表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/193

五本場48

 厨二魂に溢れているマスターが、やがて注文の品々をテーブルに運んで来てくれた。調理中からかぐわしい薫りが店内に充満していたが、いざ現物を目の当たりにすると、はしたなくも腹の虫が鳴いてしまいそうになる。

「はいこっちがペスカトーレ、こっちがプッタネスカね」

 テーブルに並べられたそれらは、『バーン』とでも効果音をつけたくなる程圧巻であった。

 七海が頼んだペスカトーレは、アサリやエビなど、色とりどりの海鮮の具材がニンニクや白ワインで調味されたトマトソースに絡み、思った以上にボリュームがある。

 中野が頼んだプッタネスカは赤唐辛子やニンニクをケッパーなどと共に炒め、それとトマトソースを合わせたいかにも刺激的なレシピである。プッタネスカはイタリア語で『娼婦』を意味するが、なるほど確かに裏路地に立つ娼婦のように刺激的かも知れない。

「どうぞ」

「いただきます……」

 ここまで本格的なパスタは口にした事がない。七海はおっかなびっくり、スパゲッティを口に運んだ。

 ややニンニクの薫りが気になるが、海鮮の風味とトマトソースが好くマッチし、かすかにワインの薫りが更にそれを引き立ててくれている。大振りなムール貝がその存在を誇示している中で、他の海鮮たちも見事に皿の上というオーケストラを盛り上げていた。

「美味しい……」

「だろ?どれ俺も」

 中野も粉チーズをまぶし、その刺激的なパスタを口に運んだ。見た目からして辛そうなパスタだが、中野は実に美味しそうに食べている。

 ひりつくような勝負をしていた為か、思ったよりも空腹であったようで、初めは食べられるか不安だった七海も、自分の名前を冠したそのパスタをあっさりと平らげた。

「ごちそうさまでした」

「お粗末様です」

 最後にナプキンで口の周りを拭き、お食事タイムは終了となった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ