表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
222/312

森の民

「しかし、疲っかれたなぁ」

そう言い。タイガは、近くの木の下に座り込む。

俺も、そんなタイガの横に座り込んだ。


どれくらい経ったのか。

二人で体を休めていると、


「ありがとうな」

突然、タイガは、木にもたれかかれ、座ったままで俺に呟いた。


俺はタイガを見るが、彼は、目をつぶったまま動かない。

俺は、そんな彼に対して、小さく頷くだけだった。


魔物の大進攻が終わったばかりだというのに。

村人は、復興のため、早くも、忙しく人が動いていた。

動いているのは、子供達と女性たちだった。


食事と水を取りに行く子供達。


木を伐り、家を作り直し始める女性たち。


その姿をタイガと二人で同じ木にもたれかかり、ぼんやりと眺める。


「ツええだろ?」

タイガがぼそりと俺に話かけて来る。


俺がタイガを見ると。

「この町の奴はみんなツええ。武器の腕は俺が一番かも知れん。男達は確かに喧嘩は強いかも知れん。が、ここの奴は、女も、子供も、ほんとにツええんだよ」


そんな光景を見ながら、動けないタイガと俺。

あれだけ泣き喚いていた、ヒュウすら、女性の先頭に立って、指示を出している。


この町のほぼ全員が、家族を失ったと思うのだが。

しかし、すぐに町を立て直すために働き始めていた。


戦闘に参加していた男達は全員動けないのか、木にもたれかかり休憩している。

俺も、魔力切れと、全身に走る痛みのせいで動けなくなっていた。


「お互い、無理しすぎたな」

にやりと笑うタイガ。

俺も、笑い返すと。


「適当に休憩したら、あんたらも働いてもらうよ!」

ヒュウの声が聞こえて来た。


「ほんと、ツええよ。あいつも」

タイガの笑いに。

久しぶりに大笑いしていた。



俺達が笑っていると。

「いにいちゃ、あーがと」

そう言いながら、子供が焼いた肉を渡してくれに来てくれた。


「おい。俺のはないのか?ウル」

タイガがその子に聞くと。

「とーにゃは、あと!」

はっきりと断られてしまう。


明らかにへこんでいるタイガが可哀そうになってしまい。

「お父さんも頑張ったんだから」

そう言ってあげる。


しかし、その子は、タイガを見ると。

一気に泣き出す。

タイガは、その子を無言で抱きしめる。

「大丈夫。俺達はまだ生きてる。生きるぞ」


タイガが小さく呟くその言葉が、ここで生きると言う事を教えてくれる。

「とーにゃ。とl・・」


子供の泣き声は、いつまでも聞こえて来る。


「子供も、仲間も死ぬ事はいつもの事なのです」


その日の夜、子供たちを寝かしつけた後、ヒュウは、呟くように話してくれた。


魔の森は、常に強大な魔物が存在する森。

あのバジリスクの巣すらある森だ。


そんな中で生きていくためには、ただ強くなければならない。

弱ければ死ぬだけだ。


そんな中、奇跡的に生き残り、二人はこの村を作った。

仲間を集めた。

どれだけ大変だったのか。


しかし、それでも。

「ここで生まれた以上。ここで生きるしかないから」


そう言い切るヒュウの目は鋭い。


「この村の奴はツええよ」


死んだように寝ているタイガの言葉が、聞こえて来るようだった。





俺は、子供達の喧嘩の声で目が覚めた。

あれだけ泣いていたウルも、今は、兄弟たちと口喧嘩をしながら遊んでいる。


「あんたら、外で騒ぎなさい!」

ヒュウの怒鳴り声が聞こえて来る。


いつもの光景。

いつもの日常。


俺は小さく笑っていた。



俺達が寝ている間に誰かが建てたのか。

折れた木を突き刺しただけの簡素な墓には、大量の花が添えられているが見える。


入って来た虫は、タイガの家以外のツリーハウスも襲っていたらしい。

村中で、朝から家の建て替えの音が響いていた。



そんな時。

「連絡るす!伝令るす!」


再び、鳥の魔獣が叫びながら飛んで来るのが見えた。


タイガが、その姿を見て、ため息をつく。


いつかと同じように、顔から着地し、地面を滑りながら停止する魔獣。


「今度は何のもめごとかよ」


タイガの呆れたような声の後。

鳥の魔獣は、顔を上げる。


「ヤバイるす!魔物の大量発生よりもまずいるす!」


その言葉に真剣な顔になるタイガ。

「トレント達が、今回の件で怒ってるす!木を切ったり、焼いたり、吹き飛ばしたからるす!」


その言葉に、頭を抑えるタイガ。

「こっちに大軍で向かって来てるるす!話をする気もなさそうな雰囲気るす!」


「まいったな。戦いになったら、俺達は全滅するぞ。何もかも足りんし、俺もこのありさまだ」

傷は俺の魔法で治ってはいるのだが。

連戦できるほど、体調が整っているわけではない。

「しかも、今はここを離れるわけにも行かんしな」


今も、家を建て直している音が村中で響いている。


「話ができる種族なのか?」

俺が思わずタイガに聞いて見ると。


「トレント。ほら、昔、ファンタジーで良くいた、動く木の化け物だ。もっとも名前をつけたのは、俺なんだがな。もともと戦いが好きなやつらじゃないから、話合いでけりがつけばいいんだが。今、町は復興中だしな。俺が行くわけにはいかねぇ」


その言葉に。

「行ってみるか」

俺が呟くと。


「マジか!行ってくれるのか?本当に助かるっ!」

両手を掴んで、喜ばれてしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ