表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/193

四本場24

 沙夜が自作サンドイッチを食べ終えた頃、休憩室にひょっこりと木村が現れた。どことなく高揚しているような雰囲気に見える……のは、沙夜の気のせいかも知れない。

「沙夜ちゃん、今日は店、五時に閉めちゃって好いから」

 そう、今日は木村と再び麻雀を打つ予定になっている。そのために閉店時間を早めるとの事である。そういえば今日はどこで打つのかは訊いていなかったが、またこの間の店で打つのだろうか。

 まあ打つ段になれば分かるだろうと、沙夜は昼休憩もそこそこに店舗の方へと引き返した。

 さて五時になり、店舗の方も粗方片付き、いざシャッターを下ろそうと沙夜がドアに近付いた瞬間、鈴が鳴ると同時にドアが開いた。

「あ、すいません今日はもう……」

 閉店、と沙夜は入って来た客に告げようとしたが、客の正体を確認すると沙夜は驚いた。

「よっセンパイお疲れ様、またお邪魔するよ」

 客の正体とは、またしても現れた中野であった。

「今日は……特注……無かったはず……」

「いやいや、今日は客じゃなくてゲストさ」

 前回は身内の誕生日祝いだとかで特注のケーキを買って帰った中野であったが、今日はゲストとして訪れたという。一体何のゲストだろうか。天然のおばさんとトークするのだろうか?

「やあ中野くん待ってたよ。店の片付けがもうすぐで終わるから裏でちょっと待ってて」

 木村が中野の声を聞き付けて、店舗の方に現れた。沙夜は了解した。木村が中野を呼んだとなれば麻雀のメンツ以外にはあるまい。となると、後一人は木村の奥方であろうか?

 沙夜は中野が店から出て行くのを見送り、残った作業を手早く終わらせた。


 さてすべての閉店作業も終え、沙夜は休憩室のロッカーに預けていた荷物を取り出していた。そこに木村が姿を現した。

「沙夜ちゃん、今日はウチの方に来てもらえるかな。荷物はまだ置いてても好いよ」

「ウチ……?」

 一階は店舗と厨房なのだが、二階は木村夫婦の住居になっている事は知っていた。そこに来いというのだろうか?

「中野くん、好いよ」

 木村は裏口にいるらしい中野に声を掛け、中野も休憩室へと入ってきた。休憩室の隅には『STAFF ONLY』と書かれたプレートが提げられたドアがある。三人はそこへ足を踏み入れた。

 ドアを開けたその先は土間となっており、脇に小さな下駄箱、土間から先は階段となっている。木村や奥方が出入りしているところをたまに見掛けるが、じっくりと見るのは沙夜も初めてであった。

「さあさ二人とも、遠慮せずにあがって」

 先に立つ木村に促され、沙夜は階段をあがろうとした……が、ふと気付いて中野の方を振り向いた。

「……」

「へいへい分かってますよ、あがり切るまでは見ません」

「ん……見たらひっぱたく……」

 要するに、沙夜は今日、スカートなのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ