表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニークスキル《釣り》が面白そうだったので、今日も俺は釣りをする  作者: メラ
第一エリア《シーモンクシヴェリオン》
13/24

13.【太陽の獅子】

【アンドセル】への帰路の途中。一つのパーティが【アルイゲータ】の群れに襲われているのを発見した。【アルイゲータ】の数は二十を優に超えており、相当レベルを上げたプレイヤーでなければすぐにデスペナルティになってしまうだろう。



「なんであんなことになっておるんじゃ?」

「たぶん、先に進むことを優先してモンスタートレインになっちゃったんじゃないかね」



よくあることだ。ダンジョンなどでより早く奥地に進むことを優先して結果的に多くのモンスターのヘイトを買ってしまい、追い詰められ、数に押されて全滅する。これをプレイヤー用語でモンスタートレイン状態と言う。急いで奥に進むプレイヤーに多くのモンスターがついてくるさまが電車のようであることから付けられた名である。



通常であれば、遭遇するモンスター一体一体を丁寧に撃破していくべきだが、このパーティーには何か急がなければならない理由でもあるのだろうか。



「助けるか?」

「そうだな。危なそうだったら助け……いや、大丈夫そうだ」



ティアの提案に従うべく、一歩踏み出したがその瞬間にパーティに襲い掛かった【アルイゲータ】が一撃で倒されるところを目にして立ち止まる。その後も次々と【アルイゲータ】は駆逐されていった。



戦い方を見る限り相当実力のあるパーティという事がわかる。個々のステータス、連携、どれを取っても見事と言う他ない。何より目を引くのは、剣士のプレイヤーだった。【アルイゲータ】の殲滅速度はパーティの中でダントツ。ただ一刀(刀ではないが)のもとに【アルイゲータ】を倒している。



「《斬絶》!」



剣士の放った一撃が、噛み付こうとした一匹の【アルイゲータ】を何の抵抗もなく分断する。直後、剣士の剣からまっすぐに斬撃が飛び、射線上の【アルイゲータ】達をまとめて数匹分断していった。あれは明らかにオーバーキルだ。



「あれってもしかして……」

「うむ。おそらく《剣士》のスキルではない。だとするとユニークスキルじゃが、スキルの効果で言えば、間違いなく《王》シリーズに相当する。予想するならば、大方《剣王》であろうよ」



この《オンリースタイルオンライン》で、チート級の力をもたらす《王》シリーズのユニークスキル。ティアの言っていることが正しければ、妹の桜の《盾王》を合わせて、俺が見るのは二人目になる。



「《剣王》、か……桜のスキルは名前から見ると防御系っぽかったよな。なのに攻撃スキルがあの威力だ。だったら、この《剣王》の場合どうなる?」



頭に思い浮かべたのは、桜が普段よく使っている攻撃系スキル《シールドインパクト》だ。防御に秀でている(たぶん)《盾王》の攻撃スキルですら、一撃でモンスターの群れを粉砕するほどの威力だった。……というより、桜が防御のスキルを使っているところを見たことがないのか。一体どこに行くつもりなんだ?あの【剣士(仮)】は。



「うーむ……あれは盾に関するスキルなのであって、防御のスキルではないのだから、あれが弱いという事もないと思うのじゃ。……妾にもよくわからんが……あ、あちらもご主人様に気付いた様じゃぞ?どうせ知りたいなら聞いてみたらどうじゃ?」

「そだな」



仮に《王》シリーズのユニークスキルを持つプレイヤーであった場合、つながりを持っておくに越したことはない。桜の《盾王》の参考にもなるかもしれないしな。回復アイテムを使い、休憩しているパーティに話しかける。



「よう。手助けしようかとも思ったんだけど、余計なお世話だったな」

「いえいえ、実際多くのモンスターに狙われていたので、かなり危ないところでした」



金髪の男性プレイヤーが前に出て、微笑を浮かべ朗らかに答えた。さっきの【剣士】のプレイヤーだ。彼の後ろのプレイヤーたちはティアと俺を交互に見て「ロリコン」「浮気」とか言ってる気がするが、多分気のせいだろう。俺と彼らは初対面だしな。



「何か急いでたのか?」

「ええ。NPCから第一エリア攻略のヒントを得まして。そこに向かっているところです」

「へえ。俺なんかクエストをこなしていくので精いっぱいなんだがな」



攻略か。そういえばすっかり手を付けられていないな。いろんなことがたくさん起こったものだから攻略を考える暇もなかった。たまには攻略を進めるのもいいかもしれない。さっさとクエストを終わらせたいところだな。



それにしても、この先には釣り場しかなかったと思うんだが。



「ところで、その女の子は……」

「ああ、こいつは俺の、」

「妾はご主人様の契約精霊ティアじゃ!よろしくの」

「へえ、精霊ですか。かなり少ないんですがね、【精霊術師】。それにしても『ご主人様』、ですか……」

「それは勝手にこいつが言い始めただけだから」



弁明するも後ろのプレイヤーたちから誤解されているような気がしてならない。「やっぱりロリコン」とか、「隷属」とか言ってる気がする。気のせいだと信じたい。



「あはは……仲がいいんですね。僕は『ロキ』。【太陽の獅子(ダンピン・ディソレイ)】というギルドでリーダーをやらせて頂いています。こちらの【魔術師】の女の子は『シヴィア』、【軽棍使い】の男は『ヴォルト』、【拳闘士】の彼女は『フィード』です」



【太陽の獅子】と言えば攻略掲示板でも名が上がらないことはないほどの有名ギルドだ。若干の驚きを覚えつつ、ロキと握手を交わす。



「【太陽の獅子】の名前は掲示板でもよく見る。攻略の助けにしてもらってるよ。俺は『シュン』。よろしくな」

「シュンさんですか。こちらこそ、よろしくお願いします」



まあ、攻略なんてしていないのだが。



「詮索するようで悪いんだが、ロキは《王》シリーズのユニークスキル持ちか?」

「はい。そうですよ。僕のユニークスキルは《剣王》です」



てっきり断られると思ったのだが、あっさり教えられて拍子抜けする。一方、ティアの方はと言えば見事に予想が的中して得意げに胸を張っていた。にしても、ずいぶんあっさりだな。なんか怖くなってきた。一応、こちらの意図を伝えておいたほうが良いのだろうか。



「いや、悪かった。身内に《王》シリーズのユニークスキル持ちがいるものだからつい」

「参考にはならないと思いますがね。そのお知り合い、もしかして《盾王》ですか?」



おや、なんでわかるんだ?と驚くが、どうやら先日の街の破壊が関係しているようで。



「あれはかなり有名ですよ。SNSでも動画が出回ってるほどです」

「そんなに!?」



まあ、あれだけ街を壊したんだし当然か。全く、桜の奴はああいうことになるといつも抑えがきかなくなる。



「ちなみに、こちらからも少し聞いておきたいのですが、シュンさんはなぜここに?」

「ん?ああ、俺のユニークスキルに関係することなんだが……」



まあ、ロキもユニークスキルについて教えてくれたし、こちらも教えるべきか。スキル名のみのメッセージをロキに送る。



「《釣り》、ですか……」



やっぱり微妙な反応だ。結構使えるんだけどな。《釣り》スキル。



「この奥に湖があるんだけどな?そこが釣りスポットになってるんだよ。一定数の魚を釣ると、スキルが獲得できる仕組みになってる」

「なるほど。それはかなりすごいですね」



実際、かなり助けられてはいる。【ミノタウロス・プロトタイプ】を倒すのにもティアの力がなければ勝てなかったし、《水の恩寵》は≪オロボゲ沼地≫の攻略に大きく役立っている。あれがなければ【数こそ力(ナンバーイズパワー)】の連中にも勝てなかっただろうしな。



「そ、そんなぁ……そんなにご主人様に褒められたら、妾、照れちゃうのじゃ……」



ティアが顔を赤らめ身体をくねらせる。しかし、数瞬の後ピタッと止まり、何かを思いついたように顔を上げた。



「……そうじゃ!ご褒美、ご褒美を所望するぞ、ご主人様!当然、ご褒美は熱に濡れ、綿密に絡み合うような濃厚なキス、」

「ちょっと黙ってようか」

「何するのじゃブクブクブク……」



顔をつかんで水に押し付ける。幼女虐待?精霊なのでセーフだ。こいつはどんだけキスがしたいのだろうか。思わずため息が漏れる。



「ふふふ……あわい(あまい)ごひゅじんしゃま(ご主人様)よ!妾はみじゅ()しぇいれい(精霊)……みじゅ()のなかではべる(しゃべる)ことにゃどじょうしゃもにゃいわ(造作もないわ)!」



顔を水に押し付けられようとも得意げにしゃべる契約精霊の姿にうんざりして拘束を解く。瞬間、プハァ、と水面からティアが顔を出した。



「ふう、全く、ご主人様は冷たいのじゃ……じゃが、こうやって冷たい仕打ちを受けるのもなかなか、」

「もうやめてくれ……」



だめだ。こいつもう厄介な方向にしか突っ走らない気がする。



「すまん、時間を取らせたな」

「いえいえ、興味深い場面に遭遇することができました」



何が興味深いのかわからないが、ロキは朗らかに笑った。たぶん、まともな人だ。



「では、お気をつけて」

「そっちも攻略がんばれよー」



【太陽の獅子】の面々を手を振って見送り、姿が見えなくなったところで【アンドセル】までの道を歩き始める。



「桜、もう来ているのではないかの」

「まあ、時間取っちゃったからな。急いで戻るか」



ロキたちとの会話でだいぶ時間も使ってしまった。今頃はログインして俺たちも待っているところだろう。あんまり待たせるのはよくないな。今日は駆け足で帰るか。

読んでいただきありがとうございます。


面白かったらブックマークなど宜しくお願いします!モチベにつながります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ