表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/243

pro- 『神様に願うことは 前編』



 自室に引きこもっていた俺が、外の空気でも吸おうかと外出したのは、もう一時間前のことだ。


 普段通らない道を選んだのが悪かったのだろう。ぼーっとしながら歩いていたら、あっという間に迷子になっていた。


 まあ俺も、人に道くらい聞ける。


 親切そうなお婆さんや、暇そうな主婦が通りかからないかと目を光らすが、こんな寒空ではそもそも出歩いている人が少ない。


 たまにすれ違う人は、コートに顎をうずめて足早に去ってゆく。


 あいにくとスマホは家に置いてきたから、グーグル先生に頼るわけにもいかない。


 目に映るのは既に、記憶に全くない景色ばかりだ。


 ヒビの入ったアスファルトに、薄汚れたアパート。道の端には錆びた自転車。今にも雪が降りそうな灰色の空を背景に、同色の電柱が真っすぐ立っている。


 その電柱の脇が、ゴミ捨て場になってるのだろう。青いネットが畳んで置いてあった。その青いネットのさらに隣に、朱色のミニチュア鳥居が鎮座している。


 ……鳥居?


 予想外の物に気を引かれ近づいてみると、それはまさしく鳥居だった。


 安っぽい作りで、小学生が技術の授業で作れそうなクオリティだ。所々色がはげて、地肌のベージュが見えている。


 にもかかわらず、その周辺にはどことなく神聖な空気が流れてる気がした。


 ……なるほど。不法駐輪の防止には人の目のポスターが有用らしいが、それと同じか。確かに鳥居なんてあったら、分別とかちゃんとしそうだ。


 そういえば、今年はまだ初詣に行っていない。ちょうどいい。こんなのでも鳥居は鳥居。神様もいるだろう。


 その場にしゃがんで、ポケットから両手を出す。


 ひんやりとした空気を感じながら――合掌。


 願い事は……受験生だから、ベタに学業成就か?


 いやいや、そういうのを神頼りにするのは嫌だな。もっとこう、自分ではどうにもならないような……よし。


 ――事故とか、病気から守ってください!


『コンッ!』


 ……コン?


 振り返るとキツネがいた。


 色は黄色、普通のキツネだ。毛並みがフサフサしている。顔を埋めたら気持ち良さそうだ。


 ちなみにここは住宅街。この辺りでキツネが出るとは聞いたことがない――などと思いつつ、つい今しがた手を合わせていた鳥居に視線を向けた。


 変化はない。


 ……まさかな。


 再び振り返ると、キツネは消えていた。立ち上がって辺りを見回しても、やっぱり見当たらない。


 その時、頭に何か感触がした。空を見ると、雪が降り始めたところだった。



 ――



 どうにかこうにか大通りに出た俺は、雪に濡れながら帰路を急いでいた。


 あとちょっとという所で県道に突き当たって、イライラしながら車が途切れるのを待つ。


 そんな俺の脇を、黒い影が走っていった。


 ――道路の方に。


 何も考えていなかった。


 気付けば足が動いていた。


 必死に手を伸ばして、紅葉柄の着物の少女を突き飛ばした瞬間――


 目の前に壁があった。


 ――眩しい。



 ●●●

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ