表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

4

父親がスキーに、はまっていた時期があった。


その時は、私が大学生になったあたりだろうか。


彼は、どうしてもスキーに行きたがったので、付き合ったことがあった。


そこでも私がスキーをする度に、


「〇〇(私の名前)のスキーのフォームは変だから、遠くからでも○○が滑っているのがわかるぞ」


これまた、いつもの陰湿な表現で私に言ってきた。


当時、私はスキーを始めたばかりだったが、彼は、その点を見事に使い、弱者に劣等感を与えることを試みたのである。


「俺を見て」


「俺ってうまいでしょ」


が、ここでも止まらない。


当時、「弱い子供」だった私は、そのような言葉に言い返すこともできず、ただ黙り込むのである。


その環境での「強い」子供と「弱い」子供の構図は、長らく続くことになる。


今考えると、このような「クズ」に屈したことは、私の一生の恥として、いつも心に刻まれている。


嫌なことがあったとき、現実(今)の「嫌」という感情は、過去の「嫌」という感情に結び付き、「クズとの思い出」が誘発されるのである。


私の無意識の憎しみが、私を苦しめるのである。


この「憎しみ」を取り除いてほしい。

神に祈るのである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ