表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/4

第1話 男の娘探偵は記憶力が勝負

油断が招いた大失敗、揃って逃走、二人でバトル、またもやピンチの短編です

「クソッ、チョロチョロとすばっしっこいガギどもだ。よし、お前らは向こうに回れ、こうなったら挟み撃ちだ」


 金髪ウィッグにフレンチメイド姿のミエルと学校帰りで制服姿の晶子しょうこは迷路のように入り組んだ飲食店街をひたすら逃げ回っていた。


「ハァ、ハァ、ピンチ、ピンチ。マジでピ――ンチ!」


 角を曲がるたびにウィッグのツインテールがミエルの頬を撫でるように揺れる。そのたびにウィッグを気にして頭に手を当てるミエルの仕草に呆れながら晶子は目いっぱいの不満を漏らす。


「あんたのピンチはいつもっしょ。てか、なんで連絡係のあたしまで逃げてるし」

「し、しょうがないじゃないか。指示されたパスワードが間違ってるなんて想定外だよ。それに……あ、まずい、晶子、そこを曲がるよ」

「なんなのよこの街って。まるで迷路だし!」


 二人はバーと小料理屋のわずかな隙間に入り込む。人が二人、ようやっとすれ違えるほどの狭い路地を一気に駆け抜けて目の前の小径こみちをまたすぐに右へ、数メートル先に見えるこれまた狭い通路を曲がればその先に小さな児童遊園地があるはずだ。そこにある公衆トイレに身を潜めて追っ手をやり過ごそうというのがピンチの中でミエルが咄嗟に思いついた作戦だった。



――*――



「ミエルちゃん、今回もよろしくお願いね」


 新宿の中心街から少し外れたここ一丁目に残る古ぼけた小さなビル、その最上階に看板すら出さずに構えるオフィスで高校三年生の小林こばやし大悟だいごはママと名乗る妙齢の女性からいつものように仕事を命じられた。前回の事件 ((注釈))に巻き込まれながらも活躍した女子高生、明日葉あしたば晶子しょうこも仲間に加わることになったが、今回のミッションもまた危険を伴う潜入調査、よって見習い同然の晶子はデータを受け取るだけの連絡係、実行するのはミエルこと大悟の役目だった。


 ミエル、それは大悟が仕事で名乗る二つ名だった。フランス語でハチミツを意味するその名でこなす彼のミッションはよろず(・・・)調査業、それも決まって女装をしての潜入だった。

 そんな彼のことを今ではオフィスの一員となった晶子は「変態女装男子」と呼んでは事あるごとにイジってはいたが、二人は同じ高校の先輩と後輩、学校での晶子はミエルを「大悟先輩」と呼んでこの仕事のことは隠し通していた。


 今回のミエルに与えられたミッションもまたガールズバーへの潜入だった。そこは小料理屋をリノベーションして開店したカウンター席だけの小さな店、八人も入ればいっぱいになってしまうその店はドラッグ売買の温床となっているのみならず、近頃では女性バーテンダーのお持ち帰りまでさせているとの噂だった。


「ウチにとっては全然旨味のない仕事なんだけどね、これもまあ、義理ってやつなのよ。ミエルちゃんには見習いバーテンダーとして潜り込んでもらう手筈を整えてあるわ。あとはうまいことやって尻尾のひとつも掴んできて頂戴な」


 四谷荒木町、江戸の時代には滝のある大池を囲む景勝地として栄えたその街はやがて芸者が行き交う花街となった。しかし第二次大戦時の空襲で壊滅、戦後は小さな店が軒を連ねる飲食店街へと変貌していく。そして現在、バブル期の再開発を生き延びたその街並みには入り組んだ裏路地や石段が未だに残り、昭和の風情を残す通好みの店とたしなみみを心得た客たちで賑わう隠れ家的なエリアとして知られる存在となっていた。

 そこに突如として現れたのがくだんのガールズバーだった。元々は落ち着いた風情の小料理屋だったが店のオーナーはいつの間にか姿を消し、地元の組合が気付いたときには既にどこの誰とも知らぬ者の手に渡っていた。新参者の彼らは組合に加入することなく好き勝手を始める。業を煮やした近隣の店主が苦情を言いに向かうとそこで出迎えたのは顔中にタトゥーやピアスを施したいかつい連中だった。

 そう、彼らは「連盟」を名乗る半グレ集団の下部組織を構成するメンバーだった。元々は歌舞伎町を中心に活動していた彼らは徐々に周辺地域にまで根を張りつつあった。このままでは街が連中に乗っ取られてしまう、それを危惧した組合は彼らの悪事を暴いて警察に委ねる手に打って出たのだった。


「それでね、組合長さんもまあ、あの街を長年束ねてるだけあってなかなかの海千山千、お抱えの用心棒を使ってメンバーの一人を締め上げたらしいの。そうしたら店のパソコンに顧客やら取引実績やらが登録されてるって言うじゃない」


 ママからの説明を聞いていたミエルがそこでようやっと口を開いた。


「わかりました。ボクは隙を見てデータを取ってくれば……って、でもセキュリティとかあるんじゃないですか? 例えばパスワードとか」

「ふふ、いい質問ね。もちろんそっちもぬかりはないわ」


 ママはミエルの前に小さな紙片を出して見せた。そこにはアルファベットの小文字が三文字と六桁の数字が書かれていた。


「今すぐ頭に叩き込みなさい。覚えたらすぐに燃やしなさい」


 ママはライターと灰皿をテーブルに並べて言った。ミエルはほんの数秒それを眺めるとすぐさまライターを手にした。


「ちょっと待つし。ミエル、あんた、もう覚えたの?」

「うん、こういうのはね、パッと見で映像として覚え込む方が印象に残るんだ。暗記じゃダメなんだよ。それに……」

「受験生は記憶力が勝負、でしょ。もう何度も聞いたし、耳タコだし」


 いっしょになって覗き込んでいた晶子を尻目にミエルは紙片に火を着ける。そして完全に燃えたことを確認すると湯呑に残った冷めたお茶でその火を消した。


(注釈)

前作「メイド・イン・ドラッグ ~ 男の娘探偵ミエルの潜入大作戦!」も併せてお楽しみください。

https://ncode.syosetu.com/n3965ig/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ