表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/91

王の策略

グラントリーは王に呼び出されたが、話を最後まで聞くには忍耐が必要だった。

『ジェネヴィーブ・ダークシュタインを王太子妃候補から外した』


ダークシュタイン伯爵が王と謁見したとは聞いていたが、こんなに簡単に候補から外すとは思ってなかった。

学院のジェネヴィーブの成績は、王も驚くほどだったからだ。

伯爵領での農地改革や気候予想、どれも類を見ないものだった。王もそれを認めていたはずで、国外への流出など許されない。

グラントリーは苛立ちを抑えながら、王太子執務室に戻った。


「陛下の話はなんだったんだ?」

側近しかいない執務室では、アレステアはグラントリーに遠慮はしない。


「ジェネヴィーブが王太子妃候補から外された」

「そうか、ダークシュタイン伯爵が謁見ときいてたから、それしかないだろう。

それで王は、どんな条件をつけたんだ?

アドルマイヤ王国に嫁がすわけわけには、いかないだろう」

アレステアに、グラントリーは首を横に振る。

「私が無理やり婚約者にしたいと言うから、候補として認めただけだというのだ。

ジェネヴィーブの才能も何も認めていなかった」


「グラントリー、お前はどうしたい?」


「私の妃として、ジェネヴィーブ以上に才覚のある者はいない」

その言葉を受けて、アレステアがグラントリーの肩をたたく。

「もうちょっと、自分の・・」

アレステアの言葉は途中で途切れた。


近衛が執務室になだれ込んで来たからだ。

「王より捕縛命令が出てます!」


「理由は!?」

グラントリーが、逃げも隠れもしないと前に出る。


「王に毒が盛られました。

殿下から贈られた品から、毒がでました」

近衛も言いにくそうにする。

つい先ほどまで、グラントリーは王と話をしていたのだ。

それに、王に贈り物などしていない。



王の執務室に駆け込むように来たのは、王妃である。

「陛下! どういうことです!?

グラントリーは、正式な王太子です。陛下に毒を盛る必要がありません」


「ルシアーナ」

嬉しそうに、王が王妃の名を呼ぶ。

「容疑がある以上、拘束するしかなかったのだ。

私だって、息子である王太子を信じている。ルシアーナ、こちらに」


王妃は、王が指さす王の隣の席を見て躊躇したが、王はグラントリーから王太子の地位を取り上げる事もできると思い、王の隣に座る。

「今日も綺麗だね。グラントリーとアレステア公子の拘束を止める事ができるよ」

王が、嬉しそうに王妃の手を取る。


「陛下、毒を盛られたとお聞きしましたが、お身体は大丈夫ですか?」

王妃は、王の機嫌を損ねるわけにいかない、と判断して言葉を和らげる。


「ああ、毒見がいたから、私が口にすることはなかった。

ルシアーナが心配してくれるのは、嬉しいね」



グラントリー王太子とアレステア公子が拘束されたことは、すぐにファーガソン公爵邸にもたらされた。

公爵夫人に知らせないように判断して、公爵はジェネヴィーブとチェリシラを書斎に呼び出した。

「絶対にトルテアに知られないように」

公爵は、公爵夫人がショックで体調を崩すのをおそれて、使用人にまで箝口令をする。


王太子は自室に軟禁されているようだ。

公爵は貴族派の取りまとめに動き出し、アレステアの情報をジェネヴィーブとチェリシラに教える。

アレステアは、グラントリーとは離されて、客間に軟禁されているようだ。

王宮の見取り図を取り出し、公爵は印を付けていく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ