5/50
「スピリタス・スピリット」
スピリタスは
穀物とジャガイモを主な原料として
70回以上も蒸留を繰り返すことで作られる
極端なアルコール度数の高さから
エタノールの原液そのものだと揶揄されるが
手のかかる製造方法を要するウォッカの一つであり
ただエタノールをそのまま注いだものではない
しかし取り扱いに関しては
純粋なアルコールと同様に
厳重に行わなければならない
スピリタス・スピリット
とどのつまり、スピリタスの精神
「スピリット」という単語は
蒸留酒そのものを指すこともあるが
スピリタス・スピリット
この場合は、スピリタスの精神
ただただ極端なだけと思われるが
その過程はただ極端なだけではない
スピリタス・スピリット
今回の場合は、スピリタスの精神
ちなみにポーランド語では
「スピリタス」という言葉はエタノールを意味していて
広い意味では蒸留酒全般を指すらしい