表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
WAVE(女性海上自衛官)ですが何か?  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/96

第12話 旭日旗

日本の海上自衛隊の護衛艦には、旭日旗(きょくじつき)と言う旗が必ずある。この旭日旗は米国で言えば星条旗。ナチスドイツならハーケンクロイツと言った国敷別のシンボルの様な物であり、国旗とは違う。分かりやすく言えばバトルフラッグである。早瀬もこの旗を見た事があった。と言うよりも毎日旭日旗は日章旗と共に護衛艦では掲げている為、見ない日はない。旭日旗の掲げてある船は、国際法上軍艦と言う扱いになる。この旗は只の旗ではない事はお分かり頂けたであろう。海上自衛官にとっても旭日旗は日章旗と同じくらい重みのある旗であり、日本の海を守る者の証とも言える。毎日定時に上げて下げると言うだけではなく、この広い海の中で旭日旗の掲げてある護衛艦の中は日本国の領土でもある。そう、バトルフラッグは只単に軍艦と識別するだけではなく様々な意味があるのである。大日本帝国海軍の時代からの伝統はこう言う所にも残っているのである。海上自衛隊では潜水艦も浮上時海上航行時には旭日旗を掲げている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ