表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

○ 収録架空作家一覧 ① (ア行~タ行)

    本読みすぎると

    かえって誰も

    ほめてくれないの


           (―――幸村アルト『六百頁のミステリー』より)


      ◇◇


 これは前例のないことであり、私としては、読者が文句を言わないことを願うほかはない。本当のところ、私は好意にすがるのを潔しとしない人間ではないのだ。なにとぞ、悪く思わないでいただきたい。 (―――アイザック・アシモフ『アシモフの科学エッセイ⑬ 見果てぬ時空』「はじめに」山高明/訳 より)

 架空の小説家(及びそれに準ずるライター等)に関する一覧記事。架空の作家であっても、フルネームで固有名詞(筆名)の明らかでない者、実在作者と同名の者は省く。

(現在、全体では計2700名を収録。)


【ア行】(494名)

相生(あいおい) (うい)(平坂読「妹さえいればいい。」シリーズ)

相川(あいかわ) 倖樹(こうき)(砂糖須釜『橘君の昔の話』)

相川(あいかわ) 湖畔(こはん)(はる桜菜『先生の恋日記』)

相川(あいかわ) (たもつ)(柴田よしき「七月の喧噪」)

愛野 アイ(あいの あい)(吉村達也『ベストセラー殺人事件』)

愛原 ちさと(あいはら チサト)(百合作家、森奈津子『耽美なわしら』)

愛原 ジョージ(あいはら じょうじ)(官能小説家、吉野マリ『桃色ヘヴン!』)

相崎(あいざき) 一歌(いちか)(川崎七音『完璧な小説ができるまで』)

藍沢(あいざわ) 敬冶(けいじ)(柴田よしき『女性作家』)

相葉(あいば) 佑季(ゆうき)(綾ちはる『あなたに恋はしたくない』)

亜歌亜(あうたあ) 象雲(ぞううん)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

蒼井(あおい) (しのぶ)(田中ボール『ある小説家のノロケ話』)

蒼井 まこと(あおい マコト)(藤崎都『恋愛小説家の恋』)

蒼井(あおい) 良平(りょうへい)(りんこ+三原しらゆき『つかの間の恋人』)

(あおい) 健太朗(けんたろう)(清涼院流水『ジョーカー:旧約探偵神話』)

青井 のぼる(あおい ノボル)(岸田るり子『白椿はなぜ散った』)

青黴(あおかび) 麒麟児(きりんじ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

青木 ユカ(あおき ゆか)(天沢アキ『くちうつす』)

青木(あおき) 惑星(わくせい)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

青木(あおき) 譲二(じょうじ)(梅田みか『書店員の恋』)

青谷(あおたに) 伊佐代(いさよ)(仁木悦子『黒いリボン』)

青能(あおの) 一月(むつき)(灰崎めじろ『少年ポルノ玩具』)

青原(あおはら) (あかり)(椎名鳴葉『青い灯の百物語』)

蒼藤 ユウ(あおふじ ゆう)(牧山とも『人気官能作家蒼藤ユウ先生の深すぎる愛情と果てない煩悩』)

青山(あおやま) 欣次(きんじ)(高斎正「基本設定」)

青山(あおやま) 春美(はるみ)(石坂洋次郎「水で書かれた物語」)

青山(あおやま) ブルーマウンテン(ぶるうまうんてん)(Koi 『ご注文はうさぎですか?』)

青白鬼(あおじろき) 脳細坊(のうさいぼう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

青葉(あおば) 索太郎(さくたろう)(夏海公司『兼業作家、八乙女累は充実している』)

青葉 よもぎ(あおば ヨモギ)(高田ローズ『やさしいミルク』)

赤江(あかえ) 神楽(かぐら)(萩原麻里『呪殺島の殺人』)

明石(あかし) 夏美(なつみ)(『推理作家・池加代子』(テレビドラマ))

赤瀬川(あかせがわ) 伊織(いおり)(日乃チハヤ『それでは先生、お願いします。』)

赤槻(あかつき) 秋奈(あきな)(津田彷徨「ネット小説家になろうクロニクル」シリーズ)

赤沼(あかぬま) 功雄(いさお)(有馬頼義「津和野路」)

赤川(あかがわ) 圭吾(けいご)(カレー沢薫『ヤリへん』)

赤木(あかぎ) 清吉(せいきち)(佐藤春夫「この三つのもの」「後の日に 或いは「続々その日暮しをする人」」「侘しすぎる」)

赤沢(あかざわ) 怪太(かいた)(島田一男「双面獣」)

赤羽(あかば) 一兵(いっぺい)(猪崎宣昭/監督『二流小説家 -シリアリスト-』(映画))

秋川(あきかわ) 弥生(やよい)(BL作家、中村春菊『純情ロマンチカ』)

秋田(あきた) (いずみ)(田中鈴木『幸福の王子』)

秋田(あきた) (しるす)(立原あゆみ『麦ちゃんのヰタ・セクスアリス』)

秋名(あきな) 愛子(あいこ)(大場つぐみ&小畑健『バクマン。』)

秋村(あきむら) 悠乃(ゆの)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅲ』)

秋山(あきやま) (しのぶ)(更伊俊介「犬とハサミは使いよう」シリーズ)

秋山(あきやま) 正雄(まさお)(菊池寛『真珠夫人』)

秋山(あきやま) 雪夫(ゆきお)(伊藤整の「私小説」諸作品)

秋吉(あきよし) (さち)(みさと美夕稀「不肖の彼」シリーズ)

秋吉(あきよし) 雅臣(まさおみ)(杉しっぽ『まめはペットで、美少女で。』)

秋月(あきづき) 是清(これきよ)(雨月夜道『相合い傘で子育て中』)

秋月(あきづき) 壮慈(そうじ)(間之あまの『箱庭ろまんす』)

秋月 マキシ(あきづき まきし)(更伊俊介「犬とハサミは使いよう」シリーズ)

秋月(あきづき) 真琴(まこと)(刑部真芯『官能小説家の烈情』)

灰汁島 セイ(あくしま せい)(崎谷はるひ『きみに愛をおしえる』)

芥川(あくたがわ) 正助(せいすけ)(有栖川有栖「作家漫才」)

芥川(あくたがわ) 竹人(たけと)(伏見ひろゆき「R-15」シリーズ)

芥木(あくたぎ) 優之介(ゆうのすけ)(硯昨真『小説家・芥木優之介には恋と飯が足りていない』)

阿久津(あくつ) 了介(りょうすけ)(生島治郎「エウゲニイ・パラロックスの怪」)

朱野 ひかり(あけの ヒカリ)(うえだ真由『スイート2・バケーション』)

朝井(あさい) 小夜子(さよこ)(有栖川有栖「作家アリス」シリーズ)

浅井(あさい) 豹太郎(ひょうたろう)(北上秋彦「種の終焉」シリーズ)

阿坂(あさか) 龍一郎(りゅういちろう)(北村鴻『メビウス・レター』)

浅川(あさかわ) (ひじり)(水瀬結月『カジノ王と熱恋の賭け』)

朝倉(あさくら) 高明(たかあき)(霧壬ゆうや『マスカレード・ラバーズ』)

朝倉(あさくら) 透悟(とうご)(藤森ちひろ『狂おしく、甘い執着』)

朝倉 リョウタ(あさくら りょうた)(二宮敦人『文藝モンスター』)

安桜(あさくら) (すい)(湖水きよ『座敷童子が出ていくそうです』)

朝永(あさなが) (まこと)(霜月かいり・あいざわあつこ『大正諸恋ノスタルジー~文豪と女たちの恋煩い~』)

浅沼(あさぬま) 徹也(てつや)(森村誠一『壁の目――新・文学賞殺人事件』)

浅野(あさの) 一馬(かずま)(谷崎央佳『気になるあの娘はエロゲンガー!』*)

麻野(あさの) 悠也(ゆうや)(高崎ともや『ふしだらな需要と供給』)

朝原(あさはら) 純夏(すみか)(倉阪鬼一郎『うしろ』)

朝日(あさひ) 明太郎(めいたろう)(三上於莵吉『幽霊賊 探偵小説』)

朝比奈(あさひな) 耕作(こうさく)(吉村達也『ベストセラー殺人事件』など)

朝比奈(あさひな) 世阿弥(ぜあみ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

朝日奈(あさひな) 一矢(かずや)(御堂なな子『極上ホストは溺愛する』)

浅見(あさみ) 大五郎(だいごろう)(松村喜雄『江戸川乱歩殺人原稿』)

朝本(あさもと) 友子(ともこ)(オカヤイヅミ『ものするひと』)

朝元(あさもと) (ひな)(オカヤイヅミ『ものするひと』)

朝霧(あさぎり) (かすみ)(上野遊『本を愛した彼女と、彼女の本の物語』)

浅霧(あさぎり) 源太(げんた)(黒江S介『じじいの恋 命短し恋せよ老人』)

浅羽(あさば) 亮一(りょういち)(ビリー高橋『この雨にKISSしたい』)

足汚(あしお) 洗雨(あらう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

足利(あしかが) 康基(こうき)(草野唯雄『火刑の女』)

明日木(あしたぎ) 青葉(あおば)(殻半ひよこ『わたしを愛してもらえれば、傑作なんてすぐなんですけど!?』)

明日木(あしたぎ) 優作(ゆうさく)(硯昨真『小説家・芥木優之介には恋と飯が足りていない』)

芦原(あしはら) (けい)(渡海奈穂『小説家とカレ』)

芦原(あしはら) 時計(とけい)(入間人間『バカが全裸でやってくる。』)

阿修羅木(あしゅらぎ) (てつ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

足軽(あしがる) 尻軽(しりかる)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

芦沢(あしざわ) 修司(しゅうじ)(安藤祐介『本のエンドロール』)

阿蘇芳(あすおう) (しゅう)(菅野彰「毎日晴天!」シリーズ)

飛鳥(あすか) (あきら)(深谷忠記『人麻呂の悲劇 「人麻呂・赤人同一人説」殺人事件』上下)

飛鳥(あすか) 成美(なるみ)(鳩村衣杏『ロマンスを殺せ』)

明日滝(あすたき) 毒作(どくさく)(筒井康隆『大いなる助走』)

安宅川(あたけがわ) 星雨(せいう)(大塚ヨウコ『童貞文豪』)

熱海(あたみ) 圭介(けいすけ)(東野圭吾『黒笑小説』『歪笑小説』)

(あたり) (あたる)(川岸殴魚『編集長殺し 2』)

穴井(あない) 龍之介(りゅうのすけ)(筒井康隆「最後の喫煙者」(TVドラマ版))

堊方(あなた) 那乃(なの)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

穴熊(あなぐま) 収一(しゅういち)(東藤ながる『一帖とはんぶん』)

姉崎(あねさき) (ひろし)(小谷剛『空中索道』)

甘井 ひつじ(あまい ヒツジ)(嵯峨伊緒『ラノベ作家になりたくて震える。』)

天城(あまき) 菖蒲(あやめ)(白井智之『そして誰も死ななかった』)

甘坂 イザーク(あまさか いざあく) 太郎(たろう)(髙月まつり『夏屋は、お屋敷の推し作家に執着されました』)

天崎(あまさき) 正悟(しょうご)(高月まつり『愛の夜(ラブナイト)を実行せよっ!』)

天地(あまち) 創造(そうぞう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

雨音(あまね) 天祢(あまね)(舞阪洸『雨音天袮のラノベ作家養成講座 おまえをラノベ作家にしてやろうか!』)

天野(あまの) (てつ)(高斎正「自動遠隔撮影装置」「ライカの効用」「透け透けカメラ」など)

天野(あまの) 晴人(はると)(雪代鞠絵『月光前奏曲』)

天花(あまはな) 光星(こうせい)(春日部タケル「美少女作家と目指すミリオンセラアアアアアアアアッ!」シリーズ)

雨宮(あまみや) (えにし)(内藤了『スマイル・ハンター 憑依作家 雨宮縁』)

天宮(あまみや) 昭吾(しょうご)(ミナモトカズキ『絶対服従プリンセス』)

天本(あまもと) (しん)(椹野道流「奇談」シリーズ)

雨漏(あまもり) 佐久(さく)(二宮敦人『文藝モンスター』)

雨森(あまもり) (りつ)(長谷川綾『恋愛作家の不器用な恋』)

雨夜(あまよ) 沙希子(さちこ)(西川魯介『裏の家の魔女先生』)

天笠(あまがさ) 晃一(こういち)(和泉桂『花舞う夜に奪う愛』)

尼ヶ崎(あまがさき) 三太夫(さんだゆう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

尼口(あまぐち) 銃児(じゅうじ)(北村薫『覆面作家の夢の家』)

雨野(あめの) 源太郎(げんたろう)(絵本作家、鈴木小波「魔法少女ビッチビッチ」)

雨宮(あめみや) 桜倉(さくら)(潮谷験『エンドロール』)

雨宮(あめみや) (ただし)(森脇真末味「ぼくの電話 きみの午後」)

雨宮(あめみや) (よう)(潮谷験『エンドロール』)

綾瀬(あやせ) 慎介(しんすけ)(山中恒/原作、大林宣彦/監督『はるか、ノスタルジィ』(映画))

綾瀬(あやせ) 律志(りつし)(浅海ユウ『骨董屋『猫亀堂』にゃんこ店長の不思議帳』)

絢瀬(あやせ) 文乃(ふみの)(和泉弐式『新米編集者・春原美琴はくじけない』)

綾小路 さくら(あやのこうじ サクラ)(岩貞るみこ『青い鳥文庫ができるまで』)

綾小路(あやのこうじ) 麗花(れいか)(金子修介/監督『山田村ワルツ』(映画))

鮎井(あゆい) 郁介(いくすけ)(殊能将之『樒/榁』)

鮎川(あゆかわ) (ゆずる)(金丸マキ『恋はある朝ショーウィンドウに』)

鮎川(あゆかわ) 里紗(りさ)(楠木誠一郎「殺人学園祭」)

鮎川(あゆかわ) 悟郎(ごろう)(かぶとまる蝶子『ヌードの唇』)

荒井(あらい) (ただし)(文芸評論家、田中英光「風はいつも吹いている」)

荒井(あらい) 未来図(みらいず)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

荒川(あらかわ) 散歩(さんぽ)(北村小松「探偵小説」)

荒川(あらかわ) 乱歩(らんぽ)(鈴木小波「ライターゴースト」)

荒木(あらき) 更紗(さらさ)(歌人、枡野浩一『ショートソング』)

新木(あらき) 真琴(まこと)(大崎梢『だいじな本のみつけ方』)

荒波(あらなみ) 秋人(あきひと)(hitomi『キミイロメルト』)

荒俣(あらまた) (つとむ)(成田名璃子『今日は心のおそうじ日和 素直じゃない小説家と自信がない私』)

阿良々木 肋(あららぎ あばら)(白井智之『そして誰も死ななかった』)

蟻河原(ありかわはら) 哲也(てつや)(野﨑まど「ワイワイ書籍」)

有栖川(ありすがわ) 珠子(たまこ)(川島透/監督『野蛮人のように』(映画))

有野(ありの) 儘緒(ままお)(花村萬月『たった独りのための小説教室』)

有原(ありはら) 重造(じゅうぞう)(喜多尚江『パパゴト』)

有馬(ありま) 有堂(うどう)(柄刀一「百匹目の猿」)

有馬(ありま) 一馬(かずま)(横山秀夫「墓標」)

有松(ありまつ) 奈生(なお)(夕映月子『本気の恋をお借りします』)

有村(ありむら) (こう)(毬田ユズ 『恋とはどういうことなんだ?』)

有村(ありむら) 忠雄(ただお)(阿部潤『忘却のサチコ』)

有賀(ありが) 雄二郎(ゆうじろう)(ルポライター、柴田哲孝の諸作品)

安奈 みら(あんな ミラ)(椎名高志『GS美神極楽大作戦!!』「紙の砦!!」)

安斎(あんざい) (とおる)(三谷幸喜/脚本『古畑任三郎事件ファイル』「32/再会」)

安治 ひさえ(あんじ ヒサエ)(石黒正数『それでも町は廻っている』エピローグ『…それから』)

安堂(あんどう) 聖志(せいじ)(黒崎あつし『恋の予感は甘く香る』)

安東(あんどう) 花子(はなこ) (童話作家、翻訳家//『花子とアン』(NHK朝の連続テレビ小説2014前期))

安藤(あんどう) 留美(るみ)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅲ』)

暗病院(あんびょういん) 終了(おわる)(舞城王太郎『ディスコ探偵水曜日』)

阿賀佐(あがさ) 久利(ひさとし)(森村誠一『空洞星雲』)

阿木(あぎ) 龍世(りゅうせい)(一条ゆかり『天使のツラノカワ』)

(あずま) 健司(けんじ)(葉月文「ホヅミ先生と茉莉くんと。」シリーズ)

(あずま) 貴之(たかゆき)(宮沢ゆら『LOVE GAME』)

(あずま) (じょう)(平井和正『真幻魔大戦』/『幻魔大戦deep』)

(あずま) 紅子(べにこ)(なごり悠『女流作家とユキ』)

化野(あだしの) (まどか)(麻生ミツ晃『リバース』)

亜逹(あだち) (ゆう)(岬兄悟「メッセージ」)

阿部(あべ) 謙吉(けんきち)(横溝正史「夫婦書簡文」)

阿部(あべ) 緋紗子(ひさこ)(横溝正史「夫婦書簡文」)

安部(あべ) 美由紀(みゆき)(碧野圭『書店ガール2 最強のふたり』)

伊井(いい) 隆之介(りゅうのすけ)(和泉弐式『新米編集者・春原美琴はくじけない』)

飯窪(いいくぼ) 恭之介(きょうのすけ)(久我有加『獣の牢番 妖怪科學研究所』)

飯自威 ゲイナー(いいじい げいなあ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

飯島 アニマ(いいじま あにま)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

飯島(いいじま) 夏希(なつき)(羽柴紀子『注文の多い官能小説家』)

家永(いえなが) 嘉人(よしひと)(大崎梢『クローバーレイン』)

井岡(いおか) 公二(こうじ)(井上堅二×吉岡公威『ぐらんぶる』(アニメ版))

五百田(いおた) 案山子(かかし)(歌人、枡野浩一『ショートソング』)

伊香(いか) 亜紀(あき)(入間人間『バカが全裸でやってくる。』)

伊川谷(いかわだに) 幻麝(げんじゃ)(筒井康隆『巨船ベラス・レトラス』)

烏賊川(いかがわ) (はるか)(蒼崎直『官能小説家・烏賊川遥のかなしみ』)

戦部(いくさべ) 扇華(せんか)(刹那魁『ケダモノビッチ』)

幾代(いくよ) 千隼(ちはや)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅴ』)

(いけ) 加代子(かよこ)(『推理作家・池加代子』(テレビドラマ))

池谷(いけたに) 是人(これひと)(田代裕彦「平井骸惚此中ニ有リ」シリーズ)

池端 あおぎ(いけはた アオギ)(せがわ真子『ラブ♡ストリート』)

池上(いけがみ) 春太郎(しゅんたろう)(石川博品『先生とそのお布団』)

池田(いけだ) 一郎(いちろう)(浜尾四郎「探偵小説作家の死」(「探偵作家の死」))

池田(いけだ) (かなめ)(西村京太郎『女流作家』)

池田(いけだ) 光次(こうじ)(千地イチ『さいはての庭』)

井坂(いさか) 好太郎(こうたろう)(伊坂幸太郎『モダンタイムス』)

伊佐坂(いささか) 難物(なんぶつ)(長谷川町子『似たもの一家』『サザエさん』)

伊郷(いさと) (たくみ)(神林長平『絞首台の黙示録』)

飲酒盃(いさはい) (ひとし)(河内遙『文房具ワルツ』)

石川(いしかわ) 布団(ふとん)(石川博品「先生とそのお布団」)

一色(いっしき) 杏弥(きょうや)(八神千歳『オレ様キングダム』)

石中(いしなか) 石次郎(いしじろう)(石坂洋次郎『石中先生行状記』)

石の火 ホモイ(いしノひ ほもい)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

石町(いしまち) 慶太(けいた)(有栖川有栖『46番目の密室』)

石丸(いしまる) 多遜(たそん)(大崎梢『晩夏に捧ぐ 成風堂書店事件メモ(出張編)』)

ヨシオ・石丸(よしお・いしまる)(大沢在昌『影絵の騎士』)

石山(いしやま) 美鈴(みすず)(甘宮ちか『文豪に捧げる乙女』)

井茂(いしげ) 泉州(せんしゅう)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅴ』)

石坂(いしざか) 亮介(りょうすけ)(火崎勇『幸福な情景』)

石塚(いしづか) 左太郎(さたろう)(横溝正史「飾窓の中の恋人」)

石田 ひろ子(いしだ ヒロこ)(宮本百合子『播州平野』)

伊瀬(いせ) 忠隆(ただたか)(松本清張『Dの複合』)

伊勢谷(いせたに) 京吾(けいご)(ナツ之えだまめ『若様は官能小説家』)

磯口(いそぐち) ゆき(ユキ)(南マキ『声優かっ!』第6巻)

磯部(いそべ) (みさき)(青野蜂子『官能小説家の俺に天使すぎる弟子など必要ないっ!』*)

市井(いちい) 静紀(しずき)(いおかいつき『恋愛恐怖症』)

市川(いちかわ) (しのぶ)(北駒生『書くなる我ら』)

一川(いちかわ) 未生(みせい)(コドモペーパー『十次と亞一』)

市谷(いちたに) 京二(きょうじ)(筒井康隆『大いなる助走』)

市野(いちの) 青人(あおと)(田中ドリル「毎日死ね死ね言ってくる義妹が、俺が寝ている隙に催眠術で惚れさせようとしてくるんですけど……!」シリーズ)

一ノ瀬 諒(いちのせ りょう)(西門『ダメな僕が恋をしたら』)

壱原(いちはら) (おり)(真船一雄『K2』33巻)

市松(いちまつ) (こう)(大崎梢『ようこそ授賞式の夕べに 成風堂書店事件メモ(邂逅編)』)

一文字(いちもんじ) 重蔵(じゅうぞう)(筒井康隆「巷談アポロ芸者」)

一条(いちじょう) 早智子(さちこ)(安藤祐介『本のエンドロール』)

斎宮(いつき) 祥太郎(しょうたろう)(森川秀樹『福を招くと聞きまして。招福招来』)

斎宮(いつき) 延呂宇(のぶろう)(森川秀樹『福を招くと聞きまして。招福招来』)

逸見(いつみ) (けい)(柴田よしき『女性作家』)

伊藤(いとう) 天使(てんし)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

伊藤(いとう) 晴也(はるや)(宮本佳野『手をつないで、空を』)

伊東(いとう) (たかむら)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

依奈(いな) 克平(かっぺい)(高斎正「透け透けカメラ」)

井中(いなか) 大海(おうみ)(手塚治虫『ブラック・ジャック』「しめくくり」)

稲掛(いなかけ) 幸司(こうじ)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅳ』)

稲木(いなき) 兵衛(ひょうえ)(三浦哲郎『繭子ひとり』)

稲村(いなむら) 天変(てんぺん)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

稲本(いなもと) 浩三(こうぞう)(前川裕『ギニー・ファウル』)

犬明(いぬあけ) (のぼる)(砂原糖子『小説家先生の犬と春』)

(いぬい) 一磨(かずま)(大谷博子『翔子の事件簿』)

乾 ピーナッツ(いぬい ぴいなっつ)(石黒正数『それでも町は廻っている』第111話「夢幻小説」)

犬童(いぬどう) (りく)(牧山とも『純愛シュガードロップス』)

井之(いの) 妖彦(あやひこ)(飯野文彦「「超」怖い物語」シリーズなど)

伊能(いのう) 順一郎(じゅんいちろう)(生島治郎「夜歩く者」)

井上 ミウ(いのうえ みう)(野村美月「文学少女」シリーズ)

猪川(いのかわ) 淳三(じゅんぞう)(石黒正数『それでも町は廻っている』第115話「飛ぶ鳥」)

猪子(いのこ) 蓮太郎(れんたろう)(島崎藤村『破戒』)

猪瀬(いのせ) (らん)(青山七恵『前の家族』)

猪又 コウジ(いのまた こうじ)(柳本光晴『響 ~小説家になる方法~』)

井原(いはら) 昭吾(しょうご)(真船るのあ『思わせぶりな暴君』)

井原(いはら) 退蔵(たいぞう)(太宰治「風の便り」)

今井(いまい) (つとむ)(博『明日ちゃんのセーラー服②』)

今井(いまい) 智一(ともかず)(青山剛昌『名探偵コナン』「天下一夜祭殺人事件」)

今井(いまい) (はるか)(北川あやせ『恋が降る、愛を知る。』)

今井(いまい) 頼友(よりとも)(夏水りつ『犬も歩けば恋をする』など諸作)

今竹(いまたけ) (さとる)(青山剛昌『名探偵コナン』「天下一夜祭殺人事件」)

今西(いまにし) 千晴(ちはる)(有栖川有栖『折れた岬』)

今出川(いまでがわ) 龍之介(りゅうのすけ)(火曜サスペンス劇場「箱根湯河原温泉交番(2)夫婦椿の涙」)

いむら ますみ(イムラ マスミ)(那須正幹『ズッコケ文化祭事件』)

妹尾(いもお) 遼一(りょういち)(鳩村衣杏『僕はあなたに飼われたい』)

入田(いりた) 英春(ひではる)(六堂葉月『吸血鬼王と淫らな契約』)

入日(いりひ) 宗佑(そうすけ)(藤峰式『今はセックス以外したくない』)

伊留香(いるか) 総一郎(そういちろう)(鯨統一郎『努力しないで作家になる方法』など)

岩倉(いわくら) (しん)(筒井康隆『残像に口紅を』)

岩崎(いわさき) 翔吾(しょうご)(松岡圭祐『ecriture(エクリチュール) 新人作家・杉浦李奈の推論』)

石清水(いわしみず) 抄太郎(しょうたろう)(はなぶさ数字『僕をこんなにしておいて』)

盤田(いわた) 重一(しげかず)(文芸評論家、田中英光「風はいつも吹いている」)

岩津(いわつ) 山風(かまかぜ)(高斎正「名人芸」「パスポート用の写真」)

岩原(いわはら) 藤丈(ふじじょう)(高斎正「透け透けカメラ」)

巌谷(いわや) 鏡水(きょうすい)(戸川四餡『黒巫鏡談』)

伊賀(いが) 寛介(かんすけ)(歌人、枡野浩一『ショートソング』)

五十嵐(いがらし) 五月(さつき)(くまき絵里『ぼくが紡ぐ君のコトノハ』)

五十嵐(いがらし) (そう)(クロオ千尋『あいのべる』)

五十嵐 ちなつ(いがらし ちなつ)(西炯子『ちはるさんの娘』)

五十嵐(いがらし) 隼人(はやと)(桃月はるか『人気小説家は犬を飼う』)

伊崎(いざき) 龍之介(りゅうのすけ)(『ダンディ・ダディ?〜恋愛小説家・伊崎龍之介〜』(テレビドラマ))

伊次原(いじはら) 幸子(さちこ)(入間人間『バカが全裸でやってくるVer.2.0』)

伊集院(いじゅういん) (さとし)(詩人、野呂邦暢『愛についてのデッサン 佐古啓介の旅』)

伊集院(いじゅういん) 宙人(そらと)(菅野彰『ドリアン・グレイの激しすぎる憂鬱』)

伊集院(いじゅういん) (まこと)(羽柴みず『ポルノ作家の愛玩情事』)

泉妻(いずのめ) 智治(ともはる)(日ノ原巡『神様のウロコ』)

出羽 アイ(いずは あい)(秋月ルコ『1DKにふたり』)

伊豆浜(いずはま) 亮平(りょうへい)(平山瑞穂『ルドヴィカがいる』)

(いずみ) 鏡華(きょうか)(成田名璃子『今日は心のおそうじ日和 素直じゃない小説家と自信がない私』)

(いずみ) 洸太郎(こうたろう)(はせはら西『嘘つき小説家と運命の人』)

泉 そうじろう(いずみ ソージロウ)(美水かがみ『らき☆すた』)

(いずみ) 饒太郎(じょうたろう)(谷崎潤一郎『饒太郎』)

和泉 マサムネ(いずみ まさむね)(伏見つかさ「エロマンガ先生」シリーズ)

和泉(いずみ) 美良(みら)(石川博品『先生とそのお布団』)

和泉(いずみ) 蝋庵(ろうあん)(近世作家、山白朝子『エムブリヲ奇譚』『私のサイクロプス』など)

泉川 ミカ江(いずみがわ みかえ)(小泉善美子『ミステリー作家の休日』)

泉田(いずみだ) 隆之(たかゆき)(田中芳樹『夢幻都市』)

出雲(いずも) 乱丈(らんじょう)(『SFスナイパー 『パラドックス』SF傑作選』)

猪玉(いだま) 光造(こうぞう)(霞流一「らくだ殺人事件」)

井筒(いづつ) 燈利(とうり)(葉芝真己『キッズログ』)

井戸川(いどがわ) 蘭芳(らんぽう)(甲賀三郎「原稿料の袋」)

井深(いぶか) 鯛一(たいいち)(小沼丹「浄徳寺さんの車」)

伊吹(いぶき) 龍之介(りゅうのすけ)(野原滋『恋する若頭』)

植木(うえき) 三十三(さんじゅうさん)(冨澤有爲男『東洋』)

上杉(うえすぎ) 皇一(こういち)(有栖川有栖「殺しにくるもの」)

上杉(うえすぎ) 信玄(しんげん)(源氏鶏太「二度来た客」)

上野(うえの) 山五郎(やまごろう)(有馬頼義「津和野路」)

上野(うえの) 仁也(じんや)(山田ユギ『誰にも愛されない 完全版(上・下) 長谷川×上野編』)

上原(うえはら) 京介(きょうすけ)(連城三紀彦「熱い闇」)

上原(うえはら) 高志郎(こうしろう)(水島忍『完璧プロフェッサーの愛の方程式』)

上原(うえはら) 二郎(じろう)(太宰治『斜陽』)

上村(うえむら) 秋雨(しゅうう)(井上啞々『小説道楽』)

上村(うえむら) 登志雄(としお)(中村真一郎『死の影の下に』五部作)

上村(うえむら) 比羅夫(ひらお)(伊藤整の「私小説」諸作品)

植田(うえだ) 昌弘(まさひろ)(大崎梢『ようこそ授賞式の夕べに 成風堂書店事件メモ(邂逅編)』)

鵜飼(うかい) 正彦(まさひこ)(篠田秀幸『幻影城の殺人』)

鵜川(うかわ) 光次朗(こうじろう)(水上ルイ『新人小説家の甘い憂鬱』)

浮名(うきな) (ひじり)(五百香ノエル「MYSTERIOUS DAM!」シリーズ)

右国(うこく) 虫太郎(ちゅうたろう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

宇佐見(うさみ) 秋彦(あきひこ)(中村春菊「純情ロマンチカ」シリーズなど)

宇佐見(うさみ) 右京(うきょう)(佐々木禎子『ホラー作家・宇佐見右京の他力本願な日々』)

宇佐美(うさみ) (じゅん)(榛野なな恵『Papa told me』)

兎谷(うさぎだに) 三為(みつなり)(芹沢政信『絶対小説』)

牛老丸(うしおいまる) 華菜(ひいな)(日日日『恋の穴におちた。』)

後町(うしろまち) 旅鼠(たびねずみ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

牛渡(うしわたし) 腰蓑彦(こしみのひこ)(倉知淳『作家の人たち』)

宇田野 ヒロ彦(うたの ひろひこ)(会川フゥ『僕とサオダケの日々』)

歌川(うたがわ) 一馬(かずま)(詩人、坂口安吾『不連続殺人事件』)

打野(うちの) 嫁子(よめこ)(花村萬月『たった独りのための小説教室』)

内山(うちやま) 光紀(みつのり)(早見和真『小説王』)

宇宙卵(うちゅうらん) 卵子(たまこ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

内海(うつみ) (あきら)(詩人、坂口安吾『不連続殺人事件』)

内海(うつみ) 真一(しんいち)(チカ『これは恋のはなし』)

宇津木(うつぎ) 秋子(あきこ)(坂口安吾『不連続殺人事件』)

宇津木(うつぎ) 好助(こうすけ)(村生ミオ『官能小説家』)

馬歩(うまあるき) 鎌太(かまた)(倉知淳『作家の人たち』)

海牛(うみうし) 綿大艦(めんたいかん)(筒井康隆『大いなる助走』)

呻木(うめき) 叫子(きょうこ)(大島清昭『影踏亭の怪談』)

梅倉(うめくら) 秀介(しゅうすけ)(中町信「偽りの群像」)

梅小鉢(うめこばち) 餡子(あんこ)(倉知淳『作家の人たち』)

梅谷(うめたに) 弦二郎(げんじろう)(絵本作家、今江祥智『優しさごっこ』及び『冬の光』)

梅野(うめの) 優作(ゆうさく)(折原一「自由研究には向かない小説」)

梅野(うめの) 十五(じゅうご)(海野十三「軍用鼠」)

梅津(うめず) (げん)(佐藤愛子『晩鐘』)

梅園(うめぞの) (かおる)(天樹征丸×さとうふみや『金田一少年の事件簿』Case5)

梅園(うめぞの) 麟太郎(りんたろう)(伏見つかさ『エロマンガ先生』)

梅林(うめばやし) (けん)(今野敏『一夜 隠蔽捜査10』)

宇山(うやま) (しゅん)(スナエハタ「恋愛教習所」)

(うら) (みやび)(丸木文華『小説家・裏雅の気ままな探偵稼業』)

裏部(うらべ) 放村(ほうそん)(尾崎士郎『箱入り女房』)

瓜生(うりゅう) (しゅん)(里見蘭『ミリオンセラーガール』)

烏鷺(うろ) 公外(こうがい)(石原理『怜々蒐集譚』)

宇崎(うざき) 宣彦(のぶひこ)(西野花『溺愛調教』)

氏原(うじはら) 周一郎(しゅういちろう)(中町信『天童駒殺人事件』)

氏原(うじはら) 千鶴子(ちづこ)(伴名練「ゼロ年代の臨界点」)

宇治川(うじがわ) 心吾(しんご)(知念実希人『神話の密室 ―天久鷹央の事件カルテ―』)

宇田川(うだがわ) 満代(みつよ)(NHK連続テレビ小説(2014前)『花子とアン』)

卯月(うづき) (よい)(北駒生『書くなる我ら』)

(えい) 瑯雲(ろううん)(我鳥彩子「贅沢な身の上」シリーズ)

永字(えいじ) 八法(はっぽう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

江草(えくさ) 峰尊(ほうそん)(石黒正数『それでも町は廻っている』エピローグ『…それから』)

似非森(えせもり) 浩作(こうさく)(峰浪りょう『少年のアビス』)

越前(えちぜん) 魔太郎(またろう)(舞城王太郎『NECK』など)

恵藤 まお(えとう マオ)(黒崎あつし『運命の恋は甘く囁く』)

N極改め(えぬきょくあらため)月極 夏彦(げっきょく なつひこ)(京極夏彦『どすこい。』)

榎本(えのもと) (とう)(白井智之『そして誰も死ななかった』)

愛媛川(えひめがわ) 十三(じゅうぞう)(舞城王太郎『ディスコ探偵水曜日』)

絵万寺 エル(えまんじ える)(望公太「ラノベのプロ!」シリーズ)

笑閨 うるとら(えむけい ウルトラ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

江本(えもと) 夏子(なつこ)(西村京太郎『女流作家』『華の棺』)

江里(えり) 哲治(てつじ)(西野花『溺愛調教』)

炎竜(えんりゅう) (ほむら)(恵比須清司「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」シリーズ)

円城(えんじょう) (はじめ)(和泉弐式『新米編集者・春原美琴はくじけない』)

円城寺(えんじょうじ) (なお)(藤河るり『最高の小説家 -secret-』)

遠藤(えんどう) 小春(こはる)(あきさかあさひ『赤井くんには彼女がいない』)

遠藤(えんどう) (のぞむ)(川岸殴魚『編集長殺し』)

遠藤(えんどう) 告美(ひろみ)(凪良ゆう『おやすみなさい、また明日』)

ブラッドステイン(ぶらっどすていん) 遠藤(えんどう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』) 

凛音 エヴァンス(りおん えヴぁんす)(釘宮つかさ『貴公子アルファと愛されオメガ~運命の恋と秘密の双子~』)

江川(えがわ) 蘭子(らんこ)(狩久「虎よ、虎よ、爛爛と――101番目の密室」)

荏田(えだ) 睦巳(むつみ)(サンバ前川『LOVE道!!』)

江戸村 あけみ(えどむら アケミ)(阿部潤『忘却のサチコ』)

海老沼(えびぬま) (いつき)(矢崎存美『編集者ぶたぶた』)

淡海(おうみ) 五朗(ごろう)(椹野道流『最後の晩ごはん 小説家と冷やし中華』)

近江(おうみ) 舞子(まいこ)(詩人、ゴツボ×リュウジ『ササメケ』『ササナキ』)

逢谷(おうや) 不二子(ふじこ)(田中英光「風はいつも吹いている」)

欧山(おうやま) 概念(がいねん)(芹沢政信『絶対小説』)

扇ケ 谷(おうぎが やつ)(冬乃郁也『足下のスカイブルー』)

黄金(おうごん) 運動(うんどう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

大石(おおいし) 路花(ろか)(森鷗外『青年』)

大磯(おおいそ) 虎之助(とらのすけ)(野村胡堂「代作恋文」)

大江(おおえ) 圭一郎(けいいちろう)(嘉村礒多「業苦」「崖の下」)

大江(おおえ) 春泥(しゅんでい)(江戸川乱歩『陰獣』、篠田秀幸『幻影城の殺人』)

大江(おおえ) (ただす)(永井荷風『濹東綺譚』)

大江(おおえ) 久松(ひさまつ)(嘉村礒多「父になる日」)

大江(おおえ) 蘭堂(らんどう)(江戸川乱歩「恐怖王」)

大神(おおかみ) 奈津彦(なつひこ)(かわい恋『オオカミパパに溺愛されています』)

大木(おおき) 明人(あきと)(川岸殴魚『編集長殺し』)

大木(おおき) 年雄(としお)(川端康成『美しさと哀しみと』)

大木(おおき) 雅香(がっこう)(貝原江童「謎の花札」)

大城(おおき) 貴彦(たかひこ)(水上ルイ『恋愛小説家は夜に誘う』)

大楠(おおくす) 潤也(じゅんや)(今邑彩「時鐘館の殺人」)

大倉(おおくら) 三樹(みき)(瀬戸内晴美『その終りから』)

大久保(おおくぼ) 監禁(かんきん)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

大河内(おおこうち) (とおる)(『作家 小日向鋭介の推理日記』(テレビドラマ)第1作「闇に潜む殺意」)

大河内(おおこうち) 康成(やすなり)(新田たつお『静かなるドン』)

大迫(おおさこ) 栄一郎(えいいちろう)(オカルト作家、甲田学人「Missing」シリーズ)

大澤(おおさわ) 愁山(しゅうざん)(更伊俊介「犬とハサミは使いよう」シリーズ)

大澤(おおさわ) 夕里(ゆうり)(壱丸はる『スイート ブルーム ミッドナイト』)

大沢(おおさわ) 重光(しげみつ)(『相棒』Season12 第13話(テレビドラマ))

大島(おおしま) (あか)(児島青『本なら売るほど』)

大須賀(おおすが) 一夜(いちや)(月村奎『レジーデージー』)

大菅(おおすが) (けん)(藤崎翔『指名手配作家』)

太田(おおた) 和夫(かずお)(田中英光「風はいつも吹いている」)

大竹(おおたけ) 文昭(ふみのり)(野﨑まど「第二十回落雷小説大賞 選評」)

大太刀(おおたち) 現実(げんじつ)(倉知淳『作家の人たち』)

大谷(おおたに) 大悟(だいご)(小虎『本のムシ』)

大津(おおつ) 大周(たいしゅう)(成瀬かの『珊瑚の骨』)

大津(おおつ) 順吉(じゅんきち)(志賀直哉『和解』「大津順吉」「或る男、其姉の死」)

大津(おおつ) 弁二郎(べんじろう)(国木田独歩「忘れえぬ人々」)

大友(おおとも) (みつる)(川上宗薫『初めてのデイト』)

大友(おおとも) 次郎(じろう)(笹沢左保「年賀状・誤配」)

(おおとり) 亜我叉(あがさ)(片岡翔『その殺人、本格ミステリに仕立てます。』)

(おおとり) 春磨(はるま)(片岡翔『その殺人、本格ミステリに仕立てます。』)

大螺(おおにし) 狂人(きょうじん)(大西巨人『地獄篇三部作』)

大西(おおにし) 賢也(けんや)(早見和真『店長がバカすぎて』)

大沼(おおぬま) (みのる)(範乃秋晴「装幀室のお仕事。」シリーズ)

大野(おおの) 春美(はるみ)(高江洲弥『先生、今月どうですか』)

大原(おおはら) 菊江(きくえ)(吉田基已『官能先生』)

大原(おおはら) 武子(たけこ)(松本清張『美しき闘争』下)

大原(おおはら) 四十郎(よんじゅうろう)(臼井義人『クレヨンしんちゃん』)

大亦(おおまた) 牛汁(うじゅう)(白井智之『そして誰も死ななかった』)

大村(おおむら) 荘之助(しょうのすけ)(森鷗外『青年』)

大垣(おおがき) 道彦(みちひこ)(富島健夫「夜明けの星」)

オオダイラ ガイ(おおだいら がい)(かじいたかし「僕の妹は漢字が読める」シリーズ)

大林(おおばやし) (えい)(高斎正「UFOカメラ」)

岡村(おかむら) 早都子(さとこ)(桜沢エリカ『ロマンスの泉』)

岡村(おかむら) 康彦(やすひこ)(暮『よつもじ。~今日も、明日も~』)

岡本(おかもと) 誠夫(せいふ)(国木田独歩『牛肉と馬鈴薯』)

岡崎(おかざき) 由貴(ゆき)(藤井咲耶『天使の卵料理』)

岡島(おかじま) 美奈子(みなこ)(大崎梢『ようこそ授賞式の夕べに 成風堂書店事件メモ(邂逅編)』)

岡田(おかだ) 慎吾(しんご)(PEACH-PIT『しゅごキャラ!』アニメのみ)

岡田(おかだ) 夏美(なつみ)(秀香穂里『あの日の恋につきまして』)

岡部(おかべ) (ほたる)(法条遥『リアクト』など)

興津(おきつ) 真法(さねのり)(鳩村衣杏『ヘンゼルと魔王の家』)

沖住(おきずみ) 涼真(りょうま)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅴ』)

奥 くくる(おく ククル)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

奥石(おくいし) (ころも)(円居挽「巨人の標本」)

奥野(おくの) (はと)(降田天「イカロス」)

奥山(おくやま) 修吾(しゅうご)(汐瀬澪『音のない世界のシンデレラ~官能小説家に愛されて~』)

奥田(おくだ) 三良(さぶろう)(伊藤整の「私小説」諸作品)

小此木(おこのぎ) 伽耶(かや)(尼野ゆたか『十年後の僕らはまだ物語の終わりを知らない』)

押木(おしき) 鋭一郎(えいいちろう)(生島治郎「浪漫渡世」)

押野(おしの) (みつる)(水上ルイ『新人小説家の甘い憂鬱』)

オ鈴木(おすずき) (たかし)(深堀骨「白熊座の女は真夏の夜にここぞとばかり舌を鳴らす」)

尾竹(おたけ) 贅軒(ぜいけん)(井上啞々『小説道楽』)

越智(おち) 英夫(ひでお)(林房雄『青春家族』)

音緒(おとお) 礼司(れいじ)(綾かおり「おとおさんのお嫁さん」)

男谷(おとこだに) 一発(いっぱつ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

音中 ウミ(おとなか うみ)(葉月文「ホヅミ先生と茉莉くんと。」シリーズ)

乙羽(おとわ) 景介(けいすけ)(吉村達也『ベストセラー殺人事件』)

乙貝(おとがい) 紅葉(こうよう)(石原理『怜々蒐集譚』)

(おに) 次郎(じろう)(柴田ヨクサル『ハチワンダイバー』第207話)

鬼屋敷(おにやしき) 大造(だいぞう)(福澤徹三「アンデッド」シリーズ)

鬼瓦(おにがわら) 勘兵衛(かんべい)(猫又ぬこ「絵師殺しの戌亥さんとエロい絵に定評のある俺」シリーズ)

鬼沢(おにざわ) (だん)(SM官能小説家、白鳥士郎『りゅうおうのおしごと! 2』)

尾道(おのみち) 由紀子(ゆきこ)(中町信『散歩する死者』)

小野田(おのだ) 浅水(せんすい)(井上啞々『小説道楽』)

小野塚(おのづか) (れい)(あさぎり夕『誘惑のラストシーン―Mr.シークレットフロア』)

小野寺 ハル(おのでら はる)(劇作家、有吉佐和子『開幕ベルは華やかに』)

小野寺(おのでら) (なお)(ハルイチ『可不可幸福論』)

小原 まき子(おはら マキこ)(高斎正「水中写真」「女流作家のポートレート」)

御前江(おまえのえ) 真央(まお)(日日日『ピーターパン・エンドロール』)

小山田 レイ(おやまだ れい)(篠田節子「野犬狩り」)

折井(おりい) 青子(あおこ)(高斎正「水中写真」「女流作家のポートレート」)

雄鶏 ひよこ(おんどり ヒヨコ)(春日部タケル「美少女作家と目指すミリオンセラアアアアアアアアッ!」シリーズ)

小笠原(おがさわら) 積木(つみき)(西澤保彦「蓮華の花」)

緒方(おがた) 真琴(まこと)(『特捜9』season5 第4話(テレビドラマ))

緒方(おがた) 芳枝(よしえ)(尾崎一雄「暢気眼鏡」)

緒方(おがた) 理人(りと)(日生水貴 『月下の華盗人』)

織方(おがた) 奏介(そうすけ)(水上ルイ『少年は猫になる』)

尾形(おがた) 柳後雄(ゆうごお)(蛭田亜紗子『共謀小説家』)

小川(おがわ) 一郎(いちろう)(川崎長太郎「漂流」)

緒川(おがわ) (しょう)(藤森ちひろ『水の底に眠る恋』)

緒川 スミレコ(おがわ すみれこ)(ぬじま『怪異と乙女と神隠し』)

小川(おがわ) (りょう)(川琴ゆい華『恋の花咲くラブホテル』)

荻島(おぎしま) 武巳(たけみ)(美樹静『レクイエム―鎮魂歌』)

小久江(おぐえ) 嗣行(あきゆき)(語シスコ『おとなの時間』)

小楠 なのか(おぐす ナノカ)(住野よる『腹を割ったら血が出るだけさ』)

小倉 まりぃ(おぐら マリー)(むらさきゆきや「14歳とイラストレーター」シリーズ)

小栗(おぐり) 桂三郎(けいざぶろう)(野村胡堂「流行作家の死」(「最後の接吻」))

小栗(おぐり) 緑太郎(りょくたろう)(野村胡堂「夢幻の恋」)

生越(おごせ) (そう)(日野雄飛『妖精のおしり』)

尾崎 クリムゾン(おざき くりむぞん)(石川博品『先生とそのお布団』)

尾沢(おざわ) 師郎(しろう)(田中英光「風はいつも吹いている」)

男鹿(おじか) 直忠(なおただ)(中原一也『美獣とケダモノ』)

小田(おだ) 作之介(さくのすけ)(田中英光「風はいつも吹いている」)

小田(おだ) 真紀(まき)(原尞『私が殺した少女』)

小津(おづ) 康介(こうすけ)(文芸評論家、中山可穂『白い薔薇の淵まで』)

踊場(おどりば) 夏帆(かほ)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

踊場(おどりば) 漂吉(ひょうきち)(峰守ひろかず「六道先生の原稿は順調に遅れています」シリーズ)

尾花(おばな) (けい)(西村京太郎『女流作家』)

尾花沢(おばなざわ) 兼次(けんじ)(本橋馨子『幻想薔薇都市』など「兼次おじさま」シリーズ)

小櫃(おびつ) 由布(ゆふ)(遠野春日『松前先生と美貌の作家(ぼく)』)


あけおめ 寅年(アケオメ とらどし)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)





【カ行】(440名)

甲斐(かい) 抄子(しょうこ)(入間人間『バカが全裸でやってくる。』)

甲斐(かい) 誠一(せいいち)(花巻杏奈『恋愛パティスリー』)

甲斐 トキト(かい ときと)(志々藤からり『先生、その恋 死んでます。』)

箇井(かい) 庚隆(としたか)(高斎正「透け透けカメラ」)

貝森(かいもり) 又造(またぞう)(筒井康隆『残像に口紅を』)

海老 ヒカリ(かいろう ひかり)(平坂読『〆切前には百合が捗る』)

界外(かいげ) 天外(てんがい)(野萩あき『恋かどうかは抱いてから』)

貝田(かいだ) 放流(ほうりゅう)(石黒正数『それでも町は廻っている』第115話「飛ぶ鳥」)

海津(かいづ) 真騎那(まきな)(平坂読「妹さえいればいい。」シリーズ)

貝塚 ほら吹き(かいづか ホラふキ)(夏色青空『母親がエロラノベ大賞受賞して人生詰んだ』)

海道(かいどう) (あきら)(夏乃穂足『海よりも深く』)

海藤(かいどう) (あらし)(祐也『本日のspecial』)

柏原(かいばら) 鴇太郎(ときたろう)(伴名練「ゼロ年代の臨界点」)

柿内(かきうち) 十鉄(じってつ)(中島守男『先生!! 原稿下さい。』)

杜若(かきつばた) 小路(こうじ)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅱ』)

垣久(かきひさ) 啓子(けいこ)(樋口彰彦『江戸前エルフ』)

加古沢(かこざわ) (れい)(山本弘『神は沈黙せず』)

笠井 あきら(かさい アキラ)(仁木悦子『猫は知っていた』)

笠井(かさい) (はじめ)(太宰治「八十八夜」「狂言の神」など)

河西(かさい) (かおり)(成田名璃子『今日は心のおそうじ日和 素直じゃない小説家と自信がない私』)

笠原(かさはら) 刑部(きょうぶ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

笠松(かさまつ) 青葉(あおば)(平坂読「妹さえいればいい。」シリーズ)

樫木(かしき) 重昂(しげたか)(近江泉美『雨ときどき、編集者』)

柏原(かしはら) (そう)(松下麻理緒『毒殺倶楽部』)

樫谷(かしや) 真一(しんいち)(田知花千夏『この恋、革命系』)

柏葉(かしわ) 耀司(こうじ)(やまかみ梨由『ラノベ作家の不埒な日常』)

柏木(かしわぎ) 太陽(たいよう)(斎藤栄『妖魔の絵 殺人事件』)

柏木(かしわぎ) (じゅん)(大沢在昌『覆面作家』)

(かすみ) 詩子(うたこ)(丸戸史明「冴えない彼女の育てかた」シリーズ)

霞田(かすみだ) 志郎(しろう)(太田忠司「霞田兄妹」シリーズ)

春日(かすが) 秋二(しゅうじ)(井上啞々『小説道楽』)

加瀬(かせ) (いさお)(三橋一夫「湖畔の惨劇」)

加瀬(かせ) 庄二(しょうじ)(筒井康隆『大いなる助走』)

形代 みがわり(かたしろ ミガワリ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

片野(かたの) 新吉(しんきち)(牧野信一「淡雪」)

片目(かため) 珍作(ちんさく)(香住春作「化け猫奇談 片目君の捕物帳」など)

片山(かたやま) 拳司(けんじ)(村生ミオ『官能小説家』)

片桐(かたぎり) (あずさ)(藤堂夏央 『第三のリエゾン』)

片口(かたぐち) 半吾(はんご)(尾崎士郎『箱入り女房』)

可知(かち) 白草(しろくさ)(二丸修一「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」シリーズ)

勝居(かつい) 冬至(とうじ)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

香月(かつき) 史郎(しろう)(相沢沙呼『medium 霊媒探偵城塚翡翠』)

葛飾(かつしか) 伸太郎(しんたろう)(中野重治『むらぎも』)

(かつら) 一雄(かずお)(檀一雄『火宅の人』)

桂 寧々(かつら ねね)(BL作家、碧野圭『書店ガール』)

(かつら) 真佐喜(まさき)(辻真先『仮題・中学殺人事件』)

桂木(かつらぎ) 華子(はなこ)(楠本まき『乾からびた胎児』)

桂木(かつらぎ) 洋人(ひろと)(南条つぐみ『先生は言葉攻めがお好き』)

勝呂(かつろ) 有造(ゆうぞう)(遠藤周作「影に対して」)

加藤(かとう) 梅三(うめぞう)(劇作家、有吉佐和子『開幕ベルは華やかに』)

加藤(かとう) 三千明(みちあき)(浅美裕子「ホラー作家に愛され過ぎて眠れない」シリーズ)

香東(かとう) 美月(みづき)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅴ』)

(かなえ) 歩稀(ほまれ)(田中ボール『叶先生のすべて』など)

(かなめ) 波留(はる)(天野かづき『恋も仕事も豪華客船でいかが?』)

銀山(かなやま) (まち)(山本蒼美『この男子、シェアハウスで小説書いてます。』)

金山(かなやま) 真奈美(まなみ)(北村薫『覆面作家の夢の家』)

叶出(かなで) 宏幸(ひろゆき)(灰崎めじろ『エロ猫教育日誌』)

可児(かに) 那由多(なゆた)(平坂読「妹さえいればいい。」シリーズ)

蟹江(かにえ) 松男(まつお)(野呂邦暢『愛についてのデッサン 佐古啓介の旅』)

鹿沼(かぬま) 隆宏(たかひろ)(法月綸太郎「中国蝸牛の謎」)

金子(かねこ) 鋭吉(えいきち)(詩人、村山槐多「悪魔の舌」)

金子(かねこ) 仁男(ひとお)(中町信『新人文学賞殺人事件』)

鐘子(かねこ) 当夜(とうや)(硯昨真『小説家・芥木優之介には恋と飯が足りていない』)

金原(かねはら) 龍太郎(りゅうたろう)(吉池マスコ『黄昏小説家』)

加納(かのう) (おさむ)(ホームラン・拳『三十一夜』)

嘉原(かはら) 中次(ちゅうじ)(詩人、大塚ヨウコ『童貞文豪』)

河童亭 アンコ(かっぱてい あんこ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

鎌田 ごもく舟(かまた ゴモクぶね)(佐野天声『紫帽子』)

蒲郡(かまごおり) (かなめ)(津原泰水「ルピナス探偵団の」シリーズ)

守東(かみあずま) 由美子(ゆみこ)(「桃華月憚」シリーズ)

神川(かみかわ) 糸子(いとこ)(冨澤有爲男『東洋』)

神倉(かみくら) 伊勢(いせ)(森田季節『不堕落なルイシュ』)

神蔵(かみくら) 政司(せいじ)(高月まつり『親友は恋人に入りますか?』)

神蔵戸(かみくらと) 直耶(なおや)(伊郷ルウ『パパは誰のもの!?』)

神津(かみつ) 和彦(かずひこ)(若月京子『花嫁は十七歳』)

神乃瀬(かみのせ) 志帆(しほ)(深沢美潮『猫は知っていたのかも』)

神原(かみはら) 一弥(かずや)(西野花『蜜言弄め〜小説家と漫画家に言葉責めされています〜』)

カミマツ(かみまつ)(茨木野『高校生WEB作家のモテ生活 「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い』)

神山(かみやま) 飛羽真(とうま)(『仮面ライダーセイバー』(テレビドラマ))

上條(かみじょう) 栄介(えいすけ)(坂上弘「故人」)

亀尾(かめお) 克郎(かつお)(田中英光「風はいつも吹いている」)

加茂(かも) (ただし)(平坂読「妹さえいればいい。」シリーズ)

茅野(かやの) 秋夫(あきお)(鮎川哲也「夜の断崖」)

茅野(かやの) 幹友(みきとも)(向井湘吾『リケイ文芸同盟』)

栢山(かやま) 良一(りょういち)(中原一也『親友とその息子』)

榧ヶ原 涼(かやがはら すず)(菅原和也『柩の中に生者はいらない』)

唐傘 ザンゲ(からかさ ざんげ)(東野圭吾『黒笑小説』『歪笑小説』)

烏丸(からすま) 孔明(よしあき)(太田忠司『鬼哭洞事件』)

烏森(からすもり) (りょう)(『相棒』Season12 第13話(テレビドラマ))

苅田(かりた) 琉介(りゅうすけ)(有栖川有栖『折れた岬』)

狩野かりの みやこ(吉野朔美『少年は荒野をめざす』)

カリン(かりん)(夏色青空『母親がエロラノベ大賞受賞して人生詰んだ』)

(かる) (くち)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

川獺(かわうそ) 雲助(くもすけ)(倉知淳『作家の人たち』)

川上(かわかみ) 竹七(たけしち)(川崎長太郎「鳳仙花」など)

川上(かわかみ) 鉄太郎(てつたろう)(文芸評論家、田中英光「風はいつも吹いている」)

川上(かわかみ) 哲学(てつがく)(いしいひさいち『わたしはネコである』)

川崎(かわさき) 拓哉(たくや)(カナエサト『永久指名おねがいします!』)

川崎(かわさき) 純一郎(じゅんいちろう)(菊池寛「無名作家の日記」)

川下(かわした) 清丸(きよまる)(アンナ・ツィマ『シブヤで目覚めて』)

川下(かわしも) 蒼群(そうぐん)(筒井康隆『巨船ベラス・レトラス』)

川名(かわな) 純子(じゅんこ)(森村誠一『山の屍』)

川波(かわなみ) 周五郎(しゅうごろう)(きくち正太『おせん』)

河原(かわはら) 秀樹(しげき)(有栖川有栖「サイン会の憂鬱」)

川原(かわはら) 甚八(じんぱち)(『あぐり』(NHK朝の連続テレビ小説1997前期)

川法(かわほう) 紀光(のりみつ)(海法紀光(ニトロプラス)原作×千葉サドル作画『がっこうぐらし!』)

川松(かわまつ) 左東(さとう)(高斎正「デーライト・シンクロ」「自動遠隔撮影装置」「透け透けカメラ」など)

河見 イズナ(かわみ いずな)(十はやみ『でっかくてめちゃくちゃエロいおにいさん』)

河村(かわむら) 和彦(かずひこ)(花郎藤子『セントエルモスファイア』)

川村(かわむら) 耕太郎(こうたろう)(有栖川有栖「締切二日前」)

河原(かわら) 泰雅(やすまさ)(天野かづき『ラノベ作家の恋の仕方』)

河原崎(かわらざき) (まもる)(富島健夫『七つの部屋』)

蛙石(かわずいし) 鏡子(きょうこ)(西川魯介『作家 蛙石鏡子の創作ノート』)

川淵(かわぶち) 康成(やすなり)(西岸良平『三丁目の夕日』)

官井 カゼイ(かんい かぜい)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

寒暈(かんうん) 浮橋(うきはし)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

神無月 つばさ(かんなづき ツバサ)(杉井光「ばけらの!」シリーズ)

神坂(かんざか) (おわる)(山中智省『ライトノベル入門『ドラゴンマガジン』創刊物語』あらいずみるい による表紙イラスト)

神崎(かんざき) 英人(えいと)(小湊悠貴『ホテルクラシカル猫番館 横浜山手のパン職人2』)

神崎(かんざき) 日高(ひだか)(芹生はるか『信じてる愛してるそう言い切れる』)

神崎(かんざき) 怜治(れいじ)(我心達吉『ネコ耳激エッチ』)

環状線 ちか(かんじょうせん チカ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

神田 あわじ(かんだ アワジ)(有川浩×弓きいろ『図書館戦争 LOVE&WAR』)

神田(かんだ) 幸水(こうすい)(令丈ヒロ子『若おかみは小学生!』)

神林(かんばやし) 武虎(たけとら)(霧島珠樹『シバといっしょ。』)

神林(かんばやし) 俊彦(としひこ)(杜野亜希「神林&キリカ」シリーズ)

上林(かんばやし) 長作(ちょうさく)(『名探偵コナン』「おしどり夫婦の策略」(アニメのみ))

寒原(かんばら) 鷹生(たかお)(央川みはら『よだかの恋人』)

加賀野(かがの) 正吉(まさきち)(瀬尾まいこ『傑作はまだ』)

鏡 ヒロ(かがみ ひろ)(高田ちさき『あなたの言葉に溺れたい 恋愛小説家と淫らな読書会』*)

加々美 真人(かがみ まこと)(霧壬ゆうや『箱庭プレイ』)

加賀屋(かがや) (さく)(中野まや花『文学処女』)

香川(かがわ) 幻夢(げんむ)(加納一朗『浅草ロック殺人事件』)

神楽(かぐら) (れい)(高月まつり『お前が思い出になるわけない』)

神楽(かぐら) (れん)(漫画原作者・作家、津田彷徨『ネット小説家になろうクロニクル』)

陰橋(かげはし) (とう)(思想家、潮谷験『エンドロール』)

影平(かげひら) 紀真(きま)(大崎梢『サイン会はいかが? 成風堂書店事件メモ』など)

陰山(かげやま) 正春(まさはる)(田中英光「風はいつも吹いている」)

風岡(かざおか) 隆志(たかし)(水名瀬雅良『吐息よりも優しい』)

風姫(かざひめ) 屍鬼(しき)(杉井光「ばけらの!」シリーズ)

風間(かざま) 啓介(けいすけ)(横溝正史『女が見ていた』)

風間(かざま) (まもる)(バーバラ片桐『欲望だけが僕を殺す』)

花山院(かざんいん) (たちばな)(永谷圓さくら『縛って、ください』)

鍛冶(かじ) 隆生(たかお)(夏水りつ『K先生の不埒な純愛』)

加地(かじ) 健男(たけお)(有馬頼義「眠られぬ夜」)

(かじ) 鷲男(わしお)(田中英光「風はいつも吹いている」)

梶井(かじい) (りょう)(小鳥遊ひろ『ひねくれ恋愛小説家の恋の話』)

梶浦(かじうら) (みつる)(瓜『夢見る編集者と無気力小説家』*)

梶川(かじかわ) 龍昌院(りゅうしょういん)(二宮敦人『文藝モンスター』)

梶木(かじき) 真治(しんじ)(高斎正「大元帥の望遠カメラ」「透け透けカメラ」など)

梶田(かじた) 秀之(ひでゆき)(笹沢左保『詩人の家』)

梶村(かじむら) 久子(ひさこ)(松本清張『美しき闘争』上下)

梶原(かじわら) (しげる)(小虎『本のムシ』)

風ヶ丘(かぜがおか) 飛鳥(あすか)(石黒正数『それでも町は廻っている』エピローグ『…それから』)

門石(かどいし) 梅和(うめかず)(石黒正数『それでも町は廻っている』)

角山 まるね(かどやま マルネ)(津田彷徨「ネット小説家になろうクロニクル」シリーズ)

門脇(かどわき) 浩一郎(こういちろう)(由布木皓人『夜のみだらな耳』*)

門脇(かどわき) (ひさし)(澤村御影「あこがれの作家は人間じゃありませんでした」シリーズ)

樺 アマリ(かば あまり)(伴名練「ゼロ年代の臨界点」)

樺紙(かばかみ) 昇訓(しょうくん)(川上宗薫『いいきな高校生』)

樺山(かばやま) ひろ江(ヒロえ)(桂望実『我慢ならない女』)

兜坂(かぶとざか) (りょう)(平谷美樹『ノルンの永い夢』)

蒲生田(がもうだ) 郁夫(いくお)(丸木戸マキ『インディゴの気分』)

木川(きかわ) 正介(しょうすけ)(木山捷平『大陸の細道』など)

木佐貫(きさぬき) 真琴(まこと)(伊郷ルウ『パパから求婚されました!?』)

如月(きさらぎ) (しょう)(脚本家、『書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜』(テレビドラマ))

如月(きさらぎ) 祥子(しょうこ)(『作家・如月祥子の事件ルポ』(テレビドラマ))

如月(きさらぎ) (すばる)(七海花音『眠れる森の美少年』)

如月(きさらぎ) 木綿子(ゆうこ)(あがた久里『女流作家』)

如月 リズ(きさらぎ りず)(有栖川有栖『折れた岬』)

如月(きさらぎ) (じゅん)(神林長平『猶予の月』)

(きし) 光太郎(こうたろう)(井上荒野『あちらにいる鬼』)

岸本 アキラ(きしもと あきら)(喜友名トト『余命1日の僕が、君に紡ぐ物語』)

岸本(きしもと) (えい)(喜友名トト『僕は僕の書いた小説を知らない』)

岸本(きしもと) 捨吉(すてきち)(島崎藤村『新生』)

キス山(きすやま) ビチ子(びちこ)(二宮敦人『文藝モンスター』)

木曽(きそ) 國輝(くにてる)(志々藤からり『先生、その恋 死んでます。』)

木曽(きそ) 義弘(よしひろ)(平坂読「妹さえいればいい。」シリーズ)

北方(きたかた) 傭兵(ようへい)(平坂読「妹さえいればいい。」シリーズ)

北風(きたかぜ) 裕也(ゆうや)(宇野ジニア『ねこあつめの家 庭先のアナザーストーリー』)

北小路(きたこうじ) 大門(だいもん)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

北白川(きたしらかわ) 右京(うきょう)(浅田次郎『王妃の館<上・下>』)

北野(きたの) (ひとみ)(田中啓文『蹴りたい田中』)

北之口(きたのくち) 秀一(しゅういち)(『相棒』Season5 第6話(テレビドラマ))

北町(きたまち) 貫多(かんた)(西村賢太の諸作品)

北村(きたむら) 克彦(かつひこ)(シナリオライター、江戸川乱歩「月と手袋」)

北村(きたむら) 十吉(ときち)(中戸川吉二『北村十吉』)

北村(きたむら) 直樹(なおき)(森村誠一の諸作品)

北室(きたむろ) 冬臣(ふゆおみ)(谷崎泉『ひきこもり作家と同居します。』)

嘉多山(きたやま) 成治(せいじ)(大崎梢『晩夏に捧ぐ 成風堂書店事件メモ(出張編)』)

北上(きたがみ) 輝記(てるき)(今野敏『一夜 隠蔽捜査10』)

北川(きたがわ) 誠二(せいじ)(中田永一「キャベツ畑に彼の声」)

北川(きたがわ) (ひろし)(高斎正「SF作家見るべからず」「円盤がいっぱい」「透け透けカメラ」など)

喜多川(きたがわ) 丸嗣(まるじ)(四ノ宮慶『溺愛ボイスと桃の誘惑』)

岐多島(きたじま) 恢爾(かいじ)(高峰顕『そして世界は君のために』)

北園(きたぞの) 貴文(たかふみ)(火崎勇『恋の眠る夜』)

橘田(きった) 千明(ちあき)(SF作家、五百香ノエル『蜉蝣の庭』)

橘川(きつかわ) 英次(えいじ)(入間人間の諸作品)

鬼頭(きとう) 綾太郎(あやたろう)(高原いちか『喪服の情人』)

鬼頭(きとう) 哲雄(てつお)(歌人、熊王徳平「打算」)

鬼桃(きとう) 広海(ひろみ)(あさぎり夕「八神先生の担当さん―Mr.シークレットフロア」)

木野(きの) 了則(あきのり)(水原とほる『禍と一つ屋根の下で』)

木下(きのした) (けん)(菊池寛「流行児」)

木下(きのした) (しげる)(浜尾四郎「探偵小説作家の死」)

木下(きのした) 藤吉(とうきち)(五月緑子『本能的等価交換』)

貴船(きふね) 悟志(さとし)(高江洲弥『先生、今月どうですか』)

君村(きみむら) 義一(ぎいち)(我孫子武丸「まほろ市の殺人 夏――夏に散る花」)

君川(きみがわ) 馬之介(うまのすけ)(冨澤有爲男『東洋』)

君嶋(きみじま) (こう)(愁堂れな『天使は愛で堕ちていく』)

木村(きむら) 啓吉(けいきち)(菊池寛「R」「おせつかい」「要因縁」「墨」)

木村(きむら) (けん)(菊池寛「中傷者」)

木村 サヤカ(きむら さやか)(川添枯美『貸し本喫茶イストワール 書けない作家と臆病な司書』)

木村(きむら) 俊市(しゅんいち)(国枝史郎『建設者』)

木村(きむら) 武一(たけいち)(中町信『散歩する死者』)

木村(きむら) 正信(まさのぶ)(月村奎『初恋アミューズメント』)

木村(きむら) 雄吉(ゆうきち)(菊池寛「噂の発生」)

木村(きむら) 大樹(だいき)(川岸殴魚『編集長殺し 2』)

きめせく(キメセク)(夏色青空『母親がエロラノベ大賞受賞して人生詰んだ』)

木山 アキ(きやま あき)(川添枯美『貸し本喫茶イストワール 書けない作家と臆病な司書』)

京久野(きょうくの) 祥子(しょうこ)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅴ』)

京極(きょうごく) 夏場所(なつばしょ)(京極夏彦『どすこい。』)

京塚(きょうづか) 夏彦(なつひこ)(京極夏彦『どすこい。』)

京塚(きょうづか) 昌彦(まさひこ)(京極夏彦『どすこい。』)

吉良(きら) 公明(きみあき)(京極夏彦『どすこい。』)

綺羅(きら) 清流(せいりゅう)(森本あき『官能小説家を束縛中』)

桐江(きりえ) 勇介(ゆうすけ)(ヤマ・びっこ『俺の愛する奴隷ちゃん』)

桐江(きりえ) 佳人(よしと)(黒沢椎「小説家の恋は厄介」「小説家の彼氏は厄介」)

霧沢(きりさわ) 香澄(かすみ)(吉村達也『ベストセラー殺人事件』)

桐島(きりしま) (きり)(黒史郎『ボギー ――怪異考察士の憶測』)

桐島 ハルト(きりしま はると)(鴨川ツナ『気まぐれ猫のメランコリー』)

桐島(きりしま) 睦月(むつき)(宮園みちる『雨より優しく』)

霧島(きりしま) 哲矢(てつや)(塩田武士『騙し絵の牙』)

桐嶋(きりしま) 玲音(れおん)(伊郷ルウ『愛されてお仕置き』)

桐谷(きりたに) 笑也(しょうや)(火崎勇『ウブで悪いか』)

桐野 ひとみ(きりの ヒトミ)(緑川聖司『晴れた日は図書館へいこう ここから始まる物語』)

桐原(きりはら) (けい)(椎名秋乃『まよひがっ』)

霧間(きりま) 誠一(せいいち)(上遠野浩平の諸作品)

霧村(きりむら) 瑛治(えいじ)(小山田あみ『追憶』)

紀里谷(きりや) 耕介(こうすけ)(やん『偏屈小説家は恋に色づく』)

霧山(きりやま) 達郎(たつろう)(塩田武士『騙し絵の牙』)

桐生(きりゅう) 威吹(いぶき)(桃季さえ『子持ちホストの紳士な隣人』)

桐生(きりゅう) 志乃(しの)(高月まつり『奴隷城』Passion novels版)

桐生(きりゅう) 青胡(せいこ)(林みかせ「青色図書館」)

桐生(きりゅう) (ひびき)(高月まつり『奴隷城』もえぎ文庫版)

桐生(きりゅう) (みどり)(斑鳩サハラ 『飼い主はお兄様』)

桐越(きりごえ) 昴良(たから)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅱ』)

(きん) 五衰(ごすい)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

ジョー 禽虞(じょお きんぐ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

金城(きんじょう) 昌吉(しょうきち)(阿部潤『忘却のサチコ』)

緊縛セーラー服(きんばくせえらあふく)(夏色青空『母親がエロラノベ大賞受賞して人生詰んだ』)

金鳳花(きんぽうげ) 沙希(さき)(白井智之『そして誰も死ななかった』)

木崎(きざき) 聡一郎(そういちろう)(橘なつめ 『容赦なく恋に落ちなさい』)

鬼島(きじま) (ひとし)(柳本光晴『響 ~小説家になる方法~』)

鬼島(きじま) 連二郎(れんじろう)(丸木戸マキ『ポルノグラファー』)

木島(きじま) 理生(りお)(丸木戸マキ『インディゴの気分』)

木島 ジン(きじま じん)(有川浩『別冊 図書館戦争I』)

貴島(きじま) 靖彦(やすひこ)(愁堂れな『抑圧─淫らな願望─』)

来島(きじま) 龍治(りゅうじ)(生島治郎「浪漫渡世」)

麒島(きじま) 麟太郎(りんたろう)(飴石『開花アパートメント』)

木戸(きど) 一郎(いちろう)(太宰治「風の便り」)

木戸(きど) 孝之介(こうのすけ)(浅田次郎「プリズンホテル」シリーズ)

城戸(きど) (やすし)(草野唯雄『抹殺の意志』)

木戸川(きどがわ) 乳歩(にゅうぽ)(田辺茂一『世話した女』)

木庭(きば) 陽光(ようこう)(思想家、伴名錬「ゼロ年代の臨界点」)

木曳野(きびきの) (あかつき)(やまもり三香『椿町ロンリープラネット』)

木辺(きべ) 克哉(かつや)(火崎勇『書きかけの私小説』)

木部(きべ) 孤笻(こきょう)(記者、文筆家、有島武郎『或る女』)

銀田一(ぎんだいち) 豪助(ごうすけ)(砂川しげひさ『ワガハイ』)

久遠(くおん) 和実(かずみ)(内田一菜『SWEETEST-TRIPPER』)

玖園(くおん) 柊吾(とうご)(真先ゆみ『箱入り嫁と旦那様の甘い生活』)

久遠寺(くおんじ) (あきら)(須和雪里『モザイクリング』)

久遠寺(くおんじ) 三月(みづき)(五十嵐雄策「電撃文庫作家になるための10のメソッド」シリーズ)

九鬼(くき) 春明(しゅんめい)(蛭田亜紗子『共謀小説家』)

九鬼(くき) 令苑(れおん)(聖ゆうか『君を抱くのは仕事だから 雇い主は変態小説家』)

久坂(くさか) 豊信(とよのぶ)(安藤祐介『本のエンドロール』)

久坂(くさか) 大和(やまと)(加森葉子『ナマイキ家政夫のくずし方』)

草刈(くさかり) 三吉(さんきち)(高見順「夜」)

草木(くさき) 花太郞(はなたろう)(伊藤整『鳴海仙吉』)

草薙 リュウキ(くさなぎ りゅうき)(伏見つかさ『エロマンガ先生』)

草野(くさの) 瑛斗(えいと)(月村奎『すき』)

日鼻(くさはな) (しお)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

草田(くさだ) 花子(はなこ)(菊池寛「無名作家の日記」)

草田 ハルカ(くさだ はるか)(感傷ベクトル「ワンルームシックノーパンツ」)

櫛灘 みやこ(くしなだ ミヤコ)(和泉弐式『新米編集者・春原美琴はくじけない』)

串田(くしだ) 寥生(りょうせい)(夜光花『ミステリー作家串田寥生の考察』)

串戸(くしど) (ゆたか)(牧逸馬『水晶の座』)

(くすのき) 喬太郎(きょうたろう)(水上滝太郎『大阪の宿』)

楠瀬(くすのせ) 育也(いくや)(水無月さらら『リアリティは超A級』)

楠本(くすもと) 幸子(さちこ)(有馬頼義「還らざる仲間」)

久谷 ありさ(くたに アリサ)(塩田武士『騙し絵の牙』)

朽木(くちき) (つづく)(河野裕「つれづれ、北野坂探偵社」シリーズ)

国友(くにとも) 暁充(あきみつ)(吉住渉『ランダム・ウォーク』)

国友(くにとも) 克夫(かつお)(歌人、枡野浩一『ショートソング』)

國房(くにふさ) 心春(しんしゅん)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

邦光(くにみつ) 志郎(しろう)(新田一実『締切前はキスだけ!』)

国光(くにみつ) (つむぐ)(くまき絵里『ぼくが紡ぐ君のコトノハ』)

久野(くの) 繁雄(しげお)(菊池寛「祝盃」)

九能 まきを(くのう マキオ)(nぽぽ『イメ★プレ 〜悩める官能小説家と濡れ場実演〜』)

熊 ヒロト(くま ひろと)(池森あゆ『多分これから愛の日々』上・下)

熊倒(くまたおし) 螇蚸夫(ばったお)(倉知淳『作家の人たち』)

クマノ ミズキ(くまの みずき)(照坂てら『キミは僕のミューズ』)

久米 かおり(くめ カオリ)(久美沙織「丘の家のミッキー」シリーズ)

(くら) 御津羽(みつは)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

倉田(くらた) 健人(けんと)(久保寺健彦『青少年のための小説入門』)

倉田(くらた) 竜太郎(りゅうたろう)(大崎梢『クローバーレイン』)

蔵田(くらた) (じゅん)(西村京太郎『華の棺』)

鞍羽(くらは) 蘇芳(すおう)(紫妲たかゆき『鬼の餌じゃありません』)

倉橋(くらはし) 敦子(あつこ)(『作家 小日向鋭介の推理日記』(テレビドラマ)第2作「呪われた文学賞」)

倉山(くらやま) 南巣(なんそう)(永井荷風『腕くらべ』)

栗栖(くりす) 禎子(ていこ)(『TRICK2』(テレビドラマ) 第1話~第3話)

栗平(くりはら) 敏孝(としたか)(絵本作家、日塔てい『愛に血迷え!』)

栗山 ふゆみ(くりやま フユミ)(おおのこうすけ『極主夫道』13巻)

栗林(くりばやし) 冬彦(ふゆひこ)(多岐川恭『変人島風物誌』)

紅井(くれない) 悠一(ゆういち)(水上ルイ『ミステリー作家の危うい誘惑』)

紅林(くればやし) 宗雪(むねゆき)(水上ルイ『ミステリー作家と危険な彼』)

黒磯(くろいそ) 康太郎(こうたろう)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅴ』)

黒岩(くろいわ) 大河(たいが)(ヤマヲミ『パパ編集キストキドキ下心』)

黒井里(くろいざと) (かおる)(菅野マナミ『ひまわりさん』)

黒江(くろえ) 雄士(ゆうじ)(初津輪『本気で横恋慕』)

黒川(くろかわ) 千里(せんり)(絵本作家、夕映月子『あなたのものにしてください』)

黒川(くろかわ) 瑛彰(ひであき)(藤森ちひろ『欲しがりな唇』)

黒川(くろかわ) 冷蔵(れいぞう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

黒木(くろき) 孝史(こうじ)(浅井西『小説家の躾け方』)

黒木(くろき) 直次郎(なおじろう)(丸木文華『ふたご 緋牡丹と白百合』)

黒鬼くろき 千尋ちひろ(後藤晶『カノジョは官能小説家』)

黒越(くろこし) (あつし)(「霊媒探偵・城塚翡翠」(テレビドラマ)、第2話)

黒澤(くろさわ) (はじめ)(嶋二『夜のページ』)

黒瀬 クロエ(くろせ くろえ)(高野真之『BLOOD ALONE』)

クロナ グラ(くろな ぐら)(かじいたかし「僕の妹は漢字が読める」シリーズ)

黒ノ巣 功夫(くろのす くんぷー)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

黒田(くろだ) (えみ)(田渕由美子『オトメの悩み』)

ジーニアス 黒田(じーにあす くろだ)(阿部潤『忘却のサチコ』)

久我(くが) 清秀(せいしゅう)(安滋かづ『官能小説家のお気に入り』)

久々野 藤吾(くぐの とうご)(榎田尤利『ごめんなさいと言ってみろ』)

久々宮 緋里(くぐみや あかり)(みささぎ楓李『いつかきっとLOVE』)

久慈(くじ) 公一郎(こういちろう)(さじ「むっつり小説家のトロトロ看病」)

久慈(くじ) 嘉彦(よしひこ)(藤崎都『官能小説家』)

九條(くじょう) 火菫(かきん)(筒井康隆『巨船ベラス・レトラス』)

九条(くじょう) 信一(しんいち)(鮎川哲也「まだらの犬」)

九条 ちひろ(くじょう チヒロ)(眉月じゅん『恋は雨上がりのように』)

九条(くじょう) (のぞみ)(たらふくハルコ『九条せんせいの言いなり』)

葛原(くずはら) 愁一郎(しゅういちろう)(高峰顕『スウィート・ライフ』『そして世界は君のために』など諸作)

久世(くぜ) 貴明(たかあき)(凪良ゆう「恋するエゴイスト」)

九段下(くだんした) 雄一(ゆういち)(川添枯美『語り部は悪魔と本を編む』)

工藤(くどう) 耕吉(こうきち)(葛西善蔵「贋物」(「忘却を追うて、偽物をさげて」))

工藤(くどう) 誠也(せいや)(加藤シゲアキ「にべもなく、よるべもなく」)

工藤(くどう) 優作(ゆうさく)(青山剛昌『名探偵コナン』)

久堂(くどう) 蓮真(れんま)(てにをは(織川制吾)『古書屋敷殺人事件』など諸作)

首塚(くびづか) 寓話(ぐうわ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

久保(くぼ) 秀一(しゅういち)(丸木文華『黒い傷痕』)

久保くぼ 竣公しゅんこう(京極夏彦『魍魎の匣』)

久保(くぼ) 大祐(だいすけ)(鷹丘モトナリ『劣情リバイバル』)

窪野(くぼの) 妻太郎(つまたろう)(田中英光「風はいつも吹いている」)

颶風(ぐふう) 二郎三郎(じろうさぶろう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

結局(けっきょく) 尚彦(なおひこ)(倉知淳『作家の人たち』)

ヴィクター 研西(ヴぃくたあ けんにし)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

下呂(げろ) (あかね)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

元高(げんこう) 角三(かくぞう)(藤子・F・不二雄『ドラえもん』)

小磯(こいそ) 清十郎(せいじゅうろう)(吉村達也『ベストセラー殺人事件』)

恋よ鯉(こいヨこい)(사랑은 잉어、『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』(ゲーム))

恋塚(こいづか) 咲夜(さくや)(谷夏読『この恋だけは推理(わか)らない』)

恋住(こいずみ) 木美子(きみこ)(小泉喜美子「木美子の冒険」)

鴻上(こうかみ) 蒼矢(そうや)(真船るのあ『ご主人さまのプロポーズ』)

高坂(こうさか) 遙人(はると)(絵本作家、藤崎都『絵本作家の恋』)

香坂 りり子(こうさか リリこ)(『書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜』(テレビドラマ))

皇徳院(こうとくいん) 光政(みつまさ)(竹内照菜『ハードボイルド・ラブ・エッグ』)

高奈(こうない) (とどむ)(高斎正「ステレオ・カメラの欠点」)

甲野(こうの) 八十助(やそすけ)(海野十三「火葬国風景」)

鴻池 ジン(こうのいけ じん)(杉井光「ばけらの!」シリーズ)

甲町(こうまち) 岳人(がくと)(竹内真『図書館の水脈』)

晃陽山人(こうようさんじん)(井上啞々『小説道楽』)

興梠 あきら(こうろき アキラ)(時羽兼成『マスかくよりも文字を書け』)

光善寺 ゆゆこ(こうぜんじ ユユコ)(楢崎ねねこ『愛してるを聴いてくれ』)

幸田 まり子(こうだ マリこ)(おざわゆき『傘寿まり子』)

こうだい 槙生(コウダイ まきお)(ヤマシタトモコ『違国日記』)

神津(こうづ) 和彦(かずひこ)(若月京子×ながさわさとる「新・花嫁は十七歳」シリーズ)

香月(こうづき) 実朝(さねとも)(麻耶雄嵩「メルカトル鮎」シリーズ)

香月(こうづき) (れん)(嗣人『文豪は鬼子と綴る』)

小海(こかい) 幽太郎(ゆうたろう)(野崎六郎『風船爆弾を飛ばしそこねた男』)

小錯(こさく) 柄広(つかひろ)(筒井康隆『大いなる助走』)

越沼(こしぬま) 霞巳(かすみ)(西澤保彦『帰ってきた腕貫探偵』)

越谷(こしがや) 瞳子(とうこ)(大塚ヨウコ『童貞文豪』)

越路(こしじ) 玄一郎(げんいちろう)(生島治郎『片翼だけの天使』)

古志田(こしだ) 美保(みほ)(大崎梢『クローバーレイン』)

小杉(こすぎ) 慎吾(しんご)(瀬戸内晴美『夏の終り』)

小太郎(こたろう)(望公太『ラノベのプロ!』)

琴羽 ミツル(ことはね みつる)(暁社夕帆『先生も小説を書くんですよね?』)

小西(こにし) 康夫(やすお)(松本清張『網』)

近衛(このえ) 一成(ひとなり)(秋山みち花『真白のはつ恋 子狐、嫁に行く』)

小日向(こひなた) 鋭介(えいすけ)(『作家 小日向鋭介の推理日記』(テレビドラマ))

小日向(こひなた) 由奈(ゆな)(柴田よしき『青光(ブルーライト)』(『青光の街(ブルーライト・タウン)』))

小牧(こまき) 純一郎(じゅんいちろう)(大藪春彦「雨の露地で」)

小松(こまつ) 直人(なおと)(中村義洋/監督『残穢 -住んではいけない部屋-』(映画))

小松(こまつ) 春希(はるき)(天乃忍「春待ち草子」)

小松(こまつ) 由美子(ゆみこ)(中村義洋/監督『残穢 -住んではいけない部屋-』(映画))

駒形(こまがた) 誠士郎(せいしろう)(大塚ヨウコ『童貞文豪』)

駒園(こまぞの) 雅陵(まさたか)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論』)

小港(こみなと) (じゅん)(冨澤有爲男『東洋』)

小峰(こみね) 日出(ひづる)(谷川史子「ROOM201 episode1:S区」)

小宮(こみや) 麟太郎(りんたろう)(白石一文「砂の城」)

小宮山(こみやま) 泰三(たいぞう)(折原一『天井裏の散歩者-幸福荘殺人日記』)

小紫(こむらさき) 浮橋(うきはし)(藤谷治「新刊小説の滅亡」)

子安(こやす) (つむぐ)(柳本光晴『響 ~小説家になる方法~』)

小山(こやま) (しょう)(川上宗薫『感度』)

胡山(こやま) 雄二(ゆうじ)(大沢在昌『シャドウゲーム』)

是永(これなが) 是之(これゆき)(宮木あや子『校閲ガール』)

是永(これなが) 大三(だいぞう)(吉村達也『ベストセラー殺人事件』)

紺野 はくじ(こんの ハクジ)(八川キュウ『クズ作家の飼いならし方』)

金輪際(こんりんざい)(芹沢政信『絶対小説』)

近藤(こんどう) 国士無双(こくしむそう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

紺原(こんばら) (れい)(眉村卓「二十四時の侵入者」)

小金井 ゴルドマン(こがねい ごるどまん)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

小口(こぐち) (しおり)(中村あき『好きです、死んでください』)

虎口(こぐち) 萌子(もえこ)(雨山電信「萌子先輩の肛門文芸部」*)

小暮(こぐれ) 太郎(たろう)(飛鳥部勝則『レオナルドの沈黙』)

小桜(こざくら) 蝶子(ちょうこ)(おざわゆき『傘寿まり子』)

小嶋(こじま) 奏汰(そうた)(手嶋サカリ『君を忘れた僕と恋の幽霊』)

小平 おとら(こだいら オトラ)(伴名練「ゼロ年代の臨界点」)

小高(こだか) 省吾(しょうご)(森村誠一「文学賞殺人事件」)

小太刀 かほる(こだち カオル)(竹内真「珊瑚朗先生」シリーズ)

児玉(こだま) 宇吉(うきち)(浜尾四郎「探偵小説作家の死」)

小寺(こでら) 啓介(けいすけ)(森村誠一『壁の目――新・文学賞殺人事件』)

小寺(こでら) 康司(こうじ)(松本清張『渡された場面』)

キッカ・コバヤシ(こばやし きっか)(才谷ウメタロウ×大脇千尋『機動戦士ガンダム ピューリッツァー―アムロ・レイは極光の彼方へ―』)

小林(こばやし) (さとる)(いくしまみつぐ『Puppy puppy!』)

古林(こばやし) 信明(のぶあき)(ミステリ評論家、篠田秀幸『幻影城の殺人』)

豪徳寺 ふじ子(ごうとくじ フジこ)(柴田よしき『女性作家』(『銀の砂』))

郷原(ごうはら) 正行(まさゆき)(詩人、三浦哲郎『ちぎれ雲』)

強羅(ごうら) 経明(つねあき)(本庄りえ『世界は尻尾でできている』)

五反田(ごたんだ) 一郎(いちろう)(朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(2016前期))

チャフフレア 後藤(ちゃふふれあ ごとう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

後藤(ごとう) 孫六(まごろく)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

五味(ごみ) 譲一(じょういち)(脚本家、『書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜』(テレビドラマ))

権藤(ごんどう) 健太(けんた)(川岸殴魚『編集長殺し』)

五条(ごじょう) 信雄(のぶお)(富島健夫『七つの部屋』)

御前(ごぜん) 零児(れいじ)(阪本順治/監督『一度も撃ってません』(映画))

五代(ごだい) 伴造(はんぞう)(有馬頼義「剣豪作家の場合」「暮色」)


京子サクリファイスきょうこさくりふぁいす(林トモアキ『現役プロ美少女ライトノベル作家が教える! ライトノベルを読むのは楽しいけど、書いてみるともっと楽しいかもよ!?』)

高速 低空(こうそく ていくう) 飛翔体(ひこうたい)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

ゴールデン・森(ごおるでん もり)(西原ケイタ『ゴールデン先生の恋は小説より奇なり』)





【サ行】(329名)

西園寺 さゆり(さいおんじ サユリ)(椰月美智子「ゴールデンアスク」)

才谷(さいたに) 進也(しんや)(まつやま誠十『オレ様小説家とふしだらな日常』)

斎藤(さいとう) (あがた)(中野重治『むらぎも』)

齋藤 いつき(さいとう イツキ)(深志美由紀『怖い話を集めたら 連鎖怪談』)

斎藤(さいとう) (かず)(椹野道流『夜の乱入者』)

斉藤(さいとう) 俊哉(しゅんや)(若竹七海「再生」)

斎藤(さいとう) 省吾(しょうご)(山田ノノノ『夜明けがいちばん暗い』)

斉藤(さいとう) (とも)(遠野遥「関係」)

犀の角 独歩(さいノつの どっぽ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

西宝寺(さいほうじ) (かおる)(音理雄『いちばん優しい』)

犀河(さいが) 一樹(かずき)(伊勢原ささら『えっちな愛され抱き枕』)

才神(さいがみ) 律太(りった)(志々藤からり『先生、その恋 死んでます。』)

際瓦(さいがわら) (りゅう)(大和名瀬『ダンディなバツイチの世話してます』)

西郷(さいごう) 佳乃(よしの)(大崎梢『ようこそ授賞式の夕べに 成風堂書店事件メモ(邂逅編)』)

西条(さいじょう) 蕭子(まゆこ)(山田風太郎「赤い蠟人形」)

才原(さいばら) (れん)(北駒生『書くなる我ら』)

佐伯(さえき) 綾乃(あやの)(加納朋子『ななつのこ』)

佐伯(さえき) 嗣瑛(しえい)(恩田陸『三月は深き紅の淵を』)

佐伯(さえき) 寧子(ねいこ)(渡海奈穂『ロマンチストなろくでなし』)

佐伯(さえき) 正雄(まさお)(西岸良平『三丁目の夕日』)

佐伯(さえき) 満月(まんげつ)(きびだんごゆん『小説家の佐伯先生は、かなりの絶倫です!! 転職先は…住み込み三食、エッチつき!?』)

早乙女 かさね(さおとめ カサネ)(夏海公司『兼業作家、八乙女累は充実している』〉

早乙女(さおとめ) 今宵(こよい)(早見和真『店長がバカすぎて』)

坂井(さかい) 夏織(かおり)(シギサワカヤ「LOVE LETTER」)

坂井(さかい) 千尋(ちひろ)(山口えいと『疲れきった女が死ぬほど癒やされるために。』)

坂井(さかい) 正夫(まさお)(中町信『新人文学賞殺人事件』)

坂井(さかい) 幸彦(ゆきひこ)(ロング『こわがらないで、そばにいて』)

酒井(さかい) 史朗(しろう)(大岡昇平『花影』)

(さかい) (とも)(高斎正「透け透けカメラ」「泣きどころ」「パスポート用の写真」)

(さかき) 俊介(しゅんすけ)(高城リョウ『キレパパ。』)

(さかき) 美澄(みすみ)(伴名練「解説――最後のレナディアン語通訳」)

坂田(さかた) 金吾(きんご)(田中英光「風はいつも吹いている」)

坂田(さかた) 兵吾(へいご)(田島莉茉子『野球殺人事件』)

坂本(さかもと) 重道(しげみち)(田中英光「生命の果実」)

阪上(さかがみ) (りゅう)(徳丸佳貴『バトラーの憂鬱』)

坂氏(さかじ) 肥労太(ひろた)(筒井康隆『大いなる助走』)

左京区(さきょうく) 天蓋(てんがい)(倉知淳『作家の人たち』)

佐久間(さくま) 乃信子(のぶこ)(甲賀三郎「犯人は誰か」)

佐久間(さくま) 五郎(ごろう)(川上宗薫『女の牙』*)

佐久本(さくもと) (しょう)(宇野ジニア『ねこあつめの家 庭先のアナザーストーリー』)

桜 あやね(さくら アヤネ)(ふじつか雪「花咲きカノン」)

(さくら) 黎明(れいめい)(郷力也×藤平久子『人生航路-悩める時代の救世主!!-』)

佐倉(さくら) 愛人(まなと)(結城瑛朱『恋愛小説家の初恋』)

櫻井(さくらい) 叶子(かなこ)(野村美月「文学少女」シリーズ)

桜井(さくらい) 理央(りお)(秋山みち花『ロマンス作家の恋人』)

桜雪 カノン(さくらゆき かのん)(木与瀬ゆら:漫画、高里椎奈:原作『少年×少女小説家 男子高校生のかくシごと』)

桜川(さくらがわ) 瀬良(せら)(杉原朱紀『泣いてもいいよ、ここでなら』)

櫻川(さくらがわ) 洋平(ようへい)(水上ルイ『新人小説家の甘い憂鬱』)

櫻木(さくらぎ) 沙友理(さゆり)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅲ』)

桜木 ミツヒ(さくらぎ みつひ)(渡辺伊織『ゆとりノベライズ』)

桜沢(さくらざわ) (よう)(カレー沢薫『ヤリへん』)

桜田(さくらだ) 賢心(けんしん)(大井昌和『今日から桜田ファミリア』)

櫻田(さくらだ) 春三(しゅんぞう)(松本ケンタロウ『Clean a Wound』)

(さけび) 童景(どうけい)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

佐古(さこ) 珠美(たまみ)(柴田よしき『女性作家』(『銀の砂』))

迫水(さこみず) (ちから)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

佐々 伸子(ささ のぶこ)(宮本百合子『伸子』)

佐々 軍六(ささ ぐんろく)(『森繁久彌ドラマ 花くらべ』(テレビドラマ))

笹井(ささい) 宣一(せんいち)(青山剛昌『名探偵コナン』「天下一夜祭殺人事件」)

楽々居 輪治(ささい りんじ)(オノ・ナツメ『ハヴ・ア・グレイト・サンデー』)

些々浦(ささうら) 空野(そらの)(栗原ちひろ『ある小説家をめぐる一冊』)

笹川(ささかわ) 卯三郎(うざぶろう)(筒井康隆『巨船ベラス・レトラス』)

佐々木(ささき) 京介(きょうすけ)(聖ゆうか『君を抱くのは仕事だから~雇い主は変態小説家~』*)

左々暗(ささくら) (りゅう)(なるしまゆり『ライトノベル』)

佐々沼(ささぬま) (けん)(大崎梢『クローバーレイン』)

笹野(ささの) 眞子(まこ)(二宮敦人『文藝モンスター』)

佐々原(ささはら) 脩司(しゅうじ)(菱沢九月「小説家は懺悔する」シリーズ)

笹本(ささもと) 三郎(さぶろう)(笹沢左保『詩人の家』)

笹本(ささもと) 鈴紀(すずき)(田中ドリル「毎日死ね死ね言ってくる義妹が、俺が寝ている隙に催眠術で惚れさせようとしてくるんですけど……!」シリーズ)

笹本(ささもと) 信郎(のぶお)(詩人、笹沢左保『詩人の家』)

笹雪(ささゆき) 郷平(きょうへい)(多岐川恭『私の愛した悪党』)

佐世保(させぼ) 海路(かいろ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

佐竹(さたけ) 秀雄(ひでお)(菊池寛「時と恋愛」)

佐藤 すすむ(さとう ススム)(かんべむさし「読書日記」)

佐藤さとう しのぶ(大須賀めぐみ『VANILLA FICTION』)

佐東(さとう) 直生(なお)(紺色ルナ『柔らかな憂鬱』)

佐藤(さとう) 由紀彦(ゆきひこ)(亞眼『俺とお前のジェラシー事変』)

里美(さとみ) (あらし)(渡辺伊織『ゆとりノベライズ』)

里見(さとみ) 一彰(かずあき)(秀香穂里『結婚したいと言われても』シリーズ)

(さとり) 頭美那(とみな)(伴名練「解説――最後のレナディアン語通訳」)

佐原(さはら) 隼人(はやと)(黒崎あつし『その腕で惑わせて』)

狭間(さま) 京太郎(きょうたろう)(詩人、中野重治『むらぎも』)

寒川(さむかわ) 心五郎(しんごろう)(東野圭吾『黒笑小説』)

醒井(さめがい) 弥生(やよい)(上遠野浩平『わたしは虚夢を月に聴く』)

醒井(さめがい) 銀次(ぎんじ)(ゴツボ×リュウジ『もののけもの』)

鮫島(さめじま) (みつ)(須河篤志『ゆき姉ちゃんの官能ごっこ。』)

鮫島(さめじま) 悠里(ゆうり)(『ゴーストライターの殺人取材』(テレビドラマ))

猿洗(さるあらい) 急須郎(きゅうすろう)(倉知淳『作家の人たち』)

猿田(さるた) 柿紅(しこう)(井上啞々『小説道楽』)

沢上(さわかみ) 有樹(ゆうき)(真式マキ『運命の騎士と約束の王子』)

沢木(さわき) 蒼良(そら)(宝井さき『アオハルリベンジ』)

沢木(さわき) 有介(ゆうすけ)(山下卓『ノーサイドじゃ終わらない』)

沢渡(さわたり) (あきら)(倉数茂『名もなき王国』)

沢村(さわむら) 映子(えいこ)(『相棒』Season3 第10話(テレビドラマ))

鰆野(さわらの) 急作(きゅうさく)(倉知淳『作家の人たち』)

澤田(さわだ) (しゅん)(倉数茂『名もなき王国』)

沢田(さわだ) (ゆずる)(瀬戸内晴美『その終りから』)

三宮(さんのみや) (いつき)(大橋崇行『ライトノベルは好きですか? ようこそ! ラノベ研究会』)

産囃子(さんばやし) 信男(のぶお)(野﨑まど「ワイワイ書籍」)

相良(さがら) 英作(えいさく)(菊池寛「時の氏神」)

相良(さがら) 三郎(さぶろう)(浜尾四郎「探偵小説作家の死」)

相良(さがら) 直樹(なおき)(香山滋『魔婦の足跡』)

佐川(さがわ) 広志(ひろし)(黒岩重吾「神の爪跡」)

鷺坂(さぎさか) 李雨聲(りゅうせい)(井上啞々『小説道楽』)

鷺沢(さぎさわ) (あきら)(七海花音『高校王子』)

鷺宮(さぎのみや) 栄一(えいいち)(『相棒』Season17 最終話(テレビドラマ))

佐治(さじ) 勝夫(かつお)(筒井康隆『残像に口紅を』)

佐島(さじま) (ひびき)(岸田るり子『出口のない部屋』)

貞藤(さだふじ) (いさお)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

佐渡(さど) 冬一郎(とういちろう)(不破慎理『僕は、明日の夢をみる』)

佐渡ヶ島(さどがしま) (はる)(嵯峨伊緒『ラノベ作家になりたくて震える。』)

椎名 アユム(しいな あゆむ)(あさのハジメ『桃音しおんのラノベ日記』)

椎名(しいな) (しょう)(あさひ『先生、家賃はまだですか!?』)

椎名(しいな) (みのる)(芹生はるか『KISS ME』)

椎根(しいね) 杜生(もりお)(浅見茉莉『子どもには秘密。』)

椎葉(しいは) 卓二郎(たくじろう)(仁木悦子『緋の記憶』)

汐田(しおた) 曠也(こうや)(佐伯千秋『銀色のバラを見た』)

塩谷(しおたに) 絵里子(えりこ)(恩田陸『木曜組曲』)

潮海(しおみ) (はる)(松村涼哉『僕が僕をやめる日』)

汐見(しおみ) 春仁(はるひと)(かつらぎ『願いごとはひだまりで 』)

汐崎(しおざき) (しゅう)(砂泉文『二重人格少女と小説家~消えるわたしを、この世界に~』)

鹿川(しかがわ) 鈴銅(りんどう)(詩人、東雲『恋をしたのに世界は滅びる気配もない』)

四木(しき) 双葉(ふたば)(『毒姫とわたし』(テレビドラマ))

志木(しき) 遼一郎(りょういちろう)(吉住渉『ランダム・ウォーク』)

敷島(しきしま) 紫乃(しの)(王嶋環『紫乃先生〆切前!』)

錣山(しころやま) 兼光(かねみつ)(筒井康隆『巨船ベラス・レトラス』)

宍戸(ししど) 寛爾(かんじ)(松本清張『蒼い描点』)

宍戸(ししど) 獅子丸(ししまる)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

設楽(したら) 啓司(けいじ)(池戸裕子『鬼神の囁きに誘われて』)

七味 とうがらし(しちみ トーガラシ)(童話作家、鴨川つばめ『マカロニほうれん荘』)

司東(しとう) 湊翔(みなと)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

紫野(しの) 花那太(かなた)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

東雲(しののめ) (じん)(すずり街『前世で殺した相手の担当編集になりました』)

篠原(しのはら) 健人(けんと)(山森ぽてと『ドS編集長のイケないご指導』)

篠原(しのはら) (まこと)(北里千寿『くちびるの記憶』)

篠宮(しのみや) 秋広(あきひろ)(下條水月『臆病作家はそれを欲しがらない』)

篠崎(しのざき) 優人(まなと)(水沢理乃『僕は君と、本の世界で恋をした。』)

篠崎(しのざき) 由希(ゆき)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅲ』)

篠田(しのだ) 和徳(かずとく)(穂積「10月の箱庭」)

篠田(しのだ) 良多(りょうた)(是枝裕和/監督『海よりもまだ深く』(映画))

しましま(シマシマ) エフ(えふ)(伊藤ヒロ「異世界誕生」シリーズ)

嶋貫(しまぬき) 克樹(かつき)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論』)

島本(しまもと) 直海(なおみ)(有栖川有栖『折れた岬』)

島田(しまだ) 香奈子(かなこ)(絵本作家、今江祥智『優しさごっこ』及び『冬の光』)

島田(しまだ) 皓涯(こうがい)(長田秋濤『偉人の家 喜劇』)

島津(しまづ) 正臣(まさおみ)(歴史小説家、平岡陽明『イシマル書房 編集部』)

島津(しまづ) 正彦(まさひこ)(栗本薫『ムーン・リヴァー』)

島辺(しまべ) 博人(ひろと)(石黒正数『それでも町は廻っている』)

志水(しみず) 恭一郎(きょういちろう)(柊平ハルモ『ラブスキャンダルは罪つくり』)

清水(しみず) 健二(けんじ)(ウェイン・ワン/監督『女が眠る時』(映画))

清水(しみず) 憲信(のりのぶ)(柳本光晴『響 ~小説家になる方法~』)

下籠谷(しもこもりや) (あさざ)(林みかせ「青色図書館」)

下村(しもむら) (みつる)(田中慎弥「実験」)

下寺(しもでら) (なお)(砂糖須釜「魚の目に水見えず」)

愁思(しゅうし) 報告(ほうこく)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

宿南(しゅくなみ) 匡春(ただはる)(日野おでん『〆切短し夢みよ先生』)

春夏(しゅんか) 秋冬(しゅうとう)(月村奎『恋愛小説家は恋が不得意』)

妾戸部(しょうとかべ) 真子(まこ)(範乃秋晴「装幀室のお仕事。シリーズ)

庄内(しょうない) 綾萌(あやめ)(石黒正数『それでも町は廻っている』第117話「虚」)

正法院(しょうほういん) 千の字(せんノじ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

焼谷(しょうや) 海晴(みはる)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

庄司 タケル(しょうじ たける)(『相棒』Season6 第7話(テレビドラマ))

白井 あやめ(しらい アヤメ)(三木なずな『アキハバラ・ライターズ・カルテット』)

白井(しらい) 道也(どうや)(夏目漱石『野分』)

白石(しらいし) 章太郎(しょうたろう)(樹要『スマない!!マスミくん』)

白河(しらかわ) 龍神(りゅうじん)(篠田秀幸『幻影城の殺人』)

白木(しらき) 篤郎(あつろう)(井上荒野『あちらにいる鬼』)

白木(しらき) 真澄(ますみ)(水無月さらら『恋愛小説家になれない』)

白洲(しらす) 絵一(えいち)(菅野彰『ドリアン・グレイの激しすぎる憂鬱』)

白瀬(しらせ) 白夜(びゃくや)(北山猛邦「踊るジョーカー」「見えないダイイングメッセージ」など)

白瀬 みずき(しらせ ミズキ)(大崎梢『ようこそ授賞式の夕べに 成風堂書店事件メモ(邂逅編)』)

白瀬(しらせ) (もとむ)(十和田シン「君が作家だと知る三ヶ月」)

白鳥(しらとり) 啓介(けいすけ)(三田誠広『龍をみたか』)

白鳥(しらとり) 鳥彦(とりひこ)(海猫沢めろん『ディスクロニアの鳩時計』)

白根(しらね) 東一郎(とういちろう)(浜尾四郎「探偵小説作家の死」)

白峰(しらみね) 新月(しんげつ)(大塚ヨウコ『童貞文豪』)

白魔 シジル(しろま しじる)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

城ヶ崎(しろがさき) 奈央(なお)(五十嵐雄策「電撃文庫作家になるための10のメソッド」シリーズ)

(しん) 星一(ほしいち)(高斎正「自動遠隔撮影装置」など)

新京極(しんきょうごく) 夏彦(なつひこ)(京極夏彦『どすこい。』)

進展(しんたい) 極丸(きわまる)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

新谷(しんたに) 敬三(けいぞう)(那須正幹『ズッコケ文化祭事件』)

新谷(しんたに) 弘毅(ひろき)(法月綸太郎「使用中」)

間宮寺(しんぐうじ) 珊瑚(さんご)(天宮瑠璃『官能小説家と誘惑メイド修業』)

新条 かつ(しんじょう カツ)(阿部潤『忘却のサチコ』)

新城(しんじょう) 真介(しんすけ)(中町信『「心の旅路」連続殺人事件』)

新藤(しんどう) 光一郎(こういちろう)(鈴木大輔『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』)

神堂(しんどう) 風威(ふうい)(崎谷はるひ『きみと手をつないで』など)

真堂(しんどう) 來生(らい)(灯乃モト『猫になりたい田万川くん』)

志賀(しが) 貴良(たかよし)(白城るた『そしてアイラブユー』)

志賀(しが) 芳彦(よしひこ)(西村京太郎『華の棺』)

紫宮(しぐう) (とおる)(歌人、高原英理『歌人紫宮透の短くはるかな生涯』)

時雨駅(しぐえき) 悪一(あくいち)(時雨沢恵一『キノの旅Ⅷ』「あとがき」)

重澤(しげさわ) (いわお)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

重松(しげまつ) 時子(ときこ)(恩田陸『木曜組曲』)

四十万(しじま) 十五(じゅうご)(硯昨真『小説家・芥木優之介には恋と飯が足りていない』)

四十万(しじま) 万里(ばんり)(高江洲弥『先生、今月どうですか』)

(しず)(がたけ) 豊満(とよみつ)(ゴツボ×リュウジ『アニコイ』)

志築(しづき) 暁生(あきお)(春原いずみ『恋愛小説のように』)

志築(しづき) 暁史(あきふみ)(春原いずみ『恋愛小説のように』)

祀月(しづき) 令徒(れいと)(司月透『帝都月光伝』)

志度(しど) (あきら)(詩人、有栖川有栖『双頭の悪魔』)

獅童(しどう) 国光(くにみつ)(伏見つかさ「エロマンガ先生」シリーズ)

紫藤(しどう) 辰雄(たつお)(五月女えむ『19歳のポルノエンデバー』)

獅堂(しどう) (めぐみ)(珠きゅうり『ベイビービッチラブドッグ』)

司波(しば) 晴樹(はるき)(和泉弐式『新米編集者・春原美琴はくじけない』)

芝崎(しばさき) (すばる)(流石景『ドメスティックな彼女』)

柴田 まさみ(しばた マサミ)(絵本作家、こだか和麻『腐った教師の方程式』)

柴田(しばた) 正幸(まさゆき)(ミステリ評論家、今邑彩「時鐘館の殺人」)

柴谷(しばたに) 広一(こういち)(アサミ・マート『木造迷宮』)

芝野(しばの) 新作(しんさく)(劇作家、五所平之助/監督『マダムと女房』(映画))

芝山(しばやま) 慶吾(けいご)(大崎梢『クローバーレイン』)

(しび) 勝矢(かつや)(筒井康隆『巨船ベラス・レトラス』)

渋井(しぶい) 和馬(かずま)(天野頌子『おくりびとは名探偵 元祖まごころ葬儀社事件ファイル』)

渋沢(しぶさわ) 晴樹(はるき)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅲ』)

渋澤(しぶさわ) 征武(ゆきたけ)(英田サキ「ヘブンノウズ」シリーズ)

持統院(じとういん) 丈太郎(じょうたろう)(『月曜日の男』(テレビドラマ))

邪画(じゃが) (まが)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

樹庵(じゅあん) 次郎蔵(じろぞう)(詩人、西尾正「放浪作家の冒険」)

十条(じゅうじょう) 瓜子(うりこ)(大塚ヨウコ『童貞文豪』)

ジェヴォーダン(じぇぼーだん) 団十郎(だんじゅうろう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

城ノ内 真理亜(じょうのうち まりあ)(『ちゅらさん』(テレビドラマ))

次郎丸(じろうまる) 太郎(たろう)(P.A.WORKS『花咲くいろは』)

(じん) 陽太(ようた)(望公太「ラノベのプロ!」シリーズ)

神野(じんの) 透哉(とうや)(雨月夜道『恋愛小説は書けない』)

神野(じんの) 久志(ひさし)(杉原チャコ『貧乏作家の愛し方~今日はうまく笑えない~』)

神宮寺(じんぐうじ) 幸多朗(こうたろう)(剛しいら『夜に咲く花』)

迅電(じんでん) 車輔(しゃすけ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

末広(すえひろ) 不二夫(ふじお)(西村京太郎『盗まれた都市』)

周防(すおう) (たかし)(比嘉智康「転醒のKAFKA使い」シリーズ)

周防(すおう) (れん)(神奈アズミ『これは恋じゃない!』)

蘇芳(すおう) (なぎ)(津田彷徨「ネット小説家になろうクロニクル」シリーズ)

蘇芳(すおう) (のぞむ)(石田空『芦屋ことだま幻想譚』)

好屋 やき(すきや ヤキ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

寿司屋(すしや) 魚嗣(うおつぐ)(倉知淳『作家の人たち』)

吹奏野(すその) 高山(こうざん)(西尾維新『ヴェールドマン仮説』)

須永(すなが) 昼兵衛(ひるべえ)(西尾維新『掟上今日子の備忘録』)

スノウ(すのう)(詩人、『相棒』season18 第5話(テレビドラマ))

春原(すのはら) 芳樹(よしき)(水無月さらら『年の差十四歳の奇跡』)

澄川(すみかわ) 創哉(そうや)(絵本作家、きたざわ尋子『そこからは熱情』)

須見山(すみやま) 亜寒(あかん)(三橋一夫「殺されるのは嫌だ」)

菫川 ねねね(すみれがわ ネネネ)(倉田英之「R.O.D」シリーズ)

諏訪すわ かける(日高万里『ひつじの涙』)

諏訪(すわ) 将人(まさと)(神楽日夏『手のひらから伝わる』)

諏訪 ミナト(すわ みなと)(kakao「新人の俺が突然売れっ子作家の担当になった件」*)

須賀(すが) 脩一(しゅういち)(河野葵『小説家はイジワルに恋をつづる』)

須賀(すが) (せい)(今野緒雪「マリア様がみてる」シリーズ)

須賀(すが) 庸一(よういち)(岩井圭也『文身』)

菅井(すがい) (やぐら)(赤井千歳『100年の経』)

菅江(すがえ) 旅人(たびと)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

ソリッドステート(そりっどすてーと) 菅野すがの(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

諏神(すがみ) 建彦(たてひこ)(野垣スズメ『作家は口説かれる』)

菅原(すがわら) 尚臣(なおおみ)(麻倉カムイ『癒やし系妖怪と淫居生活』)

菅原(すがわら) 英人(ひでと)(『相棒』Season2 第6話(テレビドラマ))

杉井 ヒカル(すぎい ひかる)(杉井光「ばけらの!」シリーズ)

杉浦(すぎうら) (こん)(オカヤイヅミ『ものするひと』)

杉浦(すぎうら) 李奈(りな)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論』)

杉田(すぎた) 古城(こじょう)(田山花袋「少女病」)

杉本(すぎもと) 隆治(たかはる)(松本清張「地方紙を買う女」)

杉本 つかさ(すぎもと ツカサ)(恩田陸『木曜組曲』)

須崎(すざき) (じょう)(安藤祐介『本のエンドロール』)

鈴石(すずいし) 千日(ちはる)(冬目景「夕闇古書市」)

鈴鹿(すずか) 広美(ひろみ)(菅浩江「代理原稿」)

鈴鹿(すずか) (みのる)(露久ふみ『待宵の鬼』)

鈴木(すずき) (えい)(シギサワカヤ「LOVE LETTER」)

鈴木(すずき) 小夜子(さよこ)(西澤保彦『春の魔法のおすそわけ』)

鈴木(すずき) (しょう)(武富健治「屋根の上の魔女」)

鈴木(すずき) 美鈴(みすず)(愛川さくら「天才作家スズ 秘密ファイル」シリーズ)

鈴木(すずき) (もと)(浅富紫乃『バイバイバイアス』)

鈴原(すずはら) 咲也(さくや)(岩本薫「小説家は眠れない」)

雀宮(すずめのみや) 快斗(かいと)(野村美月『半熟作家と“文学少女”な編集者』)

涼本 マサミ(すずもと まさみ)(森沢明夫「さよならドグマ 小説家・涼本マサミの章」)

鈴鴨(すずがも) 遥馬(はるま)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

酢醍醐(すだいご) 権現(ごんげん)(倉知淳『作家の人たち』)

須藤 マサキ(すどう まさき)(川岸殴魚「編集長殺し」シリーズ)

ずんだ 餅男(ズンダ もちお)(硯昨真『小説家・芥木優之介には恋と飯が足りていない』)

聲川(せいかわ) 冬哉(とうや)(津田彷徨「ネット小説家になろうクロニクル」シリーズ)

世紀末(せいきまつ) (ひかる)(西岸良平『三丁目の夕日』)

星斗(せいと) 罵終(ばつい)(三津田信三『魔邸』)

(せき) 羚之介(れいのすけ)(生島治郎「うたかたの唄」)

(せき) 次郞(じろう)(浜尾四郎「探偵小説作家の死」)

関根(せきね) (かなめ)(緑川聖司『晴れた日は図書館へいこう』)

関根(せきね) 完治(かんじ)(梶本潤『冴えんオヤジのフリしやがって』)

関根(せきね) 由子(ゆうこ)(氷室冴子「少女小説家は死なない!」シリーズ)

関根(せきね) 潤三郎(じゅんざぶろう)(いしいひさいち『わたしはネコである』)

関ヶ原(せきがはら) (かすか)(平坂読「妹さえいればいい。」シリーズ)

関ヶ原(せきがはら) 不比等(ふひと)(久真瀬敏也『ガラッパの謎 引きこもり作家のミステリ取材ファイル』)

関口(せきぐち) (たつみ)(京極夏彦「百鬼夜行」シリーズ)

瀬田(せた) 一木(かずき)(西形まい「リップ スモーク」)

勢田(せた) 左右介(そうすけ)(Dite『君がいないハッピーエンド』)

せつな 海里(セツナ かいり)(葉月宮子『初恋はミステリーより謎めいて』)

瀬戸口(せとぐち) (いつき)(むつきらん『好きとかありえない!』)

瀬能(せのう) 如月(きさらぎ)(片山智森『フェイクなキスは秘密の約束』)

瀬能(せのう) 玲雄(れお)(アヒル森下『ろくでなしミューズ』)

瀬之上(せのうえ) 紳太郎(しんたろう)(安曇ひかる『こんこんキツネのお嫁入り』)

芹沢(せりざわ) 冬馬(とうま)(なつめ由寿子『叶わぬ想いをきみに紡ぐ〜非運命オメガバース〜』)

芹沢(せりざわ) 錬太郎(れんたろう)(ジェイ・加藤『書いて欲しけりゃコレを喰え』)

仙野 しづ(せんの シヅ)(伴名錬「ゼロ年代の臨界点」)

千里 えびでんす(せんり エビデンス)(夏色青空『母親がエロラノベ大賞受賞して人生詰んだ』)

千家(せんげ) 和麿(かずまろ)(詩人、耕治人「一条の光」「天井から降る哀しい音」)

仙石原(せんごくはら) (はじめ)(梶ヶ谷ミチル『小説家と家政夫』)

千寿 ムラマサ(せんじゅ むらまさ)(伏見つかさ「エロマンガ先生」シリーズ)

仙道(せんどう) 湧水(ゆうすい)(三木笙子『帝都一の下宿屋』)

瀬川(せがわ) 蒼生(あおい)(羽柴みず『アラビアン・ポルノ』)

瀬川(せがわ) 恒太郎(こうたろう)(中町信『新人文学賞殺人事件』)

瀬川(せがわ) 成人(せいと)(霧壬ゆうや『マスカレード・ラバーズ』)

膳上(ぜんじょう) 線引(せんびき)(筒井康隆『大いなる助走』)

前部(ぜんぶ) 桐作(とうさく)(筒井康隆「旗色不鮮明」)

相馬(そうま) 邦生(くにお)(田中芳樹『夢幻都市』)

草摩(そうま) 紫呉(しぐれ)(高屋奈月『フルーツバスケット』)

相馬(そうま) (たくみ)(緑川聖司『晴れた日は図書館へいこう』)

草田(そうだ) 克一(かついち)(水上ルイ『新人小説家の甘い憂鬱』)

薔田(そうだ) 剛志(こうじ)(吉池マスコ『藤原征爾君追悼特集に寄せて』)

宗田(そうだ) 柳司(りゅうじ)(Gino0808『童貞噺』)

五月女(そおとめ) (よう)(厘のミキ『わたしが強くしたい神』)

曾根(そね) 繭子(まゆこ)(若竹七海『遺品』)

曽埜田(そのだ) (あきら)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅱ』)

園田(そのだ) 黒虹(こっこう)(江戸川乱歩「吸血鬼」)

苑田(そのだ) 岳葉(がくよう)(歌人、連城三紀彦「戻り川心中」)

空知(そらち) 雅也(まさや)(有栖川有栖『マジックミラー』)

宙船(そらふね) 宙魚(ちゅうぎょ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

曽我(そが) 英紀(ひでき)(深谷忠記『目撃』)

曾我部(そがべ) (しゅん)(安藤祐介『本のエンドロール』)

袖之下(そでのした) 諭吉(ゆきち)(倉知淳『作家の人たち』)

祖父江(そぶえ) 秋人(あきと)(柳本光晴『響 ~小説家になる方法~』)

祖父江(そぶえ) (ただす)(鯛野ニッケ『ばけねこ荘の午前二時』)

祖父江(そぶえ) 凛夏(りんか)(柳本光晴『響 ~小説家になる方法~』)

雑上(ぞうじょう) 掛三次(かけさんじ)(筒井康隆『大いなる助走』)


スウェット・ロッジ(すうぇっと・ろっじ) エツ子(えつこ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)





【タ行】(303名)

(たいら) 洋丙(ようへい)(成田名璃子『今日は心のおそうじ日和 素直じゃない小説家と自信がない私』)

田尾坂(たおさか) 真由香(まゆか)(歌人、枡野浩一『ショートソング』)

貴井(たかい) 典秋(のりあき)(北川歩美『恋愛函数』)

高岩(たかいわ) 青十(せいじゅう)(若竹七海『閉ざされた夏』)

鷹雄(たかお) 光弦(こうげん)(秋田みやび「ぼんくら陰陽師の鬼嫁」シリーズ)

高佐(たかさ) (かおる)(島本理生「壊れた妹のためのトリック」)

高坂(たかさか) 遥人(はると)(絵本作家、藤崎都『絵本作家の恋』)

高澤(たかさわ) 広夢(ひろむ)(鷺沼やすな『温室育ちの恋』)

高篠(たかしの) 英麗奈(えれな)(辻真先『弔い島殺人ステージ』)

高杉(たかすぎ) 裕也(ゆうや)(塩田武士『騙し絵の牙』)

鷹司(たかつかさ) 千里(せんり)(高城リョウ『キレパパ。』)

高槻(たかつき) 和哉(かずや)(熊猫『バニラ・ショコラ・シガレット』)

高槻(たかつき) (せん)(石田スイ「東京喰種(トーキョーグール)」シリーズ)

高月(たかつき) 竜之介(りゅうのすけ)(八咫緑『本日の神降ろし』)

鷹塔(たかとう) 主馬(しゅめ)(みさと美夕稀『温泉王子の熱い誘惑』)

鷹塔(たかとう) 槻也(つきや)(藤隆『理不尽な恋人』)

高遠(たかとう) (つかさ)(月村奎『きみはまだ恋を知らない』)

高取 カイ(たかとり かい)(榊花月『どうしても勝てない男』)

高梨 あすみ(たかなし アスミ)(射逆裕二『情けは人の死を招く』)

小鳥遊(たかなし) (いずみ)(高津カリノ『WORKING!!』)

小鳥遊(たかなし) 慶一(けいいち)(あいざわあつこ『シェアハウスの恋人~官能小説家はブルーカラーのミューズを愛する~』)

高野(たかの) 聖也(せいや)(寺沢大介『喰いタン』)

高野(たかの) 秀子(ひでこ)(松本清張『美しき闘争』上下)

高野(たかの) 帆積(ほづみ)(赤銅茉莉『ロビンソンレター』)

高橋(たかはし) 風子(かぜこ)(有栖川有栖『46番目の密室』)

高畠(たかはた) 信三(しんぞう)(ルポライター、長崎さゆり「猫の恋人」)

高藤(たかふじ) 祐介(ゆうすけ)(遠野春日『降るような花』)

高天原(たかまがはら) 太陽(たいよう)(にたこ「ハッピーファザーズウェディング I'm home」)

高天原(たかまがはら) (とおる)(高斎正「トワイライト・シンクロ」)

高窓(たかまど) 湯愈(ゆゆう)(伴名練「ゼロ年代の臨界点」)

高見(たかみ) 麗子(れいこ)(杉本彩『官能小説家R』)

高峰(たかみね) (すばる)(蒼井蘭子『喫茶ルパンで秘密の会議』)

高峰(たかみね) 悠里(ゆうり)(夢野美紗『俺様編集者に翻弄されています!』)

鷹峰(たかみね) 多々湖(たたこ)(本田透「ライトノベルの楽しい書き方」シリーズ)

高峯(たかみね) 露石(ろせき)(江見水蔭「絶壁」)

高宮(たかみや) 雅悠(まさはる)(葵居ゆゆ『 執着チョコレート』)

高村(たかむら) 耕司(こうじ)(寺沢大介『喰いタン』)

高村(たかむら) 榛也(はるや)(池戸裕子『恋情抄~昭和綺談~』)

高柳(たかやなぎ) 龍之介(りゅうのすけ)(児童文学作家、『科捜研の女』(テレビドラマ)第19期22話)

宝井(たからい) 満月(まんげつ)(倉知淳『作家の人たち』)

財田(たからだ) 雄山(ゆうざん)(阿津川辰海『紅蓮館の殺人』)

高木(たかぎ) 高吉(たかきち)(中野重治「小説の書けぬ小説家」)

高樹(たかぎ) (ゆずる)(坂井朱生『夜とオレンジの果汁』)

高沢 のりお(たかざわ ノリオ)(未須本有生『絶対解答可能な理不尽すぎる謎』)

高沢 のりこ(たかざわ ノリコ)(小森健太郎『バビロン空中庭園の殺人』)

高沢(たかざわ) 佳明(よしあき)(水上ルイ『新人小説家の甘い憂鬱』)

多賀谷(たがや) (こう)(四ノ宮慶『二人の偽物アルファは執事アルファに傅かれる』)

(たき) 雨音(あまね)(吉川うたた『春になれば草の雨』)

(たき) 幸作(こうさく)(草野唯雄「白豚たち」)

瀧野(たきの) 和一(かずいち)(ノンフィクション作家、蒼井上鷹『まだ殺してやらない』)

多岐川 かほる(たきがわ カオル)(天樹征丸,金成陽三郎,さとうふみや『金田一少年の事件簿』File12)

瀧口(たきぐち) 理人(まさと)(牧山とも『ふしだらな報酬』)

滝沢(たきざわ) 真人(まこと)(金田正太郎『玩具のように、僕は』)

滝沢(たきざわ) 龍司(りゅうじ)(ヤマヲミ『片想いをこじらせています。』)

滝沢(たきざわ) (れん)(星護/監督『僕と妻の1778の物語』(映画))

宅間(たくま) 直記(なおき)(佐崎いま『言葉足らずな恋の話』)

竹内 かよこ(たけうち カヨコ)(有川浩『別冊 図書館戦争II』)

竹内(たけうち) 信一(しんいち)(瀧井孝作「無限抱擁」)

竹内(たけうち) 美笑(みえ)(小路幸也『小説家の姉と』)

竹内守(たけうちのかみ) ホツマ(ほつま)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

アダム 竹中(あだむ たけなか)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

竹中(たけなか) 古城(こじょう)(田山花袋「蒲団」)

竹藤(たけふじ) 源之助(げんのすけ)(文芸評論家、小谷野敦『中島敦殺人事件』)

竹丸 トモヤ(たけまる ともや)(早見和真『店長がバカすぎて』)

竹村(たけむら) 剛太郎(ごうたろう)(伊藤整の「私小説」諸作品)

獄本(たけもと) 龍之介(りゅうのすけ)(しゅがーぺろぺろ『とろけて開いて』)

武良(たけよし) (さとし)(伴名練「ゼロ年代の臨界点」)

武田(たけだ) 兼志郎(けんしろう)(かんべむさし「読書日記」)

竹田(たけだ) 弘文(ひろふみ)(海野幸『純情ポルノ』)

竹林(たけばやし) 賢一郎(けんいちろう)(福澤徹三『作家ごはん』)

蛸薬師 ビリケン(たこやくし びりけん)(倉知淳『作家の人たち』)

立野(たちの) 宇宙(うちゅう)(佐々木禎子「ホラー作家・宇佐見右京の他力本願な日々」シリーズ)

立ちバック千枚通したチばっくせんまいどおシ(夏色青空『母親がエロラノベ大賞受賞して人生詰んだ』)

(たちばな) (あや)(蒼樹うめ『ひだまりスケッチ』)

(たちばな) 鶴子(つるこ)(柳本光晴『響 ~小説家になる方法~』)

橘 ロミ(たちばな ろみ)(紺色3号『同級生の推し作家に百合妄想がバレた結果』)

(たちばな) 五柳(ごりゅう)(天樹征丸,金成陽三郎,さとうふみや『金田一少年の事件簿』File10)

立花(たちばな) 雨月(うづき)(歌人、和泉桂『しのぶれど』)

立花 キャップ(たちばな きゃっぷ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

立花(たちばな) 日和(ひより)(清白ミユキ『かわいい彼』)

立花(たちばな) 六華(りっか)(水瀬結月『和菓子よりあまい求婚』)

たちばな 瑠璃(タチバナ るり)(藤末さくら『春夏秋冬Days』)

館林(たちばやし) (とおる)(果桃なばこ『恋のお届け承ります』)

立鳥(たつとり) 濁史(にごし)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

龍平 ナヲキ(たつひら なおき)(竹充ヒロ『グッバイ、ノーベル!』)

巽 りりこ(たつみ リリコ)(松田円『ねこにまたたび恋ばなし』)

辰村(たつむら) 克己(かつみ)(きたざわ尋子『純愛のルール』)

縦溝(たてみぞ) 清一(せいいち)(西岸良平『三丁目の夕日』)

盾村(たてむら) (たか)(高斎正「自動遠隔撮影装置」「透け透けカメラ」など)

舘本(たてもと) 鉱滓(こうさい)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

田中(たなか) 清志郎(きよしろう)(縁々『天災作家の鬼担当』)

たなか けんじろう(タナカ ケンジロウ)(大和名瀬『ダンディなバツイチの世話してます』)

田中(たなか) 康平(こうへい)(柳本光晴『響 ~小説家になる方法~』)

田中(たなか) 昂然(こうぜん)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

田中(たなか) 終末時計(しゅうまつどけい)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

田中(たなか) 嘉彦(よしひこ)(朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(2016前期))

田中丸(たなかまる) 大砲(たいほう)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

七夕(たなばた) 康成(やすなり)(久米田康治『かくしごと』)

田辺(たなべ) 俊夫(としお)(横田順彌『メビウスの8つの謎』)

(たに) 治三郎(はるさぶろう)(藤澤清造「嘘」)

谷木(たにき) 駿一郞(しゅんいちろう)(川端康成「文科大学挿話」)

谷町(たにまち) 胡太郎(こたろう)(評論家、谷崎泉『夜明けはまだか』)

谷町(たにまち) 里花(りか)(中村カンコ『しょーがくせれぶ』)

谷本たにもと 紅葉もみじ(森本あき『官能小説家を調教中』)

多邇具久 ミサキ(たにぐく みさき)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

渓口(たにぐち) 克彦(かつひこ)(森村誠一『銀の虚城』)

種子島(たねがしま) 禅銃(ぜんがん)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

種付けプレス(たねづケぷれす)(夏色青空『母親がエロラノベ大賞受賞して人生詰んだ』)

田野 ケンタ(たの けんた)(阿部潤『忘却のサチコ』)

玉尾(たまお) 五郎(ごろう)(甲賀三郎「赤い霧」)

玉村(たまむら) 一馬(かずま)(柴田よしき「正太郎と田舎の事件」)

たまごげっぷ(タマゴゲップ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

田宮(たみや) 竜之介(りゅうのすけ)(折原一『螺旋館の奇想』)

田村(たむら) 健介(けんすけ)(カワカミコマ『ほんの恋など』)

田村(たむら) 正蔵(しょうぞう)(倉坂鬼一郎『学校の事件』)

田村(たむら) 卓二(たくじ)(中町信「サンチョパンサは笑う」)

為井(ためい) 有作(ゆうさく)(川上宗薫「暗い色情」)

多聞(たもん) 伝伍(でんご)(筒井康隆『大いなる助走』)

タイタス たらお(たいたす タラオ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

垂水(たるみ) 理恵(りえ)(吉村達也『ベストセラー殺人事件』)

多羽加(たわか) (よう)(アニメ『月曜日のたわわ』その14「アイちゃんとプライベートフィルム」)

丹後(たんご) 弓彦(ゆみひこ)(坂口安吾『不連続殺人事件』)

田口(たぐち) 參吉(さんきち)(葛西善蔵「不能者」)

田口(たぐち) 元二(げんじ)(高斎正「透け透けカメラ」)

多島(たじま) 弥生(やよい)(西村京太郎『女流作家』)

田添(たぞえ) 真琴(まこと)(大崎梢『クローバーレイン』)

糺田(ただすだ) 両奴(りょうど)(町田康『人間小唄』)

汰柱(たばしら) 桃蔵(とうぞう)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論Ⅱ』)

田畑(たばた) 猪之介(いのすけ)(熊王徳平「打算」)

田端(たばた) 菖吉(しょうきち)(舟橋聖一「白い蛇赤い蛇」)

田淵 コースケ(たぶち こうすけ)(いしいひさいち『わたしはネコである』)

大道寺(だいどうじ) 静音(しずね)(栗本薫「六道が辻」シリーズ)

濁暑院(だくしょいん) 溜水(りゅうすい)(清涼院流水『ジョーカー:旧約探偵神話』)

伊達(だて) (おさむ)(田中英光「風はいつも吹いている」)

(だん) 重彦(しげひこ)(村山早紀『桜風堂ものがたり』)

(だん) 禮次(れいじ)(伴名練「ゼロ年代の臨界点」)

弾 さゆり(だん さゆり)(伴名練「解説――最後のレナディアン語通訳」)

遅延寺(ちえんじ) 倫具(りんぐ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

千谷(ちたに) 一夜(いちや)(相沢沙呼『小説の神様』)

秩父(ちちぶ 佐助(さずけ(西尾維新『デリバリールーム』)

千早(ちはや) 尚人(なおと)(猫田リコ『恋愛小説家の事情』)

千春 きぼう(ちはる キボウ)(上遠野浩平「しずるさんと不死鳥」)

茶川(ちゃがわ) 竜之介(りゅうのすけ)(西岸良平『三丁目の夕日』)

鳥海(ちょうかい) 昌夫(まさお)(深谷忠記『札幌・オホーツク 逆転の殺人』)

長江(ちょうこう) 古義人(こぎと)(大江健三郎『取り替え子』など「後期の仕事」諸作)

長府(ちょうふ) 敦治(あつはる)(松本清張「古本」)

チヨダ・コーキ(ちよだ こうき)(辻村深月『スロウハイツの神様』)

知立(ちりゅう) 心太(しんた)(中村かなこ『ドルフィンスイム~海と人魚と小説家』)

司崎(つかさき) (はじめ)(不破慎理『優しい関係』)

塚原(つかはら) 千里(せんり)(栗城偲『蛍火』)

束原(つかはら) 文代(ふみよ)(カナエサト『永久指名おねがいします!』)

津川(つかわ) 久緒(ひさお)(氷室冴子「少女小説家は死なない!」シリーズ)

栂池(つがいけ) 純児(じゅんじ)(川田弥一郎『モダン東京の検屍官』) 

月島 ルナ(つきしま るな)(安滋かづ『官能小説家のお気に入り』)

月白(つきしろ) (まゆみ)(鳥葉ゆうじ『にぶくて、大人で、ダメな人。』)

月瀬(つきせ) (じゅん)(久住四季『推理作家(僕)が探偵と暮らすわけ』)

月野(つきの) 景好(かげよし)(日影丈吉『多角形』)

月野 シズク(つきの しずく)(アサウラ『小説が書けないアイツに書かせる方法』)

月充 ひかる(つきみち ヒカル)(ゆらひかる「ぼくのプロローグ」シリーズ)

月群 カノン(つきむれ かのん)(原田宇陀児「サウスベリィの下で」)

築島(つきじま) 龍一(りゅういち)(篠田秀幸『悪霊館の殺人』以後のシリーズ)

月原(つくはら) (あつし)(詩人、諏訪哲史『ロンバルディア遠景』)

津久見(つくみ) 伸助(しんすけ)(中町信『新人文学賞殺人事件』)

月読(つくよみ) (かすか)(近江屋一朗「月読幽の死の脱出ゲーム」シリーズ)

津久田(つくだ) 舞々(まいまい)(太田忠司『優しい幽霊たちの遁走曲』など)

津島(つしま) 修也(しゅうや)(硯昨真『小説家・芥木優之介には恋と飯が足りていない』)

津島(つしま) 武之(たけゆき)(富島健夫『青春の門』)

対馬(つしま) 紀年(のりとし)(有馬頼義「眠られぬ夜」)

津末(つすえ) 誠司(せいじ)(絵本作家、榊花月『見た目は野獣』)

蔦尾(つたお) 妙寺(みょうじ)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

土屋(つちや) (かおる)(平井和正『幻魔大戦』(小説決定版1979~83))

土屋 ツカサ(つちや つかさ)(芝村裕吏『マージナル・オペレーション〔F〕』「赤毛の君」)

筒井(つつい) 隆康(たかやす)(手塚治虫『ばるぼら』)

(つつみ) 大雅(たいが)(小峰こん『文筆家は独占と溺愛の果てに』)

(つつみ) 直斗(なおと)(河馬乃さかだち 『好きじゃないって百回唱えた』)

津積(つつみ) 黄道(おうどう)(剛しいら『見えない月』)

津永(つなが) 宗平(そうへい)(童話作家、吉田基已『官能先生』)

綱手(つなで) 構文(こうぶん)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

角田(つのだ) 偽史(ぎし)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

津村(つむら) (けい)(西川美和『永い言い訳』)

津村(つむら) 豊和(とよかず)(森村誠一『捜査線上のアリア』)

津山(つやま) 修一(しゅういち)(硯昨真『小説家・芥木優之介には恋と飯が足りていない』)

鶴明 みなみ(つるあかり ミナミ)(谷川史子『くじら日和』)

津流谷(つるだに) (しき)(八海薫『新海綴の読解録』)

釣部(つるべ) 渓三郎(けいざぶろう)(太田蘭三「警視庁北多摩署特捜本部」シリーズなど)

継代 ニッチ(つぐしろ にっち)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

柘植(つげ) 将人(まさと)(豊田悠『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』)

(つじ) 勲斗(いさと)(森本あき『くされ縁~人気ミステリ作家としがないライターの場合~』)

(つじ) 英雄(ひでお)(森脇真末味「空白時計」)

辻島(つじしま) (しゅう)(小川楽喜『標本作家』)

辻見(つじみ) 賢剛(けんごう)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

辻本(つじもと) 達夫(たつお)(かんべむさし「読書日記」)

辻本(つじもと) 菜月(なつき)(高江洲弥『先生、今月どうですか』)

辻堂(つじどう) 珊瑚朗(さんごろう)(竹内真「珊瑚朗先生」シリーズ)

津田(つだ) 恭吾(きょうご)(山田章博「素描集・みづは」)

津田(つだ) 伸一(しんいち)(佐藤正午『鳩の撃退法』)

都築(つづき) (あきら)(石原慎太郎『亀裂』)

都築(つづき) 応居(おうい)(モリエサトシ『親愛なるA嬢へのミステリー』)

都築(つづき) 恭宏(やすひろ)(和泉桂『雛鳥は愛で孵る』)

綴喜(つづき) 文彰(ふみあき)(斜線堂有紀『ゴールデンタイムの消費期限』)

(つづり) (しずく)(朝川さい『いじわるなごちそう』)

(つづり) 文価(ふみか)(新堂みやび『文字の海とテトラポット』)

椿(つばき) 東吾(とうご)(東野裕『エロティックに溺れろ!』)

椿(つばき) 虹彦(にじひこ)(てにをは『秘祭ハンター椿虹彦』)

椿山(つばきやま) (ゆい)(こめり『失恋小説家の恋』)

円谷(つぶらや) (りょう)(片瀬わか『リンク~僕と君のあいだ~』)

円谷 れい子(つぶらや レイこ)(斎藤栄『枕草子殺人事件』)

壺井(つぼい) 鯤洋(こんよう)(日影丈吉「開化百物語」)

局 たかし(つぼね タカシ)(福島正実「SFの夜」)

天花寺(ていけいじ) 顕彦(あきひこ)(真船るのあ『うちの花嫁が可愛すぎて困る』)

帝都(ていと) 正樹(まさき)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

丁橋(ていばし) 曲夫(まがお)(筒井康隆『大いなる助走』)

寺井(てらい) 泰夫(やすお)(浜尾四郎「探偵小説作家の死」)

寺尾(てらお) 辰巳(たつみ)(つゆきゆるこ『黒猫亭雑記帳』)

アミーゴ 寺崎(あみいご てらさき)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

寺西(てらにし) 光生(みつお)(赤銅茉莉『ロビンソンレター』)

寺野(てらの) 竜人(りゅうと)(石黒正数『それでも町は廻っている』第117話「虚」)

寺田(てらだ) 雄二(ゆうじ)(むんこ『だって愛してる』)

テルテル(てるてる)(小野上明夜『作家探偵は〆切を守らない ヒラめいちゃうからしょうがない!』)

テロメア 未明(てろめあ みめい)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

天使(てんし) 柳太郎(りゅうたろう)(星名あんじ『てんしくん』)

天南星 メダカてんなんしょうめだか(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

天王寺(てんのうじ) 宗太郎(そうたろう)(森博嗣『笑わない数学者』)

天神(てんじん) 岳久(たけひさ)(中町信『十和田湖殺人事件』)

天堂(てんどう) 近衛(このえ)(森本あき『官能小説家は恋愛中』など)

天童(てんどう) 直己(なおき)(笠井潔『天啓の宴』『天啓の器』)

天秤棒(てんびんぼう) ぬらぬら(ヌラヌラ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

天望師(てんぼうじ) 直太朗(なおたろう)(芹沢政信『絶対小説』)

手塚(てづか) (じん)(白石一文『記憶の渚にて』)

トイレ コモロー(といれ こもろう)(長嶋有『ねたあとに』)

東亜 ヒロ(とうあ ひろ)(カナエサト『永久指名おねがいします!』)

東野(とうの) 重造(しげぞう)(横光利一『旅愁』)

東野(とうの) 南次(なんじ)(野村胡堂「代作恋文」)

当麻(とうま) 蔵人(くらと)(有川浩『図書館革命』)

唐路島(とうろじま) 春菊(しゅんぎく)(天乃タカ『ましまろ文學ガール』)

東金(とうがね) 雪人(ゆきと)(佐久本あゆ『壁越しの男』)

桃源(とうげん) 繁光(しげみつ)(流石景『ドメスティックな彼女』)

東極(とうごく) 真人(まこと)(山崎京『死刑囚捜査官 芥川介の事件簿』)

冬耳(とうじ) 虎彦(とらひこ)(かじいたかし「僕の妹は漢字が読める」シリーズ)

東条(とうじょう) 京子(きょうこ)(かんべむさし「読書日記」)

登城(とうじょう) (ほまれ)(みさと美夕稀「不肖の彼」シリーズ)

東城(とうじょう) 雅哉(げんや)(三津田信三「刀城言耶」シリーズ)

藤堂(とうどう) 藍華(あいか)(丹野ちくわぶ『妖は小説家に恋をする』)

東堂(とうどう) 良太郎(りょうたろう)(高月まつり『俺がいないとダメだから』)

東堂(とうどう) 大吾(だいご)(菅野彰「色悪作家と校正者の不貞」)

遠野(とおの) 一砂(いっさ)(榊花月『ロマンスは熱いうちに』)

遠野(とおの) 久見(ひさみ)(しおからにがい『いっそこれを運命と呼べ』)

遠野(とおの) 彼岸(ひがん)(麻貴早人「ゴーストライター」)

遠野(とおの) 遼一郎(りょういちろう)(柏枝真郷「厄介な連中」シリーズ)

遠美(とおみ) 真人(まこと)(火崎勇『強引な嘘と真実と』)

遠山(とおやま) 守鈴(すず)(筧伽藍堂『僧侶がささやく官能読経 100回生まれ変わっても愛してる』)

外川(とかわ) 七尺(しちしゃく)(石黒正数『それでも町は廻っている』エピローグ『…それから』)

時田(ときた) 風音(ふうね)(沢木まひろ「時田風音の受難」)

時任(ときとう) 謙作(けんさく)(志賀直哉『暗夜行路』)

時任(ときとう) 零路(れいじ)(田口一「三流木萌花は名担当!」シリーズ)

常盤(ときわ) 千歳(ちとせ)(小鳩めばる『ユメギワ スイート ベッドルーム』)

常盤(ときわ) 桃香(とうか)(さがら総『さびしがりやのロリフェラトゥ』)

得能(とくのう) 五郎(ごろう)(伊藤整の「私小説」諸作品)

徳丸(とくまる) 敬生(たかお)(門井慶喜『小説あります』)

匿名(とくめい) 希望(きぼう)(霜野おつかい『元勇者、印税生活はじめました。~担当編集はかつての宿敵~』)

徳俵(とくだわら) 兵庫(ひょうご)(倉知淳『作家の人たち』)

床水(とこみず) 政司(まさし)(甲賀三郎「原稿料の袋」)

戸崎(とさき) 秋浪(しゅうろう)(井上啞々『小説道楽』)

登勢(とせ) 対馬(たいま)(三津田信三『魔邸』)

戸並(となみ) 妙子(たえこ)(中村真一郎『死の影の下に』五部作)

斗南(となみ) 有美(ゆみ)(小栗虫太郎「秘密結社」(「屍蠟」))

刀根(とね) 源一郎(げんいちろう)(日下孝秋「からめ手で口説いて」シリーズ)

殿村 ノブ(とのむら のぶ)(ヤマヲミ「ラノベ作家の愛と本懐」)

殿山(とのやま) 蓮路(れんじ)(高岡ミズミ『愛は罪深き夜の幻』)

苫前(とままえ) 銀熊童子(かねくまどうじ)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

富井(とみい) 啓吉(けいきち)(菊池寛「灰色の檻」)

富井(とみい) (さとし)(後藤均『ゴルディオンの結び目』『写本室の迷宮』など)

富田(とみた) (あかつき)(早見和真『店長がバカすぎて』)

富永(とみなが) 突貫小僧(とっかんこぞう)(深堀骨「白熊座の女は真夏の夜にここぞとばかり舌を鳴らす」)

富田(とみだ) 有垣(ありかき)(高斎正「SF作家見るべからず」「デーライト・シンクロ」「ライカの効用」「ウエストレベル・ファインダー」「透け透けカメラ」など)

十村(とむら) 十枝子(とえこ)(手塚治虫『人間昆虫記』)

豊増(とよます) (みゆき)(柳本光晴『響 ~小説家になる方法~』)

友幸(ともゆき) 友幸(ともゆき)(円城塔「道化師の蝶」)

虎倉(とらくら) 大介(だいすけ)(青山剛昌『名探偵コナン』「ドラキュラ荘殺人事件」)

鳥居(とりい) 謙介(けんすけ)(佐野洋『盗まれた嘘』)

鳥居(とりい) (みつぐ)(思想家、伴名練「ゼロ年代の臨界点」)

鳥飼(とりかい) 征流(せいりゅう)(竹本健治『カケスはカケスの森』)

鳥見(とりみ) 可寿子(かずこ)(松本清張「再春」)

鳥越(とりごえ) 裕奈(ゆうな)(柴田よしき『ゆきの山荘の惨劇――猫探偵正太郎登場』)

鳥部(とりべ) 林太郎(りんたろう)(相原大輔『キルケ―の毒草』など)

永遠野(とわの) (ちかい)(恵比須清司「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」シリーズ)

斗ヶ沢 暖(とがさわ だん)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

戸川(とがわ) 反哺(はんぽ)(浜尾四郎「探偵小説作家の死」)

戸川(とがわ) 青嵐(せいらん)(浜尾四郎「探偵小説作家の死」)

戸郷(とごう) 慎之介(しんのすけ)(『遺留捜査』season7 第2話(テレビドラマ))

戸田(とだ) (ゆう)(保高明『青と白と』)

(とどろき) 渓谷(けいこく)(西岸良平『三丁目の夕日』)

鳥羽山(とばやま) 真理(しんり)(田中基『悪童文庫』)

戸張(とばり) 尚也(なおや)(蒼月海里『戸張と御子柴 孤島の夜の黄泉還り』)

戸部(とべ) 尚記(なおき)(筒井康隆『残像に口紅を』)

土井(どい) 江南(こうなん)(甲賀三郎「盲目の目撃者」「原稿料の袋」「真夜中の円タク」「鍵なくして開くべし」「囁く壁」『探偵手塚竜太』など)

土居(どい) 湖南(こなん)(浜尾四郎「探偵小説作家の死」)

堂井(どうい) 怜央(れお)(松岡圭祐『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論V』)

百目(どうめ) 一葉(いちよう)(森博嗣『ムカシ×ムカシ』)

童子 アヴァタール(どうじ あヴぁたある)(佐藤将『本田鹿の子の本棚』)

髑髏畑(どくろばたけ) 一葉(いちよう)(西尾維新『トリプルプレイ助悪郎』)

髑髏畑(どくろばたけ) 二葉(ふたば)(西尾維新『トリプルプレイ助悪郎』)

髑髏畑(どくろばたけ) 百足(むかで)(西尾維新『トリプルプレイ助悪郎』)






【ナ行】~【ワ行】は第二部に掲載しています。



《海外作家》(259名) は第三部に掲載しています。



※「*」つきはR-18(異性愛)作品。

ここに載っていない人物をご存知の方、どうぞご連絡ください。

どのような媒体への登場人物でも構いません。

申しわけありませんが、アマチュア作品は扱わない予定です。


こちら ↓

http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/351919/blogkey/1398905/

もお読みいただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ