表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
207/312

空竜の襲撃

評議会では、最悪だった。

二人して、再び弾劾裁判をされているような気持ちになってしまった。

ミリエルは、何度も暴走しそうになり、その度にその体を抑えたり、その腕を掴んだりして暴走を抑えるのに必死になってしまった。


一番危なかったのは。

「こんな若造が、それほど強いわけがあるまい。どうせ詐欺なのであろう」

「自作自演など、クズのする事」

などといった暴言が飛んだ時だった。


「妾の夫を辱めるとは。夫に代わり、全てを灰にしてくれようか」

などと言って、魔力をため込み始めた時は、本当に焦った。

ビットをこっそり展開し、結界発動をいつでもできるようにするほどには。


「あんな奴ら、助ける価値も無い。一緒に吹き飛ばしてもらって構わなかったのにね」

などとドンキが笑っていたりもしたのだが。


ドンキ曰く。

「町だけ拡大させ、その利益を吸い込み、ぶくぶく太った豚たちだよ。その肉をバラまいてあげれば、助かる命は大量にあるだろうね」

との事だった。


「この町はね、中心部は活気もあり、飢える事は無いのだけど、外側に行くごとに悲惨になっていくんだよ。最外層に至っては、ほぼスラム状態になっている。飢えで人が人を喰らう地獄だよ」

そう呟く。

俺達は、空から飛んで中央部に来たから、分からなかったのか。

その言葉に、俺が何か出来ないか考えていると。

「何かしようと思っているのなら、無駄だよ。この町は、全ての利益が、ここ。中央に集まるように作られている。外でいくら食料をバラまこうが、結局中央の人間がその肉を食べてしまうように、物流の流れが出来ているんだよ。人を殺しても、気にしない人たちによってね」

ドンキは、呆れたといわんばかりに呟く。

「ほんとうに、クズしかいないよね」


最後の言葉は、自分に向けた言葉なのか。

それは、誰にもわからなかった。


とりあえず、評議会では、これ以上竜人が襲ってくる事は無い事。

キンカが、ダライアスに何かを仕掛ける気は無い事。

冒険者を集めている事に対しての謝罪と、他意は無い事を説明していた。


結局、最後だけは納得してもらえず。

大量の食料、キンカの馬、千頭。キンカの豆 1トンという、膨大な量を請求されてしまっていた。


だが。

「豆は、渡せない。馬もだ。だが、ここに、私の親友がいる。彼が、その請求に見合うだけの物をお渡しできるはずだ。それで、今回は収めていただきたい」

ドンキは、そう言って、俺に全部振ってきた。


仕方なく、俺はため込んでいた、魔物の肉、素材、大量の水、塩をほぼ全て放り出した。

多分、時価で行けば、請求されていた物の価値よりはるかに上になったはずなのだが。


「まだ足りぬが。これからも、定期的に収めるのなら、不問にしよう」

などと言いやがった。

俺もその時は、キレそうになったのだが。

ドンキに止められた。


後で、ドンキは、にやりと笑っていた。

「シュン君は、彼らに命令されるような立場じゃないからね。欲しければ、取りに来いと言うつもりだよ。彼らには、そこまでする覚悟も、気持ちも無いから気にしなくていいよ」


ドンキは、全力で踏み倒す気だった。


そんなこんなで、ダライアスの評議会を黙らせる事が出来た後で。

ドンキは、何かバランと話をしていた。


すさまじくもめていたようにも見えたのだが。

最終的に、バランは、ため息とともにドンキと手を結んでいた。



俺達が一息つき。

数日ゆっくりした後、キンカに帰ろうかと話をしていた時。


いきなり空が真っ暗に染まった。


町がいっきに騒がしくなる。

その中で。

「父上!」

ミリエルが叫び、空へ飛び上がって行った。

「おいかけるの!」

ミュレが、神獣化する。

俺と、ミュレは、その背中に乗り、上空に舞い上がる。


全力で飛んでいるらしいミリエルに追いつけない。


そんな中。

空中で、黒い光が弾け飛ぶ。


さらに加速するミリエル。


俺達がその光の正体にたどり着いた時。

上空にいたのは、ボロボロの竜の長だった。

「父上!」

ミリエルが叫ぶが。

「来るでない!お前は、兄とともに、竜の町を動かす手伝いをせい!」

そう叫ぶ。


その長の前にいたのは。

黒い巨大な竜であった。


「手を出してはならぬ!空竜様じゃ!」

俺がビットを展開した瞬間、叫ぶ長。

ミリエルは、その言葉に動きをとめてしまう。


空竜は、ゆっくりと羽ばたき。

リュイが使うような、黒い球を無数に生み出していた。


その全てが、一気に長に向かい飛んで行く。

「ふぬぅ!空竜様といえど、我が息子たちは守ってみせる!」

長が一気に結界を張り。

その黒い球は、長の結界をちぎり飛ばしながら、竜の町を襲う。

激しく浮かぶ島が揺れるのが、この距離ですらわかってしまう。

「父上!何故、空竜様に襲われなければならぬのじゃ!」

ミリエルの叫びに。

「地竜様も、空竜様も、我らの神じゃ。それは間違いない。しかし、我らを守る守護神ではない。我らに、力を与えながら、我らを滅ぼすのも、地竜様と、空竜様なのじゃ」


激しく血を吐きながら、ミリエルに答える長。

俺は、空中に魔法陣を生み出す。

とりあえず、長の回復を図る。

「助かった。すまぬのシュン殿」

長は、その回復にお礼を言ってくれるのだが。

回復魔法を使った瞬間分かってしまった。


長の傷は、回復魔法で回復できる状態を超えている。

しかも、どういうわけか、地竜の加護でもある超自然回復が出来ていない。

その事に疑問を持った瞬間。

気が付いてしまった。


空竜の使っている物は。

「多分、同じ物です」

リュイも気が付いたのか。小さく呟く。

俺は、竜の島を見る。


竜人たちが、何人か倒れて動けなくなっているのが見える。


俺達は、武器を構える。

「ミュレ!長を助けるぞ!ミリエルは、島へ行ってくれ!大量に死者が出てる可能性がある!」

俺の言葉に、ミリエルは泣きそうな顔をしながら、竜の町へと飛んで行く。


「【黒炎】は、リュイだけしか使えないスキルじゃなかったのか」

俺は呟くが。


俺の呟きを無視して、飛んでくる黒い球。

俺は絶対結界で防ごうとすると。

結界に当たった黒炎は、炸裂し数を増やして、竜の町に襲いかかる。

しまった。

リュイの黒炎は、爆散するんだった。


それに気が付いたリュイが、自分も黒炎を飛ばす。

二つの黒炎は、空中でぶつかり、はじけ飛び消えて行く。


リュイは、必死に俺のビットを弾き飛ばし、追撃するのだが。

一瞬で無数に打てる空竜と、一発づつ飛ばさないといけないリュイでは、圧倒的に物量が違う。

「避けるの!」

「無理です!」

下手に防げない事が分かってしまった以上、落とせない球を避けながら、ミュレは必死に飛ぶ。

何発かは、確実に当たってしまっている。


「黒炎の性質。俺達にとって最悪だな」

俺は、小さく呟くしかなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ