表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/47

イラスト部 新入部員へイラスト部ルールの説明

イラスト部ルールその弐 お菓子を食べるなら部室でばれないように〈特に先生には〉

「つーかその前に学校にお菓子を持ってくんじゃねえ!!」




「あの…イラスト部のルールって何ですか?」

 木村先輩のさっきの言葉に疑問を感じたらしく、首をひねりながら質問をしてくる。

「いや、その前に敬語じゃなくていいのよ」

 やっぱりそこが気になるのか……この先輩は。すると、もう一人の1年が首を横に振って答えた。

「なつきは、なかよくなってもけいごだよ」

「そうなの?」

 二人は揃って首を縦に振る。

 基本ずっと敬語のようだ。誰かさんにも見習ってほしいもんだな。その誰かさんの方を見つめる。

「光君…何でそんなに見つめるのっ?……ハッ!このおやつはあげないからねっ!!」

 と別次元の方向の心配をする。

「いらねぇ!!っていうか何でまた・・お菓子持ってきてんだ!!」

「だって(イラスト部の)ルールに書いてあるもんっ」

 もちろんお菓子を学校に持ってきてはいけない……訳だが。こいつは……いやこいつらはそれを無視して持ってくる。だいたいルールに書くなよ。お前らはどこぞのヤンキーか。

「…………凄く…………やることが小さいヤンキーだね」

「だから何であんたは心読んだ発言をするんだぁぁぁぁ!!」

フッと小さく笑われた。何なんだよ。

「ハーレムですね」

「だね」

 おい、一年生二人何処でそう思ったんだよ、思うとこなんて何処にもなかっただろうが。第一ここは俺のハーレムじゃねえし。

「さて、ええっと……イラスト部のルールだったよね」

一年生は二人揃って頷く。どこまで気になるんだよ。

「って前ふりしたけどね、そこまでのものでも無いわ。適当に思いついたものを書いていってるだけだから。

イラスト部のルールは日々進化を続けているのよ!!」

 そんな進化いらねぇ……

「…………守らなくても構わないけど…………出来ることなら読んでおいて。…………一週間に一回程度でいいから」

「大丈夫だよっ。ふと気になった時に読むだけでいいからねっ。そんな特別なことも何も書いてないからさ!」

 そう言えば俺どれくらい読んでないんだろ。

 ふと気になってルールを貼っている壁を見る。


 前に見たときよりも、ものすごく長くなっていた。


 ……何でこんなに長くなってんだよ。


 一人静かにため息をついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ