表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ〜第一話(はじめ)

その日は、ひどい雨だった。


頭のてっぺんから足の先まで、雨に濡れ、全身ぐしゃぐしゃだった。


点滅する青信号が視界に入る。いつもなら小走りに渡ってしまうところだが、そんな気力もない。赤信号になってその場に立ち尽くした。


真夜中で、車の行き来も少なく、人の通りもまばらだった。


「バイバイ・・・」といった彼女の言葉が耳の奥でこだましている。


ゆっくりと僕の元から離れていく彼女の足取りを何も言えずにただ見送ることしかできなかった。


悔しさと、自分に対するどうしようもないくらいの情けなさで込み上げてくるものを抑えることができず、憚りもなく声を上げてその場にしゃがみこんでしまった。


「情けねーな」


今までの自分だったら、こんな醜態を表す人間を見たらきっと鼻で笑っていたに違いない。


そんな自分も今は所詮こんなものだ。いつの間にか赤信号も青に変わっていた。


バチバチと僕の背中を打ち続ける雨によって彼女との思い出をすべて洗い流してくれるだろうか。ただそんなことを思った。


 今日ですべて終わった。彼女をもう二度と抱きしめることもできないだろう・・・・。


いつか、僕の知らない他の誰かに抱きしめられることはあっても・・・・。

 

最後に見た彼女の横顔が脳裏に浮かんだ。止めどなく降り続ける雨が一層激しくなった。


1.


 明菜と何年かぶりに再会したとき、僕はまったくそれが僕の知っている彼女だとは気付かな

かった。


ある日バイト仲間のアツシから面白い日雇いのバイトがあるからと一緒に1日付き合ってくれないかとせがまれた。


あまり乗り気ではなかったがアツシに「どうしても頼む」と僕に手を合わせ屈託のない笑顔でお願いしてくるので断り切れなかった。


どちらかといえばとアウトドア派というよりはインドア派であり、休みの日くらいは家で借りてきたDVDをのんびりと観たい。しかし、結局アツシに付き合わされて高円寺のとあるライブハウスにきた。


今日、そこで来月発売予定の有名歌手の新曲PV撮影が行われるらしく、僕たちはそのPVに出てくるライブシーンの観客のエキストラというわけだ。


その時ようやくアツシのどうしてもこの日雇いバイトがやりたかったわけが飲み込めた。


確か最近アツシがしきりと「××っていう新人歌手がいるんだけどその子が気になってしょうがない」と熱弁していたことを思い出した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ