表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
デバイス/デバイサー  作者: 清水雪灯
デバイス/デバイサー
29/51

第5話『他校遭遇』-1

<高速>五秒間だけ高速こうそく移動できます。

<カウンター>自動的に反撃できます。ただし一回いっかいのみ。

 一時的いちじてき身体しんたい強化アプリ。先にインストールしておくか。

 直接的な武器にはならないが、ないよりマシだ。リキャスト中のアプリを削除して入れ替える。

 進むしかない。

 戦うしかない。

 あの人の無念を晴らすために。

 あの人の願いを果たすために。

 まずヨルコのサポートがないのでメクリを出現させておく。

「ブレイクだらけでつらくないか?」

「トリガーを守れないことが一番いちばんの苦痛です」

 泣けてくるぜい、メクリさん。

 こわれた道路を進みつつ、とりあえず病院がある方角に向かう。

 くずれた街並まちなみに混じって電車のレールが伸びていた。

 ちゃんと街が機能していれば病院なんて電車一本いっぽんで行ける距離なんだが。

 するとマップを高速移動する物体があった。

 人間の移動できる速さではない。このスピードは車か?

 しかも名前が三つならんでいる。まさかデバイサーが三人もいるのか?

 前突まえつきゼン。

 中撃なかうちナナカ。

 後守ごもりゴウラ。

「マジで三たい一かよ!」

「トリガー、下がって!」

 近づいてきた紺色の軽自動車が、数メートル手前で急停車した。

 ドアが乱暴にひらかれ、まさに速攻。

 刀を持った学生が迷いもなく突っ込んできた。

「あっぶねーな!」

 俺とメクリのあいだに振り下ろされた一撃いちげき。なんとか回避できたが、道路がぱっくりと切りかれている。

 こちらの反撃を警戒して、その学生は大きく後方こうほうに飛びのく。

 デバイスで確認。刀を持っていたのが、ゼンという男だった。いや、男というには少しおさない。中学生くらいか?

不意打ふいうちで不利ふりな状況から、すぐに態勢たいせいを立てなおすとは」

「甘いな、逆境は最高のスパイスだろーが。こっちも色々と経験済みでね」

「行きます、マイトリガー」

 メクリの反撃。突進とっしんりょくだけなら、かなりのスピードを発揮はっきする。

「生徒は私が守る!」

 車から出てきた背の高いスーツ姿の男が、ゼンの前に立ちはだかった。

 三十代くらいか、さっきこの人がハンドルをにぎっていた。さらに教師ふうのセリフ。

 学校からの逃亡とうぼうぐみだろうか。

「リフレクト!」

 メクリの鉄拳が打ち込まれる寸前すんぜん、先生がアプリ発動。

 はん透明なたてが出現。攻撃を正面からガッチリ受けめた。直後にくだる盾。

 その砕けた破片はへんがガラスのようにメクリの全身に突き刺さる。

 メクリがね返された。普通の防御タイプじゃない。使い捨てのシールド。しかも反射トラップき。

「大丈夫か」

「問題ありません」

 刺さっていたガラスの破片が光になって消えていった。

「ディフェンダーが突っ込んでくるのかよ……」

 ただ反射の衝撃は小さかった。

 いつも一撃いちげきでブレイクされるメクリが、撃破されずここにいる。

 デバイスを確認。マップには三人の名前と発動中のアプリが表示される。教師の防御アプリはいちブロックだった。生徒が持っている刀……普通の刀じゃなかった。あれもアプリだ。しかも三ブロック。意外と切れ味ヤバイかもしれない。

「私の盾はリキャストが極端きょくたんみじかい。攻撃をあきらめて降参こうさんしてもらえると助かるんだが」

 ゼンという生徒がわずかに前に出る。

「先生、下がってください。誰かます」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ