表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/243

25話 『椛』



 任務報告を終えた後、俺は中央教会の廊下を歩いていた。


 応接室から、俺の部屋に繋がる道。その半分ほどを進んだ時だった。


 向こうから、誰かが歩いてくる。


 見たことのない人物。聖官でも、白メイドでも、黒メイドでもない。


 その女性は、紅葉柄の華やかな着物を着ていた。


 髪の毛は黄金色。花簪(はなかんざし)が挿さっている。


 髪の毛と同じ黄金色の瞳は、興味深そうに辺りへと向けられていた。


 ……新人の聖官かな?


 そう思っていると、女性の瞳が俺を捉えた。


「もし、そこな方。一つ、お尋ねしてもよろしいでしょうか?」


 育ちの良さを感じさせる口調だった。ちょっとだけ緊張しながら、「はい」と答える。


 女性は柔らかに微笑んで、たおやかな手を動かした。


 すぐ傍の壁を、手のひらで示す。


「これは、何でしょうか?」


 白く磨かれた壁、そこに巨大な金属板がはめ込まれている。


 銀白色の金属。白金か、銀か……あるいは別の、俺の知らない金属か。その金属の滑らかな表面には、細かく文字が刻まれている。


「ああ、これは席次です――」


 続けて説明しようとして、俺は口を止めていた。


「どうされましたか?」


 女性の声で、俺は我に返った。


「あっ、すみません。私の記憶にあるものから、変わっていたので……」


「そうなのですか?」


「はい、あそこ――」


 言いながら、金属の上辺を指差す。


「あそこに、青、赤、緑、とあって、その横に名前が刻まれていますよね?」


「はい」


「あれは、各色の、世界で最高の使い手に送られる称号で……以前までは、『青』が聖女様、『赤』が(はく) 狼円(ろうえん)、『緑』が弧帝、という名前だったのですが、『青』と『緑』が変わってまして」


 目を凝らしながら、新しく刻まれている文字を判読してみる。


 『赤』は変わらず伯 狼円という人物。『青』が風音、『緑』がフレイ・フィーネに変わっている。


 ……というか、フレイ・フィーネって、フレイさんのことじゃないか。


 三つの称号の下には、聖官の名前が席次の順にズラリと並んでいる。


 一位と二位の名前があるはずの部分には、相変わらず何も刻まれていない。三位、フレイさんの名前から始まっている。


 四位は知らない人。五位が件の風音。ちょっと下って、八位がクルーエル・シンナー――師匠だ。


 ずっと視線を下げると、三十三の隣にサラ・フィーネとあって……それからもっと下。


 四十二の隣にアル・エンリと刻まれている。前に見た時は、サラの一個上だったから……処分は既に反映されているらしい。


 そこまで確認したところで――


「……なるほど、弧帝ですか」


 小さく呟く女性の声がした。


 ……なにが、なるほどなのだろう? もしかして、会ったことがあるのか?


 だとしたら、ちょっと気になる。


 花簪の女性に尋ねようとする、その直前に、女性が口を開いていた。


「それで、席次というのは何のことなのでしょうか?」


「えっ、ああ……上の三つの名前の下に並んでいる物ですね。聖官の順位を示しています」


「順位が上になる程、お強いのですか?」


「いえ……まあ、強さも関係あるらしいですけれど、それよりも、どれだけ教会に貢献したかによる順位ですね。戦闘能力が大したことはなくても、すごい人もいますから」


「へぇ……」


 吐息を漏らして、女性は金属板を見上げていた。


 思わず、その姿に見惚れてしまう。


 ……なんというか、大人の女性って感じだ。マエノ医師に雰囲気がちょっと似てる。


 ちらりと、女性が流し目を向けてきた。


「一位と二位の部分が空白になっていますけれど……あれは?」


「さぁ、私も詳しくは。最初に見た時から、ずっとそうですから」


 俺の言葉に、女性は小さく首を傾げた。


 黄金色の滑らかな髪の毛が、着物を撫でている。


「……どうやら、隠蔽されているだけのようですね」


 女性が小さな声で呟いた瞬間、ふわりと、風を感じた。


 背後の窓に目を向けると、窓はしっかりと閉まっている。……気のせいか。


 視線を戻すと、女性が金属板をジッと見上げていた。


 その様子を見て、俺の目も自然と金属板に向かっていた。


 青  風音  赤

 一 Ζ

 二 Α

 三 フレイ・フィーネ

 四 ギルバート・ノーラン


 さっきまで無かった文字が、金属板に刻まれていた。


 驚いて目を見張っている間に、スーッと『Ζ』と『Α』という文字は薄くなっていき……やがて全く見えなくなった。


 思わず、横に目を向ける。


 そこには、相変わらず柔らかな微笑みを浮かべる女性がいた。


「えっと……今のは、あなたが?」


「さて、どうでしょうか?」


 女性の表情は全く変わらない。何か底知れないものを感じて、ただ無言で見つめていると――


「そろそろ」


 いつの間にか、俺の右手は女性の左手に握られていた。


 柔らかい感触で初めて、俺はそのことに気が付いた。


「お(いとま)しましょうかと思うのですけれど……その前に――」


 手を引っ張り出そうとするけれど……身体が動かない。


 指先一つさえ、ピクリとも動かない。


 魔素も、操れない。


 それどころか、呼吸までもが停止している。


 ……なのに、全く苦しくない。


「それほど慌てずとも、心配は要りませんよ。すぐに終わりますから」


 俺は動けないのに、女性は全く問題無く動けるようだった。


 ……こいつがやってるのか?


 静止した視界で、女性の右手には、いつの間にか筆が握られていた。


「色々と教えていただきましたから……これはほんのお礼です」


 筆先が真っ黒に染まる。


 目を見開くことさえできず、俺は筆の動きを捉えていた。


 ――『椛』――


 ……漢字?


「求める時に求めるモノを、一度だけ差し上げましょう。あくまで『モノ』で、『モノ』ではありませんけれど」


 そんな訳の分からないことを女性が言っている間に、俺の手のひらに黒々と書かれていた『椛』の文字は、肌色に透けていった。


「それでは、また……いずれ」



 ○●○



「えっ……?」


 喉から声が漏れた。


 首を左右に振って、辺りを見回す。


 女性の姿は、どこにも見当たらない。


 代わりに……目の前。


 真っ赤な葉が一枚、ユラユラと落ちている。


 深く考えずに、その葉っぱを摘まみ取ってみる。


 ……紅葉(もみじ)


 困惑しつつ紅葉の葉を見つめていると、端っこの方から空気に溶けていく。十秒と経たずに、跡形もなく消えてしまった。


 顔を上げて、もう一度廊下を見る。


 やっぱり誰もいない。


 ……まるで、狐につままれたようだった。



 ○○○

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ