表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
臨床検査技師の『はるか』です!  作者: コンロード
第2章 病理組織診
9/59

第1話 産婦人科

『ブーッ、ブッ』


 AM1時、スマホの振動が止まった。画面には、見慣れない『産婦人科ギネ』の文字が。



 ……通常の分娩で、私たちが呼ばれる事は殆ど無い。


 間違い電話?



 ……直ぐに着信が来た。


「ごめん、起こしちゃったよね?」


 染谷師長だ。今日も夜勤なんだな。



「大丈夫ですよ! どうしました?」


 ……母のミートソースパスタのお陰で疲労回復している。



技師長(五木)さんが、帰りがけに『明日休みだから、緊急よびだしあったらかけて』って言ってくれてたんだわ。 准看(佐藤)ちゃんが、それ知らずに、いつも通りにはるかさんにかけちゃって」


 ……良い上司を持って、真優まゆは幸せです。 


 電話を切り、お言葉に甘えて眠りについた。


**********

 

「おっはよ~ございま~す」ゆっくり休めて、今日は体調バッチリだ。


「おは」


  ……仲の良い診療放射線レントゲン技師、橋本はっしーが不機嫌に返答する。



「ど~した?」


「昨夜、呼ばれたんだよ」


「えっ? 産婦人科ギネ?」


「そっ、子宮外妊娠ガイニン



 緊急手術(オペ)になったのか……。



 ……検査室に入る。


 さすがに技師長は帰った後だった。


 今日は一人少ないので頑張らないと。 濃い目のコーヒー……は苦くて飲めないので、濃い目の紅茶を飲んで、準備万端ばんたん


 先輩二人も来て、業務開始だ。



 朝イチのルーチン作業を終え、病棟の至急検査を始めた。


 ……カルテ番号が若い人の血液が届いている。 


 多分この人が昨夜のオペ患さんだ。


 ……炎症系の値は高いが緊急異常値はない。


 ちょっと安心。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ