今ではもう音信不通。
4月1日今日から社会人になる。
入社式で高校の時の同級生にあった。周りは知らない人ばかりで不安だったので、知り合いに会ったことでとても安心できた。
知り合い、浅野まゆみとは、配属先は違っても新人職員向けの研修では大体一緒にいた。浅野は昔から私にいちいち気を使ってくる。そんな所は使えるなと思っていた。性格悪いかな。
浅野は話が長い。そして面白くない。内容は自分の自慢話ばかりだ。高校時代と全然変わっていない。成長しろよ。
4月3日。浅野と一緒にいるのが辛くなってきた。そう思っていると、同じ配属先の子と仲良くなった。浅野に気を使わなくてもいいが、やっぱり一緒にいるのは辛いと思った。
各配属先で働き出して1ヶ月。出勤中に浅野と会った。「久しぶりだね~」「最近どう?」と会話しながら歩く。あ、コイツ歩くの遅い。イライラする。そして笑い声がでかい。なんの話してるんだろう。
半年後には音信不通。どうでもいい。
浅野なんて眼中に無いと思ってたけど、結局生理的に無理なだけだったのか。
ありがとうございました。
久しぶりに書きました。