表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷子の村人は方向音痴を駆使して家に帰りたい!  作者: 風来坊ムラサマ
得た力の代償=帰り道
1/50

ショックで村を飛び出すも迷っちゃいました

気分転換に先も考えずに描いていきます!

感想とか、欲しいなあ…(´∩ω・`)チラッ!!


俺は幸せだった。


結婚間際の幼馴染と魔物に襲われる危険のない村で平穏な日々を送って一生を終える。


物心付く前に両親が他界している俺にとってそれだけが生きがいだった。


そして明日はいよいよ俺と幼馴染、«スエナ»の結婚式。お互い明日が楽しみでそわそわしていた時だ。


突然、村に勇者を名乗る少年が訪れた。2人の可愛らしい女の子を引き連れ、魔王討伐の旅の途中でありその旅の疲れを癒す為に宿を貸して欲しい、と。


そのお陰で明日の結婚式が延期になってしまったのは残念だったがあの世界の光とまで謳われた勇者が村に訪れた。


それだけで村はお祭り騒ぎ。なんだかんだ俺も楽しんでしまい気付けば寝てしまっていたみたいだ。


飲み過ぎたか?


目を覚ますと眠る前は隣に一緒にいたスエナの姿が見えず、探しに行こうとしたら丁度彼女が帰ってきた。


暗い表情をしていたがどうしたのか尋ねても何でもないと言うからその日はそれ以上追求しないでおいた。


それが、後に俺を苦しめることになろうとは思いもせず。


翌日、村長から聞いた話では勇者は明後日までこの村に滞在するらしい。


それを聞いた村中の皆は寄って集って勇者とお近付きになろうと勇者がいる宿に押し寄せた。


スエナにも行かないのかと冗談混じりに聞いたところ、俺がいるし勇者にも興味無いと返ってきて照れてしまった。


その日の晩、夜中にスエナが家を出た。


一瞬嫌な想像をしてしまったが昼間の言葉を思い出しすぐにそんな想像は消え失せた。


夜風を浴びに行ったのだろうと思い俺はそのまま眠る。


そして朝。俺にとっての地獄が始まる。


目を覚ましてみればスエナの姿がないではないか。


朝に弱いスエナがこんな早起きする筈がない。


俺は不意に昨夜のことを思い出し、気付いた時には勇者が泊まっている宿へ駆け出していた。


慌てて勇者がいる部屋の扉を開け放つと、そこには裸でベッドに横たわる勇者と、その勇者へ奉仕をする勇者の仲間2人、そして同じく奉仕をする衣服を纏わない裸のスエナの姿があった。


花婿となる俺ですらまだ見たことのないスエナの淫らな姿。


結婚初夜まで大事に取っておくと言っていたスエナの貞操。


未だ見たことがないスエナのえっちな表情。


その全てを、ぽっと出の勇者に奪われてしまった。


2日にして、生まれた頃から一緒だった婚約者であるスエナを奪われてしまった。


俺は絶望し、その場から逃げ出した。


気付いたスエナが慌てて静止の言葉を投げ掛けてきたが俺は止まらなかった。


止まるわけにはいかなかった。


こんな情けなくクシャクシャになった顔を見せるわけにはいかなかった。


今のこんな気持ちで、スエナと顔を合わせられるとは思えなかった。


だから、俺は走った。家ではなく、村の外へ。


息が切れ、足がもつれても、止まらず走り続けた。


周りの変わりゆく景色なんて気にも向けずただただ走り続けた。


誰にも触れられることのない場所へ。


誰からも隔絶された場所を目指して。


何度か休憩したかもしれない。けれどそれでも俺は戻ることはしなかった。


今まで積み上げてきた思い出が、記憶が、次々と砕けていく。


心が凍っていく。涙も枯れた。もう何も考えられない。


そんな状態の俺は、とうとう足下の大きく空いた穴にも気付かず落ちてしまった。


中は暗く、何も見えない。


落ちても落ちても足場に辿り着けない。


それが長く続くと次第に空間が幻想的なものへと変わっていった。


暗さは相変わらずだが空間の中央は光に満ちている。


いつの間にか落下も止まり、見えない足場に立っていた。



「ここは…?」



返事は返ってこない。


それもその筈、こんな場所に誰かがいるわけがないのだから。


幻想的な空間を作り上げる光は尚も輝き続ける。


俺は自然と導かれるように、その光へ手を伸ばした。



「っ!?」



光に触れた瞬間、光は突然膨れ上がり俺の視界を、この空間自体を包み込む。


光に包まれた俺は何故か落ち着いていた。


いや、落ち着かざるを得なかった。


謎めいた知識が頭の中に流れ込んでくると共に光に心が洗われていく。


ありとあらゆる負の感情が真っ白に塗り替えられていき、思い出も全て――。



「駄目だ!」



しかし、思い出だけは残った。俺自身が、思い出の浄化を拒んだ。


思い出を浄化されると言うことは俺自身の人生を、スエナとの人生を拒絶されると言うこと。


それだけはスエナに裏切られても尚、嫌だった。


今でもまだ、スエナは好きだ。あんな光景、信じたくもない。


でもあれは現実。起きてしまったことを消すことなんて出来ない。


だが俺はこの思い出を背負っていく。否定なんてさせない。


俺の人生は間違いなんかじゃなかったと胸を張る。


スエナと築いた今までは決して間違いなんかじゃないと。


俺は今もまだ、幸せだと。


今ではもう勇者やスエナに対する負の感情はない。


それらは全て浄化された。


まるで別人にでもなったかのような気分だった。


光はもうここにはない。全て俺の一部となった。代わりに光があった場所には1本の剣が浮いている。



「こいつは…」



柄を掴む。柄から鍔、刀身まで真っ黒の両刃の剣は見た目以上に軽かった。


何故か初めて持ったと言う感じはしない。寧ろ、生まれた頃から知っているかのような…。



「ああ、そうか」



こいつは俺の負の感情そのものだ。


俺の浄化された負の感情は消えたのではなく、俺の片割れとして具現された。


ならばこの剣のことが何から何まで分かるのは当然のこと。


俺が剣を掲げると不思議なことに黒い剣からは純白の光が解き放たれた。


再び俺を包む光。俺はその中で、考え事をしていた。


この剣の名前についてだ。全部真っ黒だし柄の形が桜っぽい。


単純だが思い浮かんだのは1つだけだ。何の面白みもないけど。



「お前は«黒桜»だ」



気付けば俺は落ちた穴の外に立っていた――黒桜を腰に携えて。



「あれ?ここどこ!?」



SOS。突然ですが、俺こと«聖月(せいげつ)レイ»は迷子になりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ