表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/381

彼女に降る雨、私に降る雨

「……あ」


教会正面の扉を開けると、石畳を雨が激しく叩いていた。


『随分なお天気になったわね』

 驚くようなスピードで飛び込んで来た白いカラスにそう言うと、

『モルガナが顕現した事により、この一帯のエントロピーが瞬間的に乱れた結果ですね』

『……そうなんだ?』

 カラスは縁の欠けた聖水盤にちょこんと乗り、濡れ鼠になった全身を震わせて水を飛ばすと律儀に説明を始める。

『もちろん試算はしていましたので想定の範囲内ではありましたが』

 私が全身血まみれだろうがメリッサが全裸(上着は被せたが)だろうが、そこは人間とは違ってあまり気にはしないものらしい。こういう時にはありがたい性能ではある。


『……という訳で、これはバタフライエフェクトの顕著な例です』

『……つまりこの雨は、その……なんだかピーの乱れの結果、という訳ね』

 

 私はメリッサをもう一度抱き直しながら真っ暗な空を見上げた。

 眠りこけてしまった子供というのは、片手だけで抱くには重たいものだ。


『エントロピーです。エントロピーというのは……』

『ありがと、大体分かったからもういいわ……今日はもうこれ以上新しい事は覚えられないと思う』


 私は蝙蝠傘を開いた。

 ずっしりと重たいだけあって、大人二人はすっぽりと入る大きさだ。

 これならメリッサを抱いたまま歩いても濡れる心配はなさそうだ。


(なるほど、傘は一本で間に合うって訳ね)


 最初からこうなる事を分かってて持たせたのかと勘繰りつつ、私は濡れた羽毛を膨らませ、若干寒そうな顔すらしている機械の鳥に傘を差掛ける。

『どうする? 一緒に入る?』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ