Multiverse
まえがきは割愛させていただきます。
本編が短いので、本編のみでお楽しみください。
昨日 ”ごめん”と言うことを ためらった
今日 ”ありがとう”と言うことを ためらった
違う世界で ぼくは ちゃんと 言えているだろうか
明日 ”ごめん”と ためらわずに 言おう
明後日 ”ありがとう”と ためらわずに 言おう
違う世界で ぼくは 後悔するのかもしれないけど
たとえ ぼくが ”ごめん”を ”ありがとう”を 言ったとしても
やっぱり 後悔するのかもしれない
後悔の数だけ世界が増えるのだとしたら
この先 重力はもっと弱くなってしまうのだろうか
世界が違う形に なってしまうかもしれない
低いエネルギーの場は 真空崩壊を 招くかもしれない
そうやって世界が終わりを向かえるのなら
”ごめん”を ”ありがとう”を 言って 後悔したい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
素粒子物理学では超弦理論など新しい理論が登場してきている。
現在、宇宙は4つの力で構成されていて、その中に重力が入っている。
しかし、重力は他の力に比べて、極端に弱い。それがなぜかを計算していくと、宇宙が同時並行的に無数存在していて、それにより重力が弱まっているとかという説があるらしい。
と、こういう詩には、あんまり説明書かない方がよいですね。(笑)
あとがきは割愛させていただきます。
読んでいただき、ありがとうございました。