表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美少女! サバイバル!!  作者: お茶のみ(初心者晒し中)
見殺し
25/102

除雪作業

キャンピングカーは夏用タイヤなので、スタッドレスタイヤに替えなければならないのだが、 説明書を読んでも良く分からない。


 仕方がないという風で、倫は取り替え方を指示してくれて、何とか、計6本のタイヤを換え終えた時は、汗でびっしょりだった。

 僕が風邪を引くわけにはいかないので、体を清拭した後、毛布に包まり、ソフォーに座り込んでいた。

「ちょっと! ご飯はどうするのよ!」

 真利亜は、僕を見下ろしながら、詰る。

「私みたいに風邪を引いたら困りますし…どうせ缶や真空袋を空けるだけなので…私たちでも出来ますよね」


  岬は、珍しく真利亜に反論した。

「まあまあ、そんなもめる事でもないでしょ。お兄さんの分もドンと作りましょ」

 倫はそんなことをいい、結局、三人といれば意見もそれぞれ個性が違うんだなと思った。

 コーンポタージュと乾パンと缶詰のソーセージがその日の朝食だった。

 文句は言えないが、全部開けるものじゃないかなあと思ったが、三人が誇らしげに笑みを浮かべていたので、僕は何も言わず、朝食を全部平らげた。

 「除雪車も来ないし、雪はねをしないとね」

 僕は食後のコーヒーを飲みながら言った。

 「でもこの人数でこの広さの駐屯所を除雪するの大変ですね」

 岬は、心配げにいう。

 何でも無いように倫は告げる。

「あ、それ心配ないよ。物置を探ったら除雪機があったから」

「どうしてそういう大事な事言ってくれないかなあ」

 僕は思わずぼやいた。

 

 それに構わず倫は「暖房は薪を使うとして、灯油も相当量あるから春までは大丈夫だし、言うまでも無いでしょ」とのたまう。

「だからあんた、ほうれんそうって知らないの?」

 真利亜がそういうも、倫は馬耳東風であった。

 冬は深まっていく。

 カレンダーだけは忘れずに捲って行ったので、今日が何月何日かは分かった。

 そのようなささやかな儀式を行なわないと、自分たちの居る寄る辺が無くなってしまうようで怖かった。

 

 雪はねは自然と僕の仕事になった。

 倫などは体力を保つために、やりたいとせびったが、刃物がついている以上、12歳児にさせる仕事ではない。

 それに最近は外は野犬のうろつく場となり、拳銃を持って出かけなければ、怖くて仕方が無かった。

 僕は雪を撥ねながら、何時も考える。

 考えても仕方の無い事だが、何故こういう事態に陥ったのか、他の人たちは、一体どこへ消えてしまったのか。

 答えは出ず、何時も白い雪の中で、僕の思考はぼやけていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ