表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

あお

「…ん?なんの写真?」


 最後のページに、ただ挟まれているだけの写真が数枚あった。……。そこには


「千香ちゃん!?!?」

「うわあああびっびっくりするじゃあん!!!」


 こっそり橋本さんが背後に来ていて、急に耳元で私の名前を言うもんだからびっくりした。


「いや、千香ちゃんの驚き方に私びっくりだよ」


 みんなおやつ買いにコンビニ行っててよかったね、なんて目を合わせず言われた。は、橋本さん…。


「その写真、高校の時の千香ちゃんだよね?」

「う、ん…でも、覚えてない。」


 笑って、怒って、照れてる私がいた。橋本さんが言うように、まさに高校生の頃の私だ。場所は、ここ、文芸室。アルバムに挟まってたってことは、紀伊くんが撮ったんだろうけど…。紀伊くんは人物を撮ったことないんじゃなかったっけ。


「こんなにカメラ目線なのに、覚えてないないの?」


 ぐ…言い方が胸に刺さる。なんか手汗出てきた。覚えてないもんは覚えてないもんなぁ。一旦アルバムを閉じ、ハンカチを取り出そうとした。アルバムの裏表紙に、K.Aとイニシャルが書かれているのが目に入った。取り出したハンカチで手汗を拭う。いつ撮ったんだろ。


「わ、そのハンカチ可愛い!良い色だね」

「あ、でしょ?白藍色っていうの」

「いいなー、どこで買ったの?」

「プレゼントでもらったんだー」


 おっといかん、顔がにやけてしまう。にやにや。…また引かれるかしら、と橋本さんの顔をみると、なんだか複雑そうな顔をしていた。


「引いたなら引いたって言って…」

「千香ちゃん…考えすぎかもしれないんだけど…。私、おばあちゃんから教わったことがある……。


 ハンカチって日本では手巾って書くことから、手を切る、縁を切るってことで、別れを意味することがあるって…。


「へえ…そう。」

「まあ別に送る側がそんなこと知らなきゃなんの意味もないけどさ!」


 ……別れ?紀伊くんは、どこか行くつもりなら、行くと、ハッキリ言ってくれると思うし…。いや、でも紀伊くんならふらっとどっか行く可能性だって十分ある。でもそもそもそんなこと、紀伊くんが知ってるかな?でも、ガラスの破片はストッキングを掃除機につけて吸うといいとか、おばあちゃんの知恵もってたし…。一回救急車通ったとき親指隠してたし…。


 まてよ、そういえば今日の待ち合わせは空港だったけど…なんか意味でもあったのかな?…クリスマスのとき、桜の写真の話になって、春に撮りに行きたいって私が言ったら、行こうじゃなく、行けたらいいね、みたいなニュアンスで返されたことは少し心に引っかかっていた。考えすぎ?もしかして、春に一緒に居られないって、分かってたから?わざわざ、2月20日にしたのって、なんか意味があったの?…まさか、今日、どこかに旅立つ日、だったんじゃないの。


 私はいてもたってもいられず、飛び出した。紀伊くんに今どこ?とメールして、ただ駅に一目散に走った。タクシーを拾って、急いで空港に向かうよう、運転手さんに頼んだ。紀伊くんから、空港の第1ターミナルにいると返信がきた。私との約束がなくなっても空港にいるって、やっぱりどっか行っちゃうから?何時発の便に乗るんだろう?第1ターミナルって…国際線…!?でも…やっぱり考えすぎ?無理やりパズルを当てはめようとしただけ?いや、でもなんで今日空港にしたのかとか、わざわざ2ヶ月も空けたのかとか、謎しかない。


 あーもう泣きそう。涙目なってきた。なんでそしたら返信はわかった、の一言だったの?もう少し粘りなさいよ。見送りに来て欲しいって言いなさいよ。でも紀伊くんならなんでもあり得そう。だんだん私の考えが合ってるような気がしてきた。嫌な予感。外れてくれ。お願い。もし予感があってるとしたら、間に合って。まだ搭乗してませんように。


 もう少しで空港、というところで軽い渋滞ができていた。待ちきれずに降り、第1ターミナルに急いだ。


 彼は、いた。私を見て、目をまん丸くして。片手には大きなスーツケース。


「林さん…今日来れないんじゃ…」

「私、紀伊くんの写真が好き!まだ、近くで見れると思ってたのに。なんで言ってくれなかったの!?ばーか!!」

「え、っと、ありがとう。ごめん…」

「どこ行くの…」

「えっ…あ…フランス、」

「!!っやっぱり行くんだ…。って、フっ…ラ…無理じゃん…本当、なんで黙ってたの」

「ごめん、」

「…」

「別に、隠すつもりも無かったんだけど、恥ずかしくて」

「何が恥ずかしくて、よ!!」

「だって、自分の個展に連れてって名乗るってのもなんかさぁ…」

「…………は。個展?」

「………え」

「……え?」

「俺が、写真家の青井だって、自分で言わなかったこと怒ってるんでしょう?」

「…え?紀伊くんが青井さんなの?」

「…ん??そのことじゃないの?」

「そうだったの!?」

「ちがうの!?!?」

「いや、私はてっきり、今日の約束って、紀伊くんが旅立つからっていう…」

「どこに?」

「フランス…」

「フランスは…春頃…仕事で、行く」

「そのスーツケースは!?」

「コインランドリー、寄って、きた…」

「じゃあ今日なんでここにしたの!?」

「く、空港で、写真、撮りたい、おもたよ」

「なんで今日にしたの?」

「しばらく土日、空いてなかたよ」

「なんで片言なの!?」

「ごめんなさい」

「別れのハンカチは!?」

「え、なに?木綿のハンカチーフ?」

「……なあによおおおお!!てか青井さんって紀伊くんだったの!?!?」

「今!?!?」

「なんか遅れてきた」


 安心半分、苛立ち半分。私の涙返せ。お前絶対仕組んでただろ。ばか。目の前の男はてれてれ、と照れている。


「いやぁ、それにしても俺の写真、好きですか」

「今!?!?」

「なんか遅れてきた」

「ああ、そう」

「俺は林さんの写真も好きだけど、林さんが、好きだよ」


 てれてれてれてれ。勢いで好きだなんて言ってしまった2分ほど前の自分を止めたい。やめてくれ、こっちだって恥ずかし…………ん?


「その目も、表情も、小さなことに感動する素直さも、もちろん撮る写真も、僕は千香ちゃんが大好きです」


 はーーー!!!!この男は!!!……もう知るか!!恥ずかしいことさらっと言いおってからに!!!!なんでこの流れでさらっと言えるのよ!!!悔しい!ええいどうにでもなれ!!!


「私もねっ!!」

「うん」

「…あの!」

「…はい」

「…紀伊くんの下の名前教えてくださぁい!!」

「………林さんなんて嫌いだ」

「…すいません」

「…葵です」

「!!だから青井さん!?」

「ほんっとに気づいてなかったんだ…」

「ごめんね、…葵くん」

「……いいよ。」

「あのね、」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ