表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
助けた犬獣人の破棄奴隷は伝説級の元冒険者?~そんなことよりもふもふしてもいいですか?~  作者: 有


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

48/57

あーん

「ああ、野菜を切るなら、僕がやりますよ。こう見えても、ナイフさばきは得意なので……!」

 と、手元からバーヌにナイフを取り上げられてしまう。

 わ、私だって、料理はそこそこしてたんだからね!ただ、包丁じゃなくてナイフだから、ちょっと、使いにくかったから、その、危なっかしいように見えたかもしれないけど……。

 うううう。

 得意と言うだけあって、バーヌは手際よく皮をむいていく。

 ああ、そういえば、皮むきは日本じゃほぼピーラーだから、仕方がない。切るのなら得意って、邪魔ですよね。まな板他にありませんもんね。

 ナイフはもう一つ見つけたので、肉でも……あ!

 油、揚げ物もフライパンでひたひた程度の油で揚げ焼きにするくらいはある。小麦粉ある。パンがあるからパン粉もできる。ニンニクがあるし塩もある。作りますか!

 捨てるなんてもったいない。

 ホルモンは、臭みを取るために大量の水で丁寧に洗って下茹でしてと結構手間がかかるので、今回はあきらめよう。ホルモンの焼肉もおいしいのになあ……。

 そういえば、食べ方が確立されたのって戦後だって話だっけ?それまでは日本でも捨ててたんだよね。

 というわけで、レバーを使って簡単に1品作ります。

 レバーのフライですよ。薄く切って、塩振ってニンニク細かく刻んだのちょいと乗せて、水で溶いた小麦粉塗ってパンでつくったパン粉つけて、フライパンで揚げ焼き。じゅわわー。

 できた。いただきます。

 うんまっ。牛レバーよりさらに食べやすい。臭みが少ない。口の中のバサバサ感も若干少なめ。薄くしたので衣のサクサク感のが勝ってますよ。

「バーヌ、試食お願いしてもいい?」

「これは、変わった食べ物ですね?パン?」

 パン粉でフライって文化はないのかな?

「毒見なら僕の仕事ですから、お願いなんてしゃぢゃdd」

「試食。毒見じゃないです。すでに私が食べました」

 もちろんほっぺたびろーんの刑!をしたいのですが、片手はお皿を持っているので、片側だけびろーん。って、また嬉しそうな顔を。マゾですか?大丈夫か、バーヌっ!

「では、いただきます」

 バーヌが手を伸ばしてレバーのフライをつかもうとしました。

「うわ、待ってバーヌ!その手で触らないでっ!」

 バーヌは肉をさばいてる途中で血まみれの手をしています。

「はい、口開けて、あーんして」

 バーヌがちょっとびっくりした顔をして、遠慮気味に顔をこちらに向けて口を開けました。

 う、うぐぐ。可愛い。バーヌかわいいっ!

 バーヌ(飼い犬)もこうして口をあーんとしてたなぁ。

 バーヌの口にレバーのフライを半分に切って入れる。

 半分にしたけれど、まだちょっと大きかったかな?レバーフライの見た目はちょうど尻尾のないキスのフライみたいな感じになってます。ひらぺったくてちょっと大きい。パンにはさみやすいかなと思ったので大きめにしてみんです。

 半分でもバーヌの口には収まりきらなくて、ぱくりと口で加えた状態でもぐもぐと食べ進めます。

 う、可愛い。

 なんだろう、すんごいイケメンなのに、お口だけでフライを一生懸命食べてる姿が、可愛すぎる。耳がちょこちょこ動いてるからかわいく見えるのかな。

「ユーキ、これ、美味しいです」

 ごくんと飲み込んだバーヌのキラキラっと目が輝いている。

 ああ、知ってる、このキラキラは、おいしかったの、もっと食べたいのっていうバーヌ(犬)の目と一緒だ

 ということは、お世辞じゃないよね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ