表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乙女ゲームに婚約破棄は付きものだというならば  作者: 白井夢子
更なる乙女ゲームの世界とは

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

58/78

58.転生者同士


「ルルちゃん、放課後のお手伝いは毎日じゃないんでしょう?魔物討伐はお休み中だから―」

「え?休みじゃないよ。毎日学園終わった後に討伐してくるよ」


ネネシーがルシールに話しかける言葉を聞いて、勇者レオが口を挟む。


「毎日……?」

「『どこでも繋がっちゃうドア』があるから、放課後はいったんカルヴィン王子の執務室に戻って、そのまま俺だけ森へ行くんだよ。学園の日はルシールちゃんのお店は休みだしね」

「どこでも繋がっちゃうドア……」



ネネシーはそのドアの意味するものに気づく。

勇者レオの話す『どこでも繋がっちゃうドア』とは、きっと『移動ドア』の事だろう。


移動ドアという魔道具の存在は、クレイグに聞いたことがある。世界に数台しかないというその貴重なドアは、どうやらセルフィシュ国も所有しているようだ。



だけど肝心な事は、そんな事ではない。


『移動ドア』と同じ用途を持つ、前世のあの国民的アニメの『どこでも繋がっちゃうドア』。

あのドアの事を知っているという事は、勇者レオはネネシーと同じく『転生者』だ。


ここで大きなリアクションを取ってしまえば、勇者レオに自分も転生者と気づかれてしまう。

――それはなんだか、とても面倒くさい事になるように感じられた。


だからネネシーは、サラリと勇者の言葉を流してみる。


「そうですか。移動ドアは王子様の執務室経由で森へ続くのですね」

――なんてことないように答えてみせる。






二人のやり取りを見ていたルシールが、おずおずとレオに話しかける。


「あの……レオ様。移動ドアは機密事項ではないのですか?」

「え、なんで?」

レオが不思議そうに尋ねる。


「移動ドアがカルヴィン様の執務室に続いているなんて、そんな話が知られては大変です。もちろんこの部屋にいる方は信用できる方ですが、どこでも話していいお話ではないかと……。

もし悪い人に知られてしまったら、カルヴィン王子様が危険です」



「危険?」

「危険はないですよ、ルル様」

何が?と言いたげなレオと、エルノノーラの言葉が重なる。


「知らない者が扉から入ってきたら、片付ければいいだけです。急所を狙えば、ペンひとつあれば十分かと」

「……ペン?剣じゃなくて?」

「ペンです」



意味が分からないという顔を見せるルシールに、『私のヒロインは何て超絶清らかなんだ!』とエルノノーラが感動で震える。

『ちゃんと説明をしなくては』と、ルシールに微笑みながら丁寧に説明をした。


「執務中なら、剣を抜くよりペンが手っ取り早いですからね。眉間などの急所を狙えば、ペンひとつで十分でしょう。

しょせん文官野郎のライナート様でも、そのくらいは出来ますよ。あの神経質な野郎は、「ペンが歪んだ」とかすぐ文句を言うような、小さい男なんですけどね」



優しい声で説明してくれるエルノノーラの言葉が物騒だった。

『あまり深く考えないでおこう』と、ルシールは聞いた話を追求しないようにする。


「そう……。それならカルヴィン様も安心ね。ライナート様、そんなに強い方だったのね。知らなかったわ」


「ライナート様は性格の悪さが最強なだけの男ですよ。魔物が出ても、自分は動こうともしないで「行け」と顎で指令を出すような、ものぐさ野郎です。

服が汚れるのを厭んで、カルヴィン王子が剣を抜くのさえ待ってるんですから。腕が多少あっても、剣を使い渋るケチ野郎なんですよ」


エルノノーラは必死にライナートを陥していく。





「ネネシー、僕の前で他の男のことを褒めないでほしい。妬いてしまうでしょう?」

「クレイグ様……」



先ほど見せつけれくれた溺愛カップルのやり取りを、『鬱陶しい』と冷めた目で見ていたエルノノーラだった。

だけど溺愛するルシールが、他の男を褒めることは耐えられなかった。

ルシールがカルヴィンを心配する事が嫌で、彼の安全を主張して、ライナートを褒めさせる結果に繋がってしまった。

エルノノーラは自分の失態に内心舌打ちしながら、鬱陶しいほどにライナートを貶める。




「そう。ライナート様、いつも落ち着いているものね」

ふふふとルシールは、微笑ましそうにエルノノーラに微笑む。

好き勝手に言える仲は、とても仲が良いからだとルシールは信じていた。

『これだけ結束が強いと、カルヴィン王子様も安心ね』

仲がいい討伐仲間達を嬉しく思う。



「ルシールちゃん、カルヴィン王子はわざと『どこでも繋がっちゃうドア』の情報流してるんだぜ。ちょっと悪いこと考えちゃった奴を罠にかけて、賠償金稼ぎまくってるんだから。

カルヴィン王子に目を付けられた奴等は、関係ない奴等も嫌疑をかけられて、まとめて理不尽に片付けられちゃうんだぜ。情け容赦ないんだから」


「まあ。ふふふ」

「ルシールちゃん、そこ笑うところじゃないよ〜」





フィナンとクレイグは、一見穏やかそうなやり取りの中に、不穏なものを感じていた。

『出来ることならば、移動ドアの存在など知りたくはなかった』

――心からそう思っていた。




ネネシーは三人のやり取りを寂しい気持ちで眺めている。

『あんなに好き勝手言えるなんて、きっとルルちゃんの周りにいる子達はとても仲が良いんだわ』


ルシールと同じ感覚を持ったネネシーは、ルシールが遠くに行ってしまったように感じてしまい、とても悲しくなる。

ネネシーにも、たくさんの優しい貴族の友達が出来ている。自分を慕ってくれる人はたくさんできたけれど、それでも同じ転生者という繋がりを持つルシールは、特別な存在だ。


『同じ転生者でも、レオ様はちょっと違うかも』


そう感じるネネシーは、「転生者同士だからといって、必ずしも特別に思い合う訳ではない」という事実に、知らず気がついている。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
お前が最初に男作って離れたくせに....寂しいとはなんぞ????ネネちゃんとて許せぬ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ