表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/8

過労後に異世界転移したら『猫』でした

朝比奈三咲、28歳。

都内の広告代理店に勤める、ごく普通のOL――ということになっていた。たぶん、名刺の肩書きや会社のデスクだけ見れば、そう映っていたはずだ。


「三咲さん、今週中にこれもお願いね! 急ぎ!」


「すみません、あの件、今朝の打ち合わせで変更あったので、再チェックしておいてもらえます?」


「あとでいいんだけど、今夜、資料出せる?」


「……えっと、今日は定時で帰る予定で」


「あー、そっか……じゃあ、明日朝一でもいいよ! 助かる〜!」


笑顔の裏に、なにかを飲み込んで、うなずく自分がいた。


【定時】なんて幻想だった。

気がつけば21時を過ぎ、オフィスには自分と数人の同僚しかいない。


椅子から立ち上がろうとして、脚がぐらりと揺れた。スマホを手に取ろうとして、指が震えた。肩から頭にかけて、鉛のような重さがのしかかる。


――やばい。


そんな直感はあった。あったのに。


「……帰ろ……」


鞄を肩にかけ、駅までの道をとぼとぼと歩く。夕飯を買う気力もなかった。

会社での評価、親からのプレッシャー、同年代の「結婚・出産ラッシュ」。

ふとした瞬間に、「このままでいいのかな」っていう声が心の中で響いてた。


でも、それを口にしたところで、誰にも届かないことも、よく知ってた。


電車に揺られ、乗り換えのために階段を上り――その途中だった。


目の前が、真っ白になった。



……森、だった。


風が頬を撫で、金色の木漏れ日がまぶしい。鳥のさえずりと、土と花の匂い。


「……夢?」


目を開けると、周囲には見たこともない植物と、奇妙に澄んだ空が広がっていた。東京の喧騒も、人工的な音も、ここにはなかった。


体は軽く、服も変わっていた。白くてふわっとしたワンピースのようなもの。どこか神聖な衣装のようでもある。


「お、おい! 君、大丈夫か?」


木陰から現れたのは、金の髪を結んだ少年だった。マントの裾を揺らしながら、腰には細身の剣。見た目は10代半ば――だけど、真っ直ぐな瞳と堂々とした物腰が印象的だった。


「……だ、だれ……?」


「僕はリアン。巡回の途中だったんだ。こんな場所にひとりで? 君、異国の人?」


三咲はゆっくりと起き上がり、頭を押さえながら言った。


「ここは……どこ?」


「ここはレヴァリエ王国、中央の森だよ。まさか……君、異世界から来た人?」


その言葉を聞いた瞬間、三咲の背中に冷たいものが走った。


「異世界……?」



王都は、まるでおとぎ話のようだった。


白い石畳、高い尖塔、空を行く小さな飛行艇。

街を行く人々は、どこか中世風の服をまといながら、便利そうな魔導具を使っていた。


けれど、町に入った瞬間、三咲が異世界人だと知られると、通行人が一斉に振り向いた。


「見て! あの人、異界渡りらしいわよ」


「うわ、本当にいるんだ……初めて見た」


「天職の儀を受けるのかしら?」


「どうせ、すごい才能持ってるんだろうなぁ……チートとか」


ざわざわと、人々の声が周囲から聞こえる。好奇と羨望と、少しの警戒。


リアンはそれを遮るように三咲をかばいながら、言った。


「君の天職を調べる儀式が必要なんだ。こっちの世界での居場所を得るために、絶対に」


そう言って、彼は三咲の手を取った。


手のひらは、ほんの少し、震えていた。



天職授与の儀――それは、魂の中にある「適性」を見極める神聖な儀式だという。


三咲は、大理石の床の中央、輝く水晶球の前に立たされた。まるで舞台の上に放り出されたみたいに、周囲の注目を一身に浴びる。


「異界渡り、朝比奈三咲。天より魂の職を授かりし者よ――」


老いた司祭が声を上げ、呪文のような言葉を唱えると、水晶球が淡い光を放ち始めた。


胸の奥が、じん、と熱くなる。


まるで、自分の“生き方”があらわにされるような、そんな感覚。


やがて、水晶の中に文字が浮かび上がる。


「……な、なに?」「こんな天職、聞いたことが……!」


司祭たちがざわめき、広間の空気が揺れる。


そして、発表された。


「天職――“猫”」


沈黙。


しばらくして、どこからともなく笑いが漏れた。


「“猫”? 嘘でしょ」


「異界渡りの天職が……猫?!」


「それって、つまり“何もしない”ってこと?」


「いや、もはや動物では……?」


ざわつく空気のなか、三咲は水晶を見つめたまま、立ち尽くしていた。


「……猫、って……」


司祭の一人が、神妙な顔で補足する。


「この“猫”の天職は……かつて極めて稀に現れた職です。人を癒し、気ままに生きる“象徴”のような存在だと伝えられていますが……」


「……使い物にならないってことね」


誰かの冷たい声が聞こえた。確かにそう言った。


目の前の水晶は、何も語らず、ただ淡く光っている。


――ああ、またか。


何者かになれると思った。

異世界に来れば、何かが変わると思った。

期待した自分が、馬鹿だったのかもしれない。


三咲は、肩を落とし、心の中で呟いた。


「この世界でも、“何者にもなれなかった”んだね、私……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ