表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四季彩宝石箱  作者: 泉柳ミカサ
18/1059

募心

男は最初、聞き間違えかと思った。

駅の高架下、献血車の真向かいでその単語が連呼されている。

いくら耳を澄ませど、彼らは「ボシンお願いします」と口にするし、幟にも『募心活動』と文字があしらわれている。

幟の小文字にも目を向ける。


『秋菜ちゃんを救ってください』


移植手術ゆえの募心活動のようだ。お金よりも思いやりを募っているらしい。

いい標語だ、と男は思った。

財布の紐を緩め、五千札を抜く。

「秋菜ちゃんの手術、成功することをお祈りいたします」

「……はぁ、ありがとうございます」

募金箱を抱えた女が顔を見上げる。怪訝な顔だ。

「あれ? こちらじゃありませんでしたかな」

入れる団体を間違えか、と思ったが、箱には「秋菜ちゃん救う会」と書かれている。

「場所はこちらですが、募心ですので、心を募っているんです」

「心?」

「えぇ、心臓です」

女がそういうと、男は朗らかに笑った。

「そいつは面白い、いくら集まりしたかな」

「まったく、です」

「そりゃあ、そうでしょうな」男は笑ったまま、箱の中を覗いた。

中には拳ほどの大きさの元気なアレが七つほどドゥクンドゥクンしていた。


男の心もドゥクンドゥクンした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ