表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/57

破棄奴隷

注*怪我描写あり

「ジョーンさん、ジョーンさんっ」

 欠損部位までもが治る、効果特大のポーション?それって、すごいんじゃないでしょうか?

「なんだこのガキはっ!」

 転げるように人垣から飛び出てジョーンさんのそばに駆け寄ります。

 男に睨みつけられました。

「あの、ちょっと見せたいものが、えっと、来て、来てください」

 ジョーンさんの手をつかみます。

「ユーキか、悪いなあ、巻き込むわけにはいかないから、あっちへ行ってなさい」

 ああ、いいひと。いいひとです。ジョーンさん。

 だからこそ、助けたい。

「このポーションが毒じゃないということを証明します。ですから、えっと、」

 今ギルドへ連れて行っても、まだ情報は届いていないでしょう。どうしたらいいのでしょう。勢いで出てきちゃいましたけど。

 ああ、もっと慎重に、この二人の冒険者の鑑定もすればよかっです。悪人かそうでもないのか……。

「毒じゃないだと?坊主は見てなかったのか?あのネズミを!」

 男がネズミがのたうち回っていた場所を指さす。

「あれ?どこ行った?」

 すでにネズミの姿はありません。元気になって逃げていったのでしょうか。

「あの、そちらの方が使った金貨1枚もする高価の高いポーションは欠損部位の再生までできるものでしたか?」

 突然話を振られて、槍を持った男が眉を寄せました。

「はぁ?金貨1枚じゃぁ、そんなの無理に決まってるだろ。失った足がにょきにょき生えてくるポーションがそんな安く手に入るなら冒険者を引退する人間はもっと減るだろう」

 金貨1枚が安い?いやいや、高いですよ。100万くらいの価値なんですよ。

 うん、でも分かりました。

 効果特大のポーションは高級品だってことですね。それならば……。

「じゃぁ、効果特大のポーションのあるところ教えますから、とにかくついてきてください!」

 槍を持った男とリーダーと呼ばれていた男が顔を見合わせます。

「ユーキ、何を言っているんだ」

「ジョーンさん、僕が鑑定もちだって知ってますよね?信じてついてきてください」

 私の言葉に、ジョーンさんは心配そうな顔をしながらも後についてきてくれました。ジョーンさんの両側には冒険者が立ちます。

 そして、なんだなんだと、やじ馬たちの何割かも後をついてきました。

 確か、このあたりだったはずですが……。

「いた!」

 小走りに駆け寄ります。

 まだ、さっきと同じようにぎゅっとうずくまったままです。

 いや、誰かに何かされたのでしょうか……。血が流れています。よく見ると確かにさっきまであった指がいくつかありません。

 手に握っていたパンがパンくずに代わっています。野良犬にでも襲われたのでしょうか。

 あまりにもひどい状態に目を反らしたくなります。

 だけれど……。

「なんだよ、破棄奴隷か?」

「まぁ、こりゃポーションでもどうにもなんねぇから破棄は分かるが……もっと人目に付かない場所に破棄しろよなぁ」

 まるでゴミでも見るようなさげすんだ目で破棄奴隷を見ていた街の人が吐き捨てるように言葉を発します。

「けっ。俺があとでうるさいやつらがいない場所に連れて行ってやるよ」

 リーダーが街の人を睨みつけました。

「死を迎えようという人間に、暴言を投げつけるやつらは最低だ。冒険者はいつどこで野垂れ死ぬか分からないから、どんな人間だったとしても天に上る人には祈りをささげるものだ」

 ぼそりと漏らした言葉に、ああ、リーダーはいい人だと思いました。見た目は荒くれものっぽいですが……いい人です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ