155/1059
対義語
今日は対義語の勉強です
対義語とは、軽いと重いといったような、意味が対になっている言葉のことです。重い、軽いのように汎用的なものもあれば、演繹と帰納のような、少し難解なものもあります。今日はそれを学んでいきましょう
では、最初に権利の反対はなんでしょう
「はい、義務です」
愛護の反対は?
「虐待です」
節約は?
「濫費」
高尚
「低俗」
凝固
「融解」
原理
「応用」
大手
「搦手」
陰鬱
「明朗」
雌伏
「雄飛」
正比例
「反比例」
楽天的
「厭世的」
清純派
「豊丸」
いいですねぇ~