表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/535

設定解説 感情制御型アンドロイドについて―2

・名前


 アンドロイドの命名規則に明確な物はない。

 通常パートナーや所有する個人、法人等が目的に沿って命名して所管省庁や自治体に届け出る事で受理される。地球連邦の各国によって多少の差はあるが、基本的には自由な命名が許可されている。


 状況が異なるのがSAと異世界派遣軍の場合である。


 SAの場合でも、車両や航空機の場合は通常のアンドロイド同様に命名されるが、艦船の場合状況が異なる。

 艦船には当然ながら各艦の名称が存在するため、その艦のSAになった時点で、たとえ元々別の名前があった場合でもその艦の場で呼ばれるようになる。

 第042艦隊のシャフリヤールがいい例で、彼は元はジョージという名のPAだったが、パートナーが亡くなったのを機に異世界派遣軍に所属し、シャフリヤールという新たな名を得たのだ。


 もう一つ特殊なのが異世界派遣軍の通常アンドロイドである。

 実のところ、彼らとて命名規則は他と変わらないのであるが、命名の際の事情が異なる。

 彼らの命名は基本的に所属する部隊の人間が行う事となっており、そのことは異世界派遣軍の規則にもはっきりと記されている。


※「アンドロイド達が活動する限り用いる大切な名前です。各指揮官は真心を込めて命名しましょう」という文言で有名。規制や制限はほとんどないが、命名管理AIに弾かれた場合は不許可となる。


 このある種当然の規則がとある悲劇のきっかけだった。

 当初は問題なかったこの規則に伴う命名は、カルナーク戦中期以降の無制限アンドロイド製造及び投入に伴う大増産において前線指揮官たちに”名前のネタ切れ”という事態を引き起こした。

 カルナーク戦で製造されたアンドロイドは、コアユニット状態の者を含めると数百万体に及ぶ(命名前のAIに至っては七千万体が余剰状態)。

 このため、女性型のアンドロイドに男性名がつけられたり、番号や無意味な発音、単純な文字の羅列、同名個体の大量発生などの諸問題が発生した。


 とはいえ、アンドロイド達にとっては大好きな人間が付けてくれた大切な名前である(例外あり)。

 まさか名前を変えろとも言えないため、実質的に問題は放置されているのが実情である。



 

・身体



1.身長

 SLやPAは発注者の希望によって様々。

 しかし、SSは種類によって規格化されている。

 以下は異世界派遣軍の場合。陸海空宇宙海兵隊各国軍の場合は異なる。

 事務SL 155cm

 整備SL 165cm

 艦隊司令部SS 170~180cm

 歩兵型  155cm

 特技兵型 170cm

 指揮官型 160cm

 参謀型  160cm


 ただし、艦隊参謀はアンドロイド本人ないし艦隊司令の希望する見た目に変更することが許可されているため、身長も様々である。

 それ以外にも特殊な試作型等の場合も上記以外の身長となる。



2.体格

 前線要員はほっそりとした外見をしている事が多いが、外務参謀部や警護要員、参謀型や高級指揮官は防御力を確保するため肉付きのいい体系をしている事が多い。

 ミラー大佐がいい例で、彼女くらいの体系になると、一番防御力のある胸部の場合13mm弾の直撃に耐えると言われている。


※被弾すると同時に乳房内部の特殊ジェルとシリコンが衝撃を受け止めつつ硬化。さらにボディ本体に衝撃が到達すると同時に乳房が爆発することによって威力を拡散させる。

 なお、原理上男性型アンドロイドにもこの防御システムは搭載可能だが、その場合胸板の分厚いかなりマッシブな個体になってしまい、その威圧感はかなりのものとなる。そのため防御力強化タイプのアンドロイドは女性型多い。



3.外見

 男女問わず美形に制作される事が多いが、とある大きな流行の波が存在する。


 それが”ハイソ”と”ナチュラル”である。

 ハイソというのはアンドロイド登場当時流行した外見であり、絹のようなきめ細やかな肌に染み黒子などが一つもない美しい肌や、芸術作品やアニメキャラクターの様に神々しいまでに整った外見のアンドロイドの事である。


 一方のナチュラルとは、美形でありつつも一定の皺や肌のダメージ、黒子やニキビ、肌荒れの様な人間らしい質感を持った表皮や多少崩れた体系や外見をした個体の事である。


 この二つの流行は熱心な支持者もあり、静かな対立をしながら一般に流行と衰退を繰り返している。

 異世界派遣軍でもこの流行をある程度汲んでアンドロイドを製造しており、詳しい人間は見ただけで製造時期が判別できるという。


 余談だが、一部に美形アンドロイドを目の敵にしている者もおり、彼らは隙あらば全てのアンドロイドを”人間らしい見た目”にしようと目論んでいる。たまに異世界派遣軍の将官にもそういった人物おり、現場やアンドロイド達からは恐れられている。



4.人種的特徴

 異世界派遣軍のアンドロイドに関しては、外見的には可能な限り人種的特徴を排した見た目。

 肌の色に関しては割合が一定になるように調整して製造されている。

 異世界派遣軍に限らず、アンドロイドの肌の色の比率が偏るとすぐに声を上げる議員や団体がいるので、指揮官たちは製造の際非常に気を使っている。

みなさん明けましておめでとうございます。

せっかくの元旦なので、投稿してみました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ