を貸してしまうのはご愛敬。
同じくカロフを想うアリステルやカトレアに負けまいというのもあってのこととも言えるが。
deta114
名前:異空の風レイ
年齢:46歳
種族:エルフ族
属性:無・風・闇・生命・“神器”
大切なものを守るため新たな決意を胸に刻み、神器に認められたエルフの魔導師。
終極神との戦いにおいて無力だった自分自身に憤りを感じつつ、パートナーであるサティの心の心配もしつつ第四大陸へと渡る。
しかしセレスティアル王城でのサティの信念を聞き、その後の星夜との戦いの中で自身の在り方を再確認する。
星夜との戦いにはまだ納得のいかない部分があるようで、最近は一対一の勝負を挑むもののはぐらかされてるとか。
deta115
名前:魔の真炎サティ
年齢:520歳
種族:新魔族・七皇凶魔"憤怒"
属性:無・火・闇・生命・"憤怒"
父親の死を乗り越え自分が真に進むべき道を見出した新魔族の戦士。
新魔族と人族のハーフであることに今まで悩み、どちらの道に進むかハッキリと決めることができないでいた。
だが亡き父と母の望んだ、互いの種族が争うことのない世界という願いを受け継ぐことを決意しその先駆けとなるため行動する。
新魔族を否定するラフィナに自分の想いをぶつけることでそれを証明しようとするが、まだまだ先は長そうである。
最近では日常生活でも新魔族の姿でいることもあるとかどうとか。
deta116
名前:再起を誓う者レオン
年齢:16歳
種族:人族
属性:無・火・地・風・雷・光・生命・重力
再起不能の怪我を負いながらも自分にも何かできることを探し奮闘する魔導師の少年。
前回の戦いにおいて左腕を失い、戦闘技能を必要とする魔導師の仕事はこなせないと判断される。
しかし新生魔導師ギルドでどうにか自分でもやれることを探し奮闘しているようだ。
そんな中ムゲンと星夜により新たな腕が作られると聞かされ、涙を流し感謝を伝える。
アステリムにおける成人年齢となったが、どうやらお酒を飲むと泣き上戸となるらしい。
deta117
名前:魔導貴族エリーゼ
年齢:16歳
種族:人族
属性:無・火・水・地・風・雷・生命
大きく変革する世界で有力な立場を維持するため奮闘する魔導師兼大国貴族の当主。
現状魔導師ギルドには副マスターの制度が撤廃されているが、魔導師の力量と経済力、権力などの総合力から彼女が事実上のナンバー2と言えるだろう。
忙しすぎて休む暇もないと文句を言ってはいるが、レオンとのティータイムの時間はしっかり確保する辺り有能さがうかがえる。
ただ、腕を失ったレオンが時々悲しそうな顔を見せる際に自分の不甲斐なさを感じているとのこと。
deta118
名前:魔導統制者シリカ
年齢:15歳
種族:人族
属性:無・水・地・風・光・闇・生命
魔導師ギルドマスターとなった兄を支えるため奮闘する魔導師の少女。
新生魔導師ギルドがまだ混乱する中で多くの魔導師の管理をこなす。どうやら彼女はそういう事務作業が得意のようだ。
前ギルドの過激派などの対応、六導師の処分等々忙しい身ではあるが、レオンへの気遣いはしっかり時間を設けている。
一方でミレイユとの約束を果たすため、兄のリオウを支えてくれそうな女性を探しているとの噂も。
deta119
名前:放浪の勇者星夜
年齢:22歳
種族:異世界人
属性:無・生命・“救恤”
第四大陸各地を巡り困ってる人や村を助け放浪の勇者と呼ばれる異世界人。
セレスティアルと魔導師ギルドとのいざこざは収まったが、未だ外国との関係が緊張状態だったため再び第四大陸を巡っていた。
途中はぐれ魔導師となった者が人や村に危害を加えていればそれを収め、その噂はすでに大陸中に知れ渡っている模様。
そんな中でムゲンの使いでやってきたレイ、サティらと勘違いの中戦闘後、誤解が解け二人と共にヴォリンレクスへとやってくる。
表情には出さないが、新たな地を巡れることを喜んでいる。
deta120
名前:勇者の技師ミーコ
年齢:29歳
種族:ドワーフ族
属性:無・火・水・地
放浪の勇者の小さなお手伝いさんという認識でマスコットのように可愛がられるドワーフ族の技師。
相変わらず星夜にべったりであり、言葉足らずでも意思疎通が可能なところもそのまま。最近ではフローラに心を読まれることにも慣れたとか。
星夜の愛車である『スターダスト』の点検、メンテナンスを一挙に受け持つ凄腕技師として成長を続けている。
自国を侵略したヴォリンレクスに来ることに抵抗はあったようだが、新生帝国における同族への待遇の改善を目にしその不安も解消された。
deta121
名前:勇者の精霊フローラ
年齢:113歳
種族:精霊族
属性:無・地・風・光・生命
放浪の勇者に寄り添う明るいアイドル的存在として第四大陸中で知られる精霊族の少女。
口数の少ない星夜や言語障害のあるミーコと違い、底抜けに明るくフレンドリーな彼女が積極的に助けた人々と関わることで星夜の噂が広まった。
これまで第四大陸から外にでることができず不満が募っていたが、ようやく外の大陸に渡れたことで現在は大はしゃぎである。
他の種族、特に龍族であるアポロなどには強い興味を示している。
ただ、このまま第三大陸に向かいたいと言ったところムゲンに却下されたのでそこは不満のようだ。
deta122
名前:龍帝アポロ
年齢:521歳
種族:龍族
属性:無・火・水・地・風・雷・光・闇・生命
徐々に認知され始める新王国の龍帝様。
前魔導師ギルドの騒動から龍皇帝国の存在は広く知れ渡り、龍族という伝説的な存在にあやかろうという人間が増え今では小さな町程度には規模が増大した。
しかし政治的なことに関しては疎いので、そこは妻であるミネルヴァと信頼のおける人間に大部分を任せている。
その強さはムゲンの知る中でも随一であり、獣深化したカロフにもほぼ完勝である。
ムゲンの頼みから一時的に国を空けヴォリンレクスへやってくる。はじめて見る外の大陸の帝国に強い関心を持つ。
一度拳を交わした間柄かカロフのことを良き戦士として認めているが、あちらからはライバル心を向けられている。
deta123
名前:龍妃ミネルヴァ
年齢:490歳
種族:人族
属性:無・水・風・雷・光・闇・生命
自分の新たな居場所を守るため活動する龍帝のお嫁さん。
前魔導師ギルドの一件から今この大陸を守れるのは龍皇帝国だけだと判断し、中心都市から各村々に至るまでその影響力を広めることに成功した。
だが勘違いをした『龍の使い』という派閥が過激になってしまい、それを沈めるため村を巡っていたところリィナ達と出会う。
冷静なように振舞っているが、アポロ同様第一大陸から出るのは初めてなのでどこか落ち着かないようだ。
deta124
名前:大皇帝ディーオ
年齢:16歳
種族:人族
属性:“神器”
多くの助けを得て少しづつ威厳を持ち始めたかもしれない大帝国の新皇帝。
ムゲンから終極神の情報を聞き、どこの国よりもいち早く行動を起こす。
代が変わろうとその影響力は強く、『世界会議』開催を各国に持ち掛けると同時に多くの参加表明が集まるほど。
皇帝という立場ゆえに直接ムゲン達を支援できないことに申し訳なさを感じてはいるが、誰もが感謝する存在であることは間違いない。
現在でも世界会議に向けサロマ達と大忙しのようだ。
deta125
名前:皇帝従者サロマ
年齢:7歳(精神と肉体の年齢は22歳)
種族:人族(人工生命)
属性:なし
大忙しなドタバタ皇帝を陰から支えるエリートメイド。
どんな状況であってもディーオの至らない点を即座にフォローする従者の鑑。
以前までは職務に逃げ腰でサボりがちだったディーオも世のため国のためと逆に無理をしてまで仕事に取り組もうとするので、嬉しく思いつつも無理をしすぎないようフォローする。
英雄達が揃ってからは彼らへの対応を任されることも多い。
deta∞
名前:インフィニティ・ラグナクロック
年齢:なし
種族:人族
属性:無・火・水・地・風・雷・光・闇・生命・重力・時空・万能・因果
2000年前のアステリムに実在した世界を治めし魔法神。
世界神の事象を管理する力により全盛期の肉体を持ってムゲンへの試練として立ちはだかる。
幻影のような能力が固定された複製ではなく、実際に同じ人間がその場に現れるため状況を的確に理解し成長することも可能。
その才能を持って世界神の作り出した空間から事象に干渉する原理にたどり着くが、管理者として一歩先の領域に達したムゲンに敗れる。
ムゲンの成長を見届けた彼の向かう先は過去か未来か、その流れは誰にも知ることはできない。
deta∞*
名前:-世界神-アレイストゥリムス
年齢:なし(存在しない概念のため)
種族:事象の管理者
属性:全知全能
アステリムの生きとし生けるすべての存在の大本であり世界そのもの。
その正体は『事象の管理者』と呼ばれる各世界ごとに存在する人智を超えた存在であり、世界を成長させ見守り、時には破滅へと導く。
終極神と呼ばれる別次元の管理者の侵食を受け対抗策のためムゲンを地球へと転生させた大本でもある。
助力はするがその力でどのような結末を迎えるかはその者しだいというスタンスが主であり、終極神との戦いでもその姿勢は変わらず。
ムゲンへと神域の力を託し、その行く末を見守っている。
次回もちょちっと待ってくだせぇ…




