表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乙女ゲームに婚約破棄は付きものだというならば  作者: 白井夢子
更なる乙女ゲームの世界とは

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/78

43.勇者レオのどら焼き


移動ドアが開いて、今日もルシールのカフェにカルヴィンとライナートが訪れた。


いつもの常連客達にルシールが笑顔で声をかける。

「いらっしゃいませ」

「何か美味しそうな香りがするな。『今日のおすすめ』を頼むよ」

「私も同じものを」


「『今日のおすすめ』お二つですね。かしこまりました」

そう言ってイソイソとルシールはキッチンに移動する。



ルシールのカフェメニューは日替わりだ。

ほぼ常連客しか訪れないお店なので、お客様の事前リクエストがその日のメニューになる事も多い。


今日は勇者レオのリクエストの、どら焼きだ。


「『どこでも繋がっちゃうドア』と言ったら、どら焼きだろ?どら焼きって、なんかホットケーキみたいなやつに、あんこ挟んだやつ。あ、あんこってなんか甘いやつなんだぜ。明日それ作ってよ」

昨日レオから、そんなリクエストを受けていた。



レオからのリクエストに、ルシールはエルノノーラに相談をする。

「レオ様のリクエスト、そのままどら焼きを作っても大丈夫かな?あんこは豆を甘く煮たら作れると思うんだけど……あの説明で似た物を再現するのは良くない気もするの。どうしたらいいかな?」


「あいつにお互いが転生者とバレたら面倒くさいですからね。ホットケーキに、なんか甘い物を挟んでおけばいいと思いますよ」

「そっか……。そうだよね」


エルノノーラが同じ意見で、ルシールはホッとする。


エルノノーラと勇者レオは恋人同士のはずだけど、エルノノーラはレオに厳しい。

恋人同士と言うには距離感があるような気がする。

だけどルシールも「恋人同士の適切な距離感」というものを知っている訳ではない。


元婚約者のハロルドとは、あまり一緒に過ごす事もなく終わってしまったし、ネネシーとクレイグの距離感は少し引いてしまうほどなので、参考にならない気がしている。

『こんな付き合い方もあるのね』

だから冷めた距離感のエルノノーラにも納得していた。




「ホットケーキに、なんか甘い物を挟んでおけばいい」

――信頼するエルノノーラのアドバイスだ。


『ホットケーキサンドを作ってみよう』

ルシールは、そのアドバイスを参考にしたメニューを作る事にする。


まずはホットケーキ作りだ。

粉と砂糖とベーキングパウダーを混ぜ合わせたボウルに、卵と牛乳を混ぜた液を加えて混ぜる。そこに溶かしたバターを加えて混ぜれば、生地の完成だ。


どら焼きサイズの小ぶりのホットケーキをたくさん焼いていく。これでどら焼きの皮の代わりの用意は出来た。


中にはクリームを挟む事にする。

少し頑張って混ぜないといけないので、クリームはエルノノーラに混ぜてもらう事にする。


クリームチーズをクリーム状に混ぜて、そこに砂糖を加えて混ぜる。

別のボウルで泡立てた生クリームと合わせて混ぜれば、チーズクリームの出来上がりだ。


小ぶりホットケーキにチーズクリームをサンドして、勇者レオの言う「なんかホットケーキみたいなやつに、なんかあまいやつを挟んだどら焼きというもの』が出来上がった。

アクセントにベリーのジャムを添えて、『今日のお勧めメニュー』にする。




「……大丈夫かな?ノノちゃん。どら焼きで通せるかな?」

「大丈夫ですよ。何の問題もありません」


エルノノーラが力強く頷いてくれたので、ルシールはホッと安心する。


いつもルシールの側にいてくれて、いつもルシールの味方をしてくれるエルノノーラに、ルシールは絶大な信頼を置いている。

今世で育った国も環境も違うけれど、王子の護衛という栄誉ある立場に上り詰めた者だけあって、エルノノーラは賢くて強い。


カフェの周りが静かで穏やかなのも、エルノノーラが周りの環境を整えてくれているからだという事をルシールは知っている。

魔物や魔獣の血を怖がるルシールのために、ルシールの目に入らない所で片付けてくれているのだ。

そしてそれをわざわざルシールに話したりしない。

――いつも意気揚々と、ピチピチ動くお土産を持ち帰って主張してくる、勇者レオとは違うのだ。


ネネシーのように、何もかもがピタリと合わさる感覚は無いが、エルノノーラはルシールにとって特別な存在になっていた。


護衛であり、仲のいい親友であり、頼れる姉であり、時には子供っぽい妹のような人。

エルノノーラは、ルシールの弱さも全て打ち明ける事の出来る時別な存在だった。


そんなエルノノーラが「大丈夫」と言ってくれるなら大丈夫だ。

『中のチーズクリームはあんこで、外のホットケーキはどら焼きの皮で通しても大丈夫』

そう自信が持てた。






『今日はレオ様よりカルヴィン王子様達の方が早かったわね』

そんな事を考えながらホットケーキサンドをお皿にセットしていると、お店の扉が勢いよく開いた。



「エル!ルシールちゃん!ただいま!………あ、来てたんですね」


スィーツの準備に気を取られて、ルシールは勇者レオに気づくのが遅れた。


バン!とレオが扉を勢いよく開く音で振り返ったルシールは、レオがライナートを見た瞬間に、サッと胸のポケットに何かを入れる姿を目撃した。



「………」

レオの胸元がなんだか動いている気がする。

不吉な予感で声も出ず、レオの胸ポケットを凝視しながら震えるルシールを見て、ライナートが冷たい声でレオに告げた。


「勇者レオ。その胸ポケットに入っている物を、早く遠くへ捨ててきなさい。それが出来ないなら、始末書を書いてもらいますよ。捨てた後は手を清めてくるように」


「……チッ。なんだよ!まるで俺が悪い事してるみたいじゃんか!」


抗議するレオに、ライナートが忠告する。

「今すぐ行かないと、始末書の上にレポート提出を乗せますよ」


「……クッ」

ライナートの言葉に悔しそうに唇を噛んだ勇者レオは、何も言わずに店を出ていき――しばらくしてまた店に戻ってきた。





「あ!どら焼きだ!ルシールちゃん、ありがとう!」


勇者レオの前にお皿を置くと、レオは嬉しそうに顔を輝かせてお礼を言ってくれる。


お店に戻ってきた時には、ライナートに注意された事など気にしていない様子だった。

細かい事を気にせず、負の感情を引きずらないところが、レオの長所だとルシールは思っている。

裏表がなくサッパリとしている性格なので、討伐のお土産を持って帰りさえしなければ、レオの事は友人として好きだった。




「……あれ?どら焼きってこんな感じだったっけ?」

もぐもぐとホットケーキサンドを食べながらレオが呟く。


レオの言葉に不安になって、ルシールがエルノノーラを見ると、エルノノーラは力強く頷いてくれた。

――『大丈夫』

ルシールはそう思えた。


「それはどら焼きですよ」

「……そうだったっけ?」

「そうです」


「あんこってこんな味だったっけ?」

「そうです。中はあんこです」


「……そうだったかも!」

そう言って勇者レオは笑顔を見せてくれた。



『やっぱりノノちゃんはすごい』

ホッと安堵するルシールを見て、エルノノーラは満足そうに頷いた。




そんなエルノノーラ達の様子を眺めながら、カルヴィンとライナートは、目の前に置かれた『今日のお勧め』が作られた流れを、何となく読める気がしていた。


『勇者レオと聖女ルシールの仲も、なんだかんだ言っても良好そうだな』

そう推測する。



ルシールの森カフェは順調だ。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なんでノノちゃんが恋人やってるのか気になる、今のところ良いとこ無しなのに
「あんこ」ふいた!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ