表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

1 特徴

つまんないかもしれませんが細々と

競輪は基本的に1競技レース9人で行われるが他の公営ギャンブルとは大きく異なる点がある。

それはレースのメンバーがたった一人代わるだけで配当が大きく変わる事にある。

競馬や競艇ではめったにないと思う。


現在の競輪では同県>同地区>隣接地区・同期・個人的関係で固まり何人かで結束して団体でゴール直前まで行動するといった感じである。

当然ながら1人より2人、3人、4人…と多いほうが有利に戦いを進められる。

早い話1人で2400mを走って勝てないからだ。

つまり1名入れ替わるだけでチームのメンバーが変わり力関係が大きく違ってくる訳である。


皆さんは中野浩一氏はご存知だと思う。

世界選スプリント10連覇を成し遂げた方である。

国内では競輪の代名詞といった感じではある。

だが、ヨーロッパでは全然違う。

自転車競技というメジャーなスポーツでマイナーな短距離部門ではあるが10年間他に譲らなかった。

野球選手のイチロー、サッカー選手の香川とは比較にならない程丁重にもてなされるのである。

話がずれてしまったが中野浩一氏が余りにも強かったため関東の強豪選手は千葉と東京という別所属なのに組んで戦ったくらいである。

ちなみに関東は選手によって所属が違い、千葉・神奈川・静岡が南関東地区で東京・埼玉・茨城・群馬・栃木・新潟が関東地区となる。また選手が多いため関東と南関東で組むことはあまりない。

それくらいまとまって戦うのは有利なことだ。


さて一方、配当の方であるが競輪にはとてつもない記録がある。

2枠単(枠をその順番で当てる、逆になったら外れ)で2,363,180円。これには特殊な事情もあるのだが。

一般に競馬だと2連複、競輪だと2連単が多い。その1番人気同士だと競輪の方が高めだと思う。競馬の1番人気が200円を切るのはよくあると思うが競輪だとあまりない。それどころか1000円近くになる場合だってある。。


そして施設。

間違いなく4種の中でもっとも狭い。そして野次を除けは静かである。まぁその野次が凄まじいのだが。


競輪と切り離せないのは騒擾事件、何かの拍子に暴動が起きる。金銭が絡むだけに英国サッカーのフーリガン以上の暴れ方ではなかろうか。火をかけられたこともしばしばだったようだ。そのお陰でイメージがすごぶる悪い。


とりあえず現場で見て欲しい。スポークの風切り音やゴール前の時速60km/hを超える速さが人間の体だけで作り出されるのである。迫力は満点だ。

自分は大体中穴(20~30倍)を狙います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ