表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/24

第1話 リリスちゃん5さい

 はっきりしない意識の中、はじめて僕を認識したのは5歳のときだった。 


「ほう、半吸血鬼の身でありながら、その齢で覚醒したか。将来が楽しみじゃのぅ」


 何故か威厳に溢れる少女の声が聞こえた。

 黄金に輝くツインテールの髪が愛らしい。


「ぼ、くは――え?」


 目を彷徨わせた先にあった鏡が目についた。

 そして、見てしまった。今の自分の姿を。


 幼女だ。目の前にいる子より、更に幼い女の子がいる。

 長い銀髪と深い紫色のくりっと大きな瞳。

 精巧な人形のような容姿に浮かぶ戸惑いの表情。

 間違いなく美幼女だ。


「…………」


 うん、わかった、落ち着け。

 まだ慌てるような時間じゃない。

 

 鏡の中の幼女は、ちょっと目が潤んでいるけど、大丈夫だろ。


 だいじょうぶ だいじょうぶ

 

「リリス?」


 背後から聞こえた声に、魂が震えた。

 もう随分と昔だったのか、つい先ほどのことなのか。

 記憶が錯綜する。リリス……レオ……?

 今の状況はまだ理解できない。でも、それでもわかることがある。


 背後を振り返った。

 滲む視界に映るのは、艶やかな黒髪の女性。

 もう会えないとレオは思っていた。

 溢れ出る感情をリリスは制御できなかった。


「かぁ……ま゛ま゛あぁあああっぁぁあぅうわぁーーーん」


 もうギャン泣きである。

 突然泣き出した我が子に面食らうが、優しく抱きとめた。


 


 あの後も泣き続け、泣き疲れて眠ってしまったようだ。

 目が覚めると、いつかのように手を握ってくれている母の姿。

 また泣きそうになるけど、必死に堪える。

 言わなくちゃいけないことがあるからだ。

 

「ママ、ありがとう」


「それと――ありがとう、母さん」


 エステルは目を見開いた。

 申し訳なさそうに笑う姿が、レオに重なった。


 失ってばかりの人生だった。

 希望を胸に、理想を追いかけた。

 大切なものを失いながら進んだ先には、救いはなかった。

 勇者ほど、戦いを続けられる強い意志はない。

 それでも歩みを止めなかったのは、我が子のためだ。

 

 一人は死別し、一人は会うことすらできない。

 手元に残ったのは、リリスだけ。

 それもまた、失う不安に苛まれた。

 レオの凄惨な姿が脳裏にちらつき離れなかった。

 だから、エステルは感謝する。再び巡り合えた奇跡を。


「おかえりっ!!」




 母さんは、生きていた。

 王国兵の捜索よりも早く、保護されていたからだ。



 ――魔王によって。



 混乱する僕に、母さんは教えてくれた。

 魔王を討伐しなかったことを。


 多くの犠牲を払い、魔王の居城に辿り着いた。

 そのときにはもう、勇者パーティには、勇者と聖女しか生き残っていなかった。

 決死の覚悟で対峙した勇者たちに、魔王は世界の真実を語った。


 数百年前までは、全ての種族が共存して生活していたこと。


 魔族は全種族で最も瘴気に対する耐性があり、抑える役目があること。


 耐性はあっても完全に克服できておらず、定期的に浄化が必要なこと。


 魔王と勇者は、世界の均衡を保つ調停者であること。


 聖女は、溢れた瘴気や瘴気に侵された生物を浄化し、世界を救済する存在であること。

 

 さらに、ここぞとばかりに肯定する神託が、魔王城にいた勇者と聖女に降りる。

 あまりな事態に、とうとう勇者が笑い出してしまった。


『なるほど、そういう話か。私は此処に残る。エステル、君は王国に報告をしてくれ』


『勇者様!?』


『勇者は魔王と相打ちになり、死んだ。それで良い』


 勇者は笑みを深めた。


『私が生きている限り、次代の勇者も生まれない』


『仮初の平和だとしても、長く続けられるなら、本当の平和と言えるはずだ』


 勇者は魔王城に残り、聖女は魔王を討伐した英雄として帰還した。

 王国が暴走しないように。そして、王国に残した我が子を守るために。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ