表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/42

結婚して初めての夜 sideアルファ ※R

 結婚式の後の食事会は賑やかに進んでいった。親しい人のみを集めた小さな集まりだ。皆が笑い、大いに盛り上がっている。今はミランダとロンダがはしゃぎながら踊っている最中だ。

 その愛らしさに目を細めているとヨーゼフが近づいてきて、隣に座った。


「あんなにはしゃいじゃって、カワイーね」

「そうだな」

「でもさー、あの二人分かっているのかな?」

「何がだ?」


「この後、何をするのかって」

「………」


 突然、何を言い出すんだと思った。


「無粋だぞ、ヨーゼフ」

「え~、だってさ、アルファ君だってその気なんでしょ?」

「………」


 その気かその気ではないかと言われたら、その気ではあるが…


 ミランダを見つめる。目があった。キラキラと年相応の眩しい笑顔で見つめられ、こちらも笑顔になる。


 しかし、あの顔は分かってないだろうな…

 こちらの欲なんて。


 それにため息をつきたくなるが、 仕方ないとも思う。あの無垢な眼を曇らせるのは忍びなかった。


「泣かせたくはないからな…嫌がられたら待つまでだ」

「あら、おっとな~! アルファ君なんて我慢の限界なのかと思ってた。なになに、我慢しすぎて悟りでも開いちゃった?」


 失礼な――と、言いたいが今までも理性が崩壊する危機は幾度となくあったため、無意識のうちに我慢しているとは思う。


「せっかく結婚したんだよ? しかも目の前にはご馳走があるんだよ? 食べちゃわないの?」

「……ご馳走がその自覚がなければ食べるわけにはいかないだろ」

「そりゃそうだけど。俺には理解できないな~。せっかく、ずっと我慢してたのに」


 くすりとヨーゼフが笑う。悪い顔だ。


「その気がないならその気にさせるまでだよ。悟らせないように逃げ道を塞いで、イエスしか言えないようにする。ロンダは単純だから、きっとキレイに罠にかかってくれるはずだよ」


 にこりと笑って言われた事に呆れる。到底、私にはできない真似だ。


「あまり、ロンダを泣かせるなよ」

「う~ん、どうだろ? ってかなんで、アルファ君が呼び捨てにしてるの?」

「そう呼んで欲しいって言われた。家族だからな」


 そういうとむくれられた。子供か。


「ずるいずるい~。俺だってようやく呼び捨てにできたのに」


 メラッとついた嫉妬の炎に、余計な事を言ったか…と思った。姉となった人の無事を祈るまでた。まぁ、恐らくは大丈夫だと思うが…たぶん。


 そんな話をしているうちに、食事会は解散となった。



 ◇◇◇



 ミランダははしゃいでいた。楽しげにベッドの上に乗って私を手招きしている。その無邪気な誘いにのりそうになった。


 いかん…ミランダにその気は微塵もないのだ。


 ただ、ベッドのスプリングを楽しんでいるだけだ。だが、あれだけ弾めば体は痛くないだろう。よかった。


「………」


 ――よかった? なにがだ。


 まずいヨーゼフがあんなことを言うから意識してしまう。ここは話をそらさなければ…


 ミランダをベッドに座らせて感謝を述べる。君と出逢えたことで私は多くを知った。なにより、かけがえのない愛を教えてくれた。今、君がここにいることを神に感謝したい。


 本当に奇跡のような出逢いだったのだから。


 感謝を言っていると、泣かれてしまった。それすら愛しくて頭を抱き寄せた。


 ードクン…


 触れると妙に心臓が高鳴る。そんなつもりもないのに、勝手に体は熱くなる。ミランダを見つめない方がいい…そう思ったのだが、視線は絡み合う。そして、目を伏せられた。いつもの合図。それに欲が隠せそうになかった。


 吸いよせられるように唇を重ねる。徐々に深まるそれにクラクラと目眩がした。もっと…と欲しくなり無意識に手が伸びる。


 ーぷちん


 ミランダの服のボタンを外したらところで我に返る。見ると何も分かっていない瞳があった。


「なぜ、服を脱ぐのですか?」



 ―――やっぱりか…


 その言葉に思いの外にショックを受けていることに気づいた。

 男として意識されていないのか?と不安になる。いや、不満だ。


『――その気がないなら、その気にさせるまでだよ』


 不意にヨーゼフの言葉を思い出す。それに煽られた私はなんだかんだ言っても、堪え性がない、ただの男だ。


「ミランダ…」

「はい。アルファ様」

「その…私達は結婚した」

「はい。アルファ様」

「…だから、結婚して初めての夜になる」

「そうですね。初めての…」


 ここまで言えばわかったらしく、ミランダが真っ赤になって飛び退く。青くなったり、赤くなったりくるくる表情を変わる彼女。可愛い…

 意識されていることは分かって思いの外嬉しかった。だから、今はそれだけで、いいと思ったんだ。


「ミランダ…」


 ミランダの指先を掴む。びくりと跳ねたことに少し罪悪感が募った。なるべく怖がらせないように、穏やかに言葉を紡ぐ。


「焦る必要はない。君は少しずつ夫婦になればいいと言ってくれた。私もそう思う。心の準備ができるまで待つから、怖がらないでくれ」


 なるべく紳士的にスマートに言ったつもりだ。そして、今日はミランダを抱きしめて寝ることを許してもらおう。そんな算段をつけていたのだが…



 私は忘れていた。

 ミランダが私を煽る天才だと言うことに。



「アルファ様…アルファ様はその…すぐ子供が欲しくはないですか?」


 ミランダの言葉に一瞬、理解ができなかった。


 子供…

 子供だと!?


 いや、まて。まてまてまて。

 ミランダのことだ。コウノトリが連れてくるとか思ってそうだ。期待してはいけない。期待なんか…


 そう思っているのに、ミランダから視線が外せない。


「私は子供が欲しいです。でも、その…私の準備を待っていたら、いつできるか…」


 ードクン


 子供が欲しい?


 ードクン…


 それは、つまり。

 私とそういうとこをしても良いと言うことか?


 ードクン!


「頼むから、あまり煽らないでくれ」


 自分に集まる熱を誤魔化したくて、ミランダから視線を反らした。心臓が痛いくらい高鳴っている。ダメだと思うのに止められない。


「欲しいに決まっている…君との子だぞ。絶対に可愛い」


 吐き出した言葉は紛れもない真実だった。しかし同時に自分の欲でもあった。


 頼むからこれ以上言わないでくれ。

 さもないと、私は――



「なら…」


「私に命を宿してください」



 ―――プツンと理性が切れる音がした。


 気がつくとミランダをベッドに押し倒していた。両手を拘束し、顔を覗きこむ。心臓は早鐘し、吐き出す息が熱くなる。


「ちゃんと意味が分かって言っているのか?」


 それにこくりと頷かれた。


「…先程まで怖がっていただろう…無理はさせたくない」

「怖くはないです…ただ…」

「ただ?」

「私…そのやり方を分かっていなくて…アルファ様に幻滅されたくなくて…だから」


「アルファ様が教えて下さいっ!」



 目の前にご馳走があったら

 もちろん食らいつくに決まっている。

 しかし、ご馳走がその自覚がなかったら

 我慢するつもりだった。


 だが、ご馳走がその自覚をしたら…



 食らいつくまでだ―――



「その…初めてですので、もろもろ可笑しな所があるかもしれませんが…何卒、ご指導のほどを―――っ!」


 ミランダの言葉を飲み込むように口づけをする。幾度も角度を変えて彼女の口の甘さを堪能した後、ミランダの服に手をかけた。


 今度は躊躇しない。



「愛してる、ミランダ」


「私の全てをあげるから、君の全てを私にくれ」


 そして、彼女の体に溺れていった。



 ◇◇◇



 翌朝、私は頭を冷やすためにバルコニーに出ていた。起きたら寝ているミランダを見てつい、昨日の続きをしたくなったからだ。


 シャツとズボンという簡素な服のまま、バルコニーに出ていた。そして、ため息をつくと、隣の部屋からバルコニーに誰かが出てきた。その姿にギョッとする。


「あれぇ~、アルファ君」

「ヨーゼフ…」


 その格好に頭を抱えたくなった。ボタンを留めずにシャツは羽織ったまま。何があったか分かる格好だ。


「ふふっ。昨日はどうだったの?」


 ご機嫌で聞いてくる。この様子だとヨーゼフの思い通りにすべてなったのだろう。


「言わない…」

「あ~、その顔はエロいことしたな。でも、昨日は我慢するって言ってたじゃん。どうしたの? その気にさせたの?」


「いや、その気にさせられた…」


 ポツリと呟くとヨーゼフが目を爛々と輝かせてバルコニーから身を乗り出す。しまった、これは言うべきではなかった…


「なになにそれ! どーゆうこと!」


 はしゃいだ声にムッとしながら、同じ台詞を言う。


「言わない…」



 昨日の彼女は私だけのものだから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ