表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
辺境の村の幻獣保護官  作者: 和花
第一章 見習い保護官とフロスベル保護区
8/82

1-7

「眠っちゃったみたいだね」

 アルベルトが穏やかさを含ませた声で、レインの背中にいる少女を見た。

「そうだな」

 歩きながら適当な相槌を打つと、アルベルトは肩をすくめた。

「レインって、なんかオレのこと、うるさくてうっとうしいやつだなって思ってない?」

「少しは」

「だよねえ。うるさいついでに聞きたいんだけどさ、なんで金星ちゃんをアンクタリアにつれて行ってあげないんだ?」

「去年の奴らは、アンクタリアに行ったが最後、三日としないで全員が帰った。だから」

「それは知ってるけどさ。金星ちゃんは、大丈夫だと思うよ。ちょっとくらい仕事させてあげても――」

「話を聞け。だから、先に知識を持たせることにしたんだ」

 金星を起こさないように、二人とも声を潜めている。日の沈んだ湿原で、カンテラ片手に密談する二人の男は、怪しいというよりどこか滑稽に映った。

「知識?」

「ああ。書き取りをさせれば、嫌でも覚えるだろう?」

 拠点の先のリーダーが亡くなってから四年。入ってきた新人保護官たちは、現地の見回り後に例外なくすぐやめてきた。レインとて、対策を練らないわけにはいかない。

「別に、意味のない書き取りをしろとは言ってない。こいつに写させているのは、アンクタリアに生息する生物の図鑑だ」

 先に危険を知っておけば、本番でもそれほど恐れないだろう。名案だと思ったが、アルベルトは頭痛がするように頭を抱えていた。

「レインって、馬鹿じゃないけど馬鹿なところがあるな」

「それは遠まわしに喧嘩を売っているのか?」

 アルベルトが、右手で柵の扉を抑えながら大仰に首をすくめて苦笑する。そうすると、年も背丈もレインより高い彼が、年下の悪餓鬼みたいに思えた。

「金星ちゃんは文字が読めないんだよ。残念ながら。だから、意味の分からない本をどれだけ写したって、無駄だと思うよ」

「西言語がわからないのか?」

「そう。てか、名前が東大陸の人間じゃん。その時点で、確認しようよ」

 いまさらな指摘に、レインは苦虫を十匹くらい噛みつぶしたような表情になった。全く想定しなかった自分に腹が立つ。

「……アル。お前なら、まったく無駄な事を一週間もやらされたら、怒って出ていくか?」

 恐る恐る尋ねてみる。複雑な思いで、背中の体温とすぅ~、と気持ちよさそうな寝息を感じていた。今年の新人は彼女一人だ、やめられたら、少々悲しい。

「うーん、どうだろうな。でも、金星ちゃんは大丈夫だと思うよ。癒し手の力を使った時、本当に、慈しむような音色を奏でたんだ」

 オカリナの音色はレインの耳にも聞こえていた。どこか壊れそうな硝子のような繊細な音楽は、昼の空気にほんのりと夜の気配を漂わせた。明るくて、賑やかで、しかし宵闇の時間を感じさせる音色。それが届いたから、彼らがアンクタリアへ来ていることを知ったのだ。

「そうか。……そうかもな」

 春の夜は穏やかさをはらんでいる。静かな空気で草原を満たし、彼らの頭上では、満天の星たちが落ちてきそうなくらい輝いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ