表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/91

宗祖ガブリオ

天使教は大規模な集会を開いていた。

それは、豊穣を願う祭りに合わせて、宗祖ガブリオの説法だった。

優しそうな風貌、はりのある声、人心に響く話題、集まった人々は宗祖の話に感嘆する。

国教の神を(たてまつ)り、その使徒として天使が人々を導くという教義の宗派である。

警備は第4部隊が請負い、天使教が貴族よりも平民達に浸透している事をあらわしている。


この様子では、ギラッシュ夫人と繋がっているようには見えない。

ギラッシュ夫人に有利になりそうな、王とギラッシュ夫人の真実の愛などという言葉もでてこない。


集会には、グラントリーの手の者も参加していて情報を集めている。グラントリーだけではない、いろいろな勢力の隠密が潜入しているだろう。

それほど、天使教の力が急激に大きくなって注目されているのだ。


「神の声は小さいが、天使様が皆に届けてくださる。

祈るのだ! 皆の声も天使様が神に届けてくださる」

大きく手を広げ、天を仰ぐようにガブリオが声を張り上げると、大きな歓声があがり、人々の興奮がさらに声を大きくする。

空気が震えるほどの歓声に、緊張が高まる。

ガブリオが、王宮を襲えと言えば群衆は王宮に流れ込むだろう。国を出よ、と言えば難民となって流出するだろうが、大群の難民を受け入れる国などない。


「天使様は見ておられる。常に正しい生活をするのだ」

ガブリオの声に、群衆の中から、パンパンと拍手が響くと、我も我もと爆音のような拍手になる。


「王都の人間数が、今日は(ふくれ)れ上がっている」

遠目から集会を見て、グラントリーが言う。

「王都の人間の多くは普通に生活しています。

王都以外から、群衆が流れ込んでいる、と考えるべきでしょう」

アレステアが、報告書を片手に言う。

「東部なまりがあるそうです」


「東部なまり?」

グラントリーが復唱して、アレステアが答えた…

「干ばつで生活できなくなった東部の農民が大挙して、王都に押し寄せてきています」

それを誘導しているのが、天使教ということだ。


「干ばつで、命まで危うくなった時に、天使教が現れた」

干ばつになって食べ物がなくなったとき、天使教が援助物資を持ってちかよったとしたら?


「天使教の資金源はギラッシュ夫人でしょう。

それほどの金を、王は与えてましたから」

アレステアがグラントリーの考えを先取りして答える。

「けれど、ここまで大きくなったら支えきれない。

巨大な資金を得ないといけませんね。

そのために動かす人員は、確保してますし」


宗祖ガブリオは、愛妾の子を王位に就けるのではなく、自身が王になろうとしているのかもしれない。

そんな考えが浮かぶ。


では、何故にジェネヴィーブとチェリシラを襲った?

これは、天使教ではなく、ギラッシュ夫人の意向か?

 

「大群ですが、これぐらいなら軍を出せば一掃できるでしょう。

ですが、虐殺の王と後世に語り継がれることになるかもしれません」

だから、手が出せないんですよ、とアレステアが言う。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ