表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜の姫君と巫女  作者: 剣持真尋


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/89

殺戮の対価


 ルークが《イングリッドの涙》に帰還し、勘定台に座っていたオリヴァーが安堵した。


「ああ、今日は誰も死ななかったようだね」


 ルークは少し引っかかった。誰も。それはギルドのメンバーのことだ。教団の関係者は死人が多く出て、《第七星教》は壊滅した。「スクラッパーの皆さんは強者ばかりです」それは素直な評価だった。親衛隊との戦闘において、魔法を行使した頻度は少なかった。全員が武器を使った体術で教団を制圧した。


「そうよ」隣にいたミトラが嬉しそうに胸を張った。「でも協会で私兵に囲まれて、一番上手く立ち回ったのはあなただわ。ルーク」


 教団の親衛隊には、強者もいた。ルークは積極的に交戦した。「ありがとう、ミトラ」


「オリヴァー、ボスに戦利品を届けてくる」ロバートは指輪の入った鞄を掲げて見せた。「ボスが依頼人に会ったら、すぐに分け前をくれるかい? ルークは早く必要みたいだ」


「了解したよ」オリヴァーは特別室に向かう彼を見送って、皆に家に帰ることを勧めた。


「失礼します」ルークは踵を返していった。


 教団本部は何十人も死者が出たのだから、都市は大騒ぎになっているだろうと思った。果たして大通りでは、新聞屋が大声で号外を配り、人々がそれに群がっている。襲撃者はさっさと商店通りを歩いていき、帰宅した。


 ロベリアは玄関までやって来て、ルークを迎えた。「お兄様が外出なさっている間に、ギルドマスターが私を見舞いに来ましたわ」


 ルークは立っている彼女を見てよろこび、すぐ心配になった。「それより平気なのか、ロベリア? まだ火傷が痛むだろう。体力が回復したとしても、魔力が練れるようになるまではベッドの上で安静にしているべきだ」


「でも今の私の姿を見れば、もうその必要がないとわかりますわ。お兄様」とロベリア。


 ルークはロベリアの笑顔を見て、驚いた。頬の火傷が消えている。誇らしい美人な妹。


 もしもルーク以外の男ならば、ロベリアが服を脱いで全裸になったのを凝視してから、襲っていただろう。「おお……ロベリア」彼は綺麗で瑞々しい肉体に、ため息を洩らした。


 ロベリアは全身にあった爛れた皮膚を全て完治させていた。「毎日少しずつ、治癒魔法ヒールをかけて今日回復しましたのよ」


 ルークは信じられないという顔でいった。「頑張ったな、ロベリア」妹を抱きしめる。


「あん、お兄様……」ロベリアは、いつになく甘えてきて躰を押し付けて二人は抱き合う。


 そのときにはルークは自分がなんのために危険な任務に就いていたのか忘れていたが、


「私のために金貨を稼ぐ必要ありませんわ」彼女の言葉にルークは金を得るために選んだ

手段を思い出した。「もう大丈夫なのか?」


「アバスカルがバスティアン市の全域を奪還したとき、オーロルと私は重症で、廃病院にいた軍医は安楽魔法ソラウをかけようとしましたわ。私は彼からオーロルを守って、自分と同時に治癒ヒールして復活した。彼女はまだ帝国にいるでしょう? 私たちは脱出しましたけれど、あのときに比べたら、このくらいで参ったりしませんわ、お兄様」


「よかった」ルークはソファに座り込んで、隣に寄り添うロベリアの頭を撫でてあげた。


 明日には、オリヴァーから依頼品の報酬を受け取ることになっている。ルークは思う。ロベリアが元気になったのはとても嬉しい。だが、秘薬が不要になったのなら、僕は何故教団の人間を虐殺したのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ