表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

大海を知らず

きっと僕らは 井の中の蛙

暗い狭い深い棲み家から

小さい丸い遠い空を見上げている


ほんとは届くはずなのに

  届かないよと決め付けて

ほんとは変われるはずなのに

  怖いからさとあきらめて

ほんとは絶対違うのに

  いつも言うのは「他人と世間の所為」ばかり


外は明るく広く あったかいってこと

空は大きく蒼く キラキラとまぶしいってこと


知ろうともしないから

分かろうとも

しないから


変えられるもの 変えられないものを受け入れる

強さを

心の静けさを


僕らは知らない


だから 僕らはきっと 井の中の蛙

心地良い棲み家から

踏み出す一歩に戸惑っている。

詩中にアメリカの神学者、ラインホールド・ニーバーの祈りを引用しています。


以下、原文。


God,

Give us grace to accept with serenity the things that cannot be changed,

Courage to change the things which should be changed

and the wisdom to distinguish the one from the other.


Reinhold Niebuhr(1943)


(日本語訳)

主よ、

変えられないものを受け入れる心の静けさと

変えられるものを変える勇気と

その両者を見分ける英知を我に与え給え。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ