表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
UP―アップ―  作者:
5/17

始動

やっと試合へ向けて動き出します

朝の会の予鈴が鳴る。いつも聞きなれた音だ。だがその日の朝は少しだけ違ったそれは


「グッドモ~二~ングっ」やかましい野球部顧問の声が鳴り響くそこへ瞬が

「なんであんたが朝の会にいるんだよ。副担任だろ」

「あんたじゃない。監督だぁ。それにその質問は愚問だな。」

「なんで」

「昨日、佐藤先生が親の看病で今日から来ないと言ってたであろう。」

「ホントかカエル?」

「うん帰りの会で言ってた。」

「まァいいではないか。それと創部条件が決まった」

「「は?」」今度はちゃんとカエルも疑問を持った。カエルが

「先生もう創部は決定したって?」

「言い忘れていた。実は条件があったのだ。それが、明日の土曜日に山野中さんのと試合していい試合だったらということだ。」

「わかった。」瞬がうなずく。

「昨日野球について勉強したんだ。それと君たちの話を聞いて、ポジションと打順背番号も考えてきたから放課後集まるように。」

「あいよ」


放課後


「よ~し皆集まったな。それではまず背番号の発表だ。背番号と同じ守備位置を守ってもらう」

「「うす」」一同が同意した。

「そんじゃまず1番エースはてる!お前だ」

「はい」テルがきちっと一礼して背番号をもらうそこへアキラが

「てかユニホームないのに背番号渡していいのか?」

「大丈夫。きちんと揃えた。公務員をなめるなぁ。」

アキラが圧倒される

「続けるぞ。エースの相棒は、瞬きみだぁ」

「あいよ」

「3番フッフー左利き吉田」

「はい」

「4番カエル」

「カエルって言うなって~。」

「5番か~め」

「はい」テルと同じく真面目にもらう

「6番団長。てか言いにくい、ダチョウ」

「なんすかダチョウってまぁいいですけどねw」

「外野行くぞ7加持」

「イエ~イラッキーセブン」

「8番ノリ」

眼鏡を直してから「はい」

「9番アキラ!外野は任せた」

「おっす」

「そして、10番はカズキお前だ。何でかわかるよな」

その問いにカズキが

「実力不足ですか?」

「違う!!だからお前を外したんだよ」

「え」

「お前は仲間を信じていないからだ」

「だからなんで?」どんどん口調が強くなる

「瞬、お前こいつが怪我してたの知ってたか。」

「いえ、全然。てか怪我してるってホントか?」

「あ、ああ。けどたいしたことないよ。ドアで挟んだだけだからさ」そこへ監督が

「挟んだだけだと!?ふざけるな!お前がだいぶ左手薬指を気にしてるのは授業でもわかるくらいだ」

「わかった。俺が間違ってたよ」

「分かったようだな。とりゃ~」

バコッ!

「て~な~。なにすんだよ先生」

「いやぁこういうときは殴るもんだろ。」

「余計怪我すんだろ。でも俺、ちゃんと治してからにするよ。それまで俺は野球部に入らない。」

「そこまではしなくてもいいけど」先生が言う。それに対し晴れやかに

「先生が仲間信じてないって言ったんだろ。だから俺への罰則」

「そうかわかったんじゃまたあとでな」

「はい。それじゃみんな。」

そうしてカズキが去って行った。また会える日を待ちどうしにして

「続きまして打順。1番」

―当然ノリだろ― 瞬は思ったが

「加持」

「なぜ」瞬が問う

「理由はあとで話すだから黙って聞け。」いつになくゴリラいや監督が真面目な目で言った。

「2番瞬。3番吉田。4番アキラ。5番かめ。6番ダチョウ。7番かえる。8番テル。9番ノリ」

「んでその理由は」瞬が聞く

「俺は昨日野球をして思った。少ないチャンスをものにしないと野球はいや、中学野球は勝てないだからこそ確実につなぐ野球に徹するのだ。そのために重要なのは1、2、3、4、5、7、9番だと俺は思ったね。だからこそチーム1の足の加持を1番に2番目に速くまた1番につなぐ役割はノリしかいないと思ってこの打順だ。」

―そこまで思ってたのかよ― 瞬は驚嘆した。

「その、なんだ悪かったよ」瞬が謝る

「あはははは気にするな」先生は笑いとばす。

「あとキャプテン決めたから。キャプテンは瞬。副はかめと外野の中心アキラ。」

「え、あのそういうのは」瞬がうろたえると

「英語の評価1でもいいぞ」先生の一言に

「やります。やりたいです。」瞬が答える

―なんつーヤローだよ― 瞬が心の中で愚痴る

「明日はここに6時30分に集合。9時開始それまでアップとグランド整備。あとこれがユニホームだ。」

それは白を基調とし胸の部分に学校名の「峰元みねもと」が黒のローマ字で入っている。

それに黒のアンダーシャツ。ソックスは白。ストッキングは黒に白の横ラインが3つ

「それじゃ各自、明日に備えるようにじゃぁ~な~」

「んじゃキャプテンの初仕事として、円陣でもやっか。しゅ~ご~」

「「オイ!!!」」全員が返事する

「勝って野球部作んぞぉ~」

バン!!足を鳴らし

「「「オイ!!!!」」」


次話へつづく


すいません次から試合です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ