表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
デバイス/デバイサー  作者: 清水雪灯
デバイス/デバイサー
39/51

第7話『読者モデル』-1

 すでにインストール可能アプリは七百をえていた。

 こんなおびただしいかず、どうやって検索けんさくするんだよ……。

「ねえ、レンガ。これ、どういう意味だと思う?」

 自分のデバイスを操作していたヨルコが画面を見せてきた。

 さきほど使ってリキャスト中だった<ヒール>アプリ。

 ヨルコがそのアイコンをじーっとタッチしていると、アイコンの下にメッセージが表示された。

『コピーしますか?』

 アプリのコピー。

 はたしてそのままの意味なのか。まさかここにて銀色悪魔のわなとか……。

「ためしにやってみるか」

「そうね」

 即決そっけつだった。アプリのコピー開始。

 時間は必要なかった。リキャスト中のヒールがそのままデバイスの中で二個に増えた。

「コピーできるのか……」

 俺も自分のデバイスを確認。<メクリ>をじーっとタッチするが、メッセージが出ない。あの強力だった<奥義>アプリをじーっとタッチしてみるが、メッセージは出ない。

「コピー可能アプリが限定されているのか……」

 どうやらすべてがコピー可能ではないようだ。

「レンガ君、もうすぐ病院だよー」

 アサヒの言う通りだった。まだ距離はあるが、この大通おおどおりをまっすぐ十分もあるけばユナがいる病院に到着する。

 現在、ここは駅の近く。当然のように崩壊ほうかいしている。

 バトルスタートに人が大勢おおぜいいたってことは、えき周辺にデバイサーも大量にいたのだろう。

 そうとうあばれたのか、駅ビルはほぼ全滅。生き残った人たちはもう逃げたのか、人の気配けはいはなかった。

 ここの駅にはえき地下があって、グルメ、ファッション、生活雑貨ざっか。かなり大きな地下ショッピングモールを展開てんかいしている。

「たまにのんびりお買い物とか行きたいわね」

「だよねー」

無事ぶじに生き残ったらな」

「夢がないよー、レンガ君」

「マイトリガー、誰かます」

 一番うしろを歩いていたメクリが足をめた。

 あのバトルのあとメクリと合流して現在、三人プラスメクリ。

 マップに表示された名前が、ゆっくりと確実にこちらへ近づいてくる。

 デバイサー、即時そくじコウ。

 肉眼にくがんで姿を確認した。すらっと身長が高く、紺色こんいろけいのさわやかコーデ。今までの相手とは少し雰囲気ふんいきが違う。

 俺たちの前で立ちまり様子を見る。左腕ひだりうでにデバイス。間違まちがいない、デバイサーだ。

 おそいかかってくる動きがない。

 それでも警戒けいかいくつもりはない。相手の動きに注意したまま声をかける。

「戦うつもりがないなら下がってくれ」

「おやおやおや、ボクを知らないのかい?」

 残念そうに髪をかき上げ、さわやかに言った。

「あの有名なファッション誌にった読者モデル、このボクの顔を知らないと?」

 コウという男がそのファッション誌の名を言った。

「え、誰? 知ってる人?」

 後ろの二人も首を左右に振った。

「ごめん、俺、マンガしか読まねーから」

「あたし体育会系だから」

「私ラノベ派なんだよー」

「なんだこのクソガキどもは!」

 突然キレた。ダメな大人おとなだな、この人……。

「何回もってるのか?」

 これまでの余裕が消えた。コウが視線をらす。あからさまに動揺どうようしている。

「に、二回……」

「ん? なんて言った?」

「二回ですって」

 ヨルコの一言。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ