81/96
第81話 赤道祭り
海外派遣任務がお馴染みになった自衛隊であるが、海外任務やその他任務と言った長期航海で赤道を越える時には、赤道祭りが行われる。何故赤道を通ると祭りをするのかはよく分からないが、推測では長期航海と言うものはストレスや疲れとの戦いでもある。そう言う日頃たまったストレス発散の為に大騒ぎするのではないか?と勝手に推測してみたのであるが、真相は定かでは無い。もしくは帝国海軍時代からの伝統と言う推測が建てられなくもないが、可能性としては、ストレス発散説の方が高い。赤道はご存じの通り太陽の角度がほぼ直角になる暑い所である。こんな気候条件の下で祭りをするのは余計なストレスにもなりかねないかも知れないが、そこは百戦錬磨の屈強な海上自衛隊員である。ちょっとやそっと汗をかいたからと言って、音を上げる様な軟弱な戦士達では無い。日本から遠く離れた場所で任務に就いている自衛隊員にとって、ストレスの発散方法は重要なテーマの一つである。




