表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

今ではもう音信不通。

作者: 蒲公英陽

4月1日今日から社会人になる。

入社式で高校の時の同級生にあった。周りは知らない人ばかりで不安だったので、知り合いに会ったことでとても安心できた。

知り合い、浅野まゆみとは、配属先は違っても新人職員向けの研修では大体一緒にいた。浅野は昔から私にいちいち気を使ってくる。そんな所は使えるなと思っていた。性格悪いかな。


浅野は話が長い。そして面白くない。内容は自分の自慢話ばかりだ。高校時代と全然変わっていない。成長しろよ。


4月3日。浅野と一緒にいるのが辛くなってきた。そう思っていると、同じ配属先の子と仲良くなった。浅野に気を使わなくてもいいが、やっぱり一緒にいるのは辛いと思った。




各配属先で働き出して1ヶ月。出勤中に浅野と会った。「久しぶりだね~」「最近どう?」と会話しながら歩く。あ、コイツ歩くの遅い。イライラする。そして笑い声がでかい。なんの話してるんだろう。




半年後には音信不通。どうでもいい。




浅野なんて眼中に無いと思ってたけど、結局生理的に無理なだけだったのか。


ありがとうございました。

久しぶりに書きました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ