表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ネオ・ブリザードのエッセイだったらいいな

世の中は、なんと思い通りにいかないものなのか

 

 みなさま、初めましての方はお初にお目にかかります。

 2度目以降のみなさまは、お久しぶりです。

 ネオ・ブリザードと申します。



 今回は、自分のエッセイに足を運んで頂き、誠にありがとうございます。ログインボーナスとして、氷で出来た『卓上コンロ』を置いていきますね。ガスボンベをセットすれば、ちゃんと炎も出ます。


 なお、これを使って鍋を楽しもうとすると、自らの放つ熱により、数時間で溶けてなくなってしまいますが。

 ……駄目じゃん。



 さて、小噺(冗談)はこの辺にして、本題に入りたいと思います。

(↑おい)






 みなさまは、細かいお金が欲しいけど、お財布に一万円札や五千円札といった大きいお金しか無かったら、どうやって小銭を手に入れますか?



 え? 今は電子マネーだ? えーまー、そういう意見もあるかもしれませんが、今回は小銭がないと困る状況下、ということでお願いします。





 ① コンビニ等のお店で、買い物する。


 多分、これが一番オーソドックスな方法ではないでしょうか。ただ一点、難点があるとすれば、美味しそうなスイーツに目がいったりして、ついつい予定に無い買い物をしてしまうことでしょうか。いざ会計してみたら、お釣りが二円……みたいな本末転倒なことにならないように注意したい所です。

(↑お前だけだ)





 ②自動販売機で、飲み物を購入して千円札を崩す。


 これも、中々有効な手段だと思われます。崩せるお金は千円札に限られますが、陳列された商品の値段は良い感じ(?)に設定されているので、ほぼ全ての硬貨が手に入るのも利点と言えるかもしれません。




 ですが、この②の方法は、販売機によってはうまくいかないこともあるようで……






 今回はそのお話をしたいと思います。





 それは、つい最近の出来事でした。


 職場で昼休みをむかえた自分は、折りたたまれた千円札が一枚だけ入った小銭入れを手に、休憩室にある1つの自販機の前に向かいました。



 その自販機は、取出口に紙コップが出たあと、購入した飲料水が注がれるタイプで、自分はそこでいつもコーヒーを買っていました。……安いから。



 ただ、いつもと違うのはその自販機用に硬貨を準備していなかった、ということです。


 なので、今回は小銭に崩す意味も込めて、千円札を投入口に入れ、いつも買っているコーヒーのボタンを押しました。



 あとは、返却口からお釣りを受け取り、出来たコーヒーを取り出すだけ。




 ……だったのですが……




 いったい、なにが起こったのでしょうか? 突然、全ての購入ボタンがちかちかと点滅をしたかと思うと、千円札が投入口から吐き出されて来たのです。



 予想外の出来事に、自分は、ただ泡を食うばかり……。



 ……どうもその自動販売機、ちょっと特殊な【くじ】がついていて、当たりを引くと購入金額がキャッシュバックされる仕様だったようです。購入ボタンがぴかぴか光ったのは当たったことをお知らせするためで、お札投入口から千円札が戻ってきたのもそのせいでした。



 そして、なんと驚くことに、自分はそのことを承知で自販機を利用したんですね。……恐ろしい。



 その後、自分は出来たコーヒーを左手に、戻ってきた千円札を右手に握りながら、こう思いました。



「世の中は、なんと思い通りにいかないものなのか」……と。



 まあ、ほかに缶ジュースとか売っている自販機もあったので、最初からそちらで崩せば良かったのですが、やっぱり、安いからカップコーヒーに行ってしまいました。



 そして、これからはちゃんと小銭も用意しておこうと思ったのでした。



 ……締め方が下手だなぁ。


 最後までお読み頂き、ありがとうございます。


 なお、冒頭の「小噺」の部分はフィクションで、ログインボーナスの『氷で出来た卓上コンロ』はありません。……あしからず。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自分は高校時代に缶ジュースの自販機で友人に当たってると言われ、自分が1000円札を入れたのを忘れて何度も続けて当たり皆にゴチった後、釣り銭が出て来てあれ?となりそこで気付くも皆は走って逃げ…
2022/01/26 03:27 登録の無い通行人です。
[良い点]  今回、それでもやはりラッキーだと思います。  私なんか、投入口に入れ損ねた百円玉が自販機の下に転がり込んで取れなくなり、泣く泣くあきらめたことがありますもの……。
[一言] 面白かったです。 まさか千円札がそのまま帰ってくるとは笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ