表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王メイドエクリナのセカンドライフ  作者: ひげシェフ
第一章:それでも、主の傍に

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/119

◆第7話:魔導術具士ティセラの観察◆

朝の光が差し込む食卓。新聞を読み終えたティセラは、そっと椅子を引いた。


「さて……今日も、館の様子を確認しておきましょうか」


館の外周を歩きながら、結界のほころびを点検していく。

「この前、侵入者がいたとエクリナが言っていましたね。……館が大きすぎるので、どうしても隙が生じます」

静かな独り言が、朝の空気に溶けていく。


厨房ではエクリナが朝食を準備中。セディオスの好みに合わせてベーコンを焼き、こっそり自作のハーブを仕込んでいる。

(ふふ、あのエクリナが……ここまで細やかな配慮をするとは)


玄関では、パンをくわえたライナが元気に駆け出していく。

(今日も森へ狩りですね。……いったい何を持ち帰るやら)


館内を巡り、やがて書庫へ。整然と並ぶ背表紙の匂いに安堵を覚える。

「結界を強固にする術具を考案しないと……」

呟きながら魔法書を探すと、整理をしていたルゼリアが勧めてくれた。

(流石ですね。管理が行き届いているので、選出も的確です)


工房で書を開いていると、扉をノックする音。現れたのはセディオスだった。

「こんにちは、セディオス。お茶を用意しますね。今日はアッサムにしましょうか」

「ありがとう、ティセラ。少し時間があったものでな」


二人で紅茶を口にしながら、窓の外へ視線をやる。

「……皆、元気に過ごしています。特にエクリナは、今朝も張り切っていました」

「そうか。皆が平穏に過ごせるのも、君たちのおかげだ」


ティセラはふっと微笑む。

「……こうして、何も起こらぬ日が続くこと。かつては、それだけで“奇跡”でしたね」

「そうだな。そしてその奇跡を守り続けるのが、君たちだ」

「はい。……そして貴方が、我々の中心です」


その声の奥には、淡い影が潜んでいた。

かつて、最も近くにいたのは自分だった。けれど今、エクリナが向ける柔らかな笑みは、セディオスに捧げられている。


(……貴方が導いたのですね。彼女を、変えたのは……私にはできなかったことを)


「……この日常が続くことを願います。そして、それを見守る立場に甘んじるのも、悪くはありませんね」

言葉には、柔らかな口調の中に、どこか遠回しな強さが滲んでいた。

(認めていないわけでは、ありません。ええ……ただ、少しだけ……)


その瞳には、すべてを見通す慈しみと、そして形を変えた愛情の揺らぎが確かに宿っていた。

その声は決して大きくはなかったが、確かな響きがそこにはあった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ