表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰かがいる  作者: 祭月風鈴
6/8

体験6 写真に写った顔

「これ、人の顔に見えない?」


 心霊写真など全く信じない旦那が言いました。

パソコンに取り込んだ姪っ子の写真を数枚まとめて

兄夫婦と母に送ろうとしていたところ見つけました。


「……うん、顔に見えるね」


 私は白々しく答えました。

なぜなら顔の存在を承知していたからです。


 まだデジタルカメラが無かった時代。

フィルムで撮影なので、撮った写真をその場で見る事が出来ません。

当時、幼い姪っ子はカメラを向けるとすぐに

自分で考えた ”可愛い”と本人が思っているポーズをとっていました。

それが面白くて可愛らしくて、旦那がたくさん撮ったのですが

その中の1枚に写り込んでいたのです。

撮影場所は玄関先。姪っ子の斜め後ろには植木があり

秋だったので葉を赤くしていました。

夕方なので赤い葉が一段と赤く写り、その葉の中に青白い顔がありました。

どう無理をしても ”葉などの影”などとは言えません。


『やっぱりフラフラしていたのは目の錯覚じゃなかったんだ』


 私は思いました。

すると旦那が一言。


「これ、塗り潰しちゃうね」


 私が返事をする前に、ザッと塗り潰して上書き保存してしまいました。

拝むも何もしないうちに大丈夫かなと凄く焦りましたが

約20年経った今も何事もないので大丈夫なのでしょう。


<終>


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ