表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/204

第127話 今後の方針①


領都を出てから追っ手も来ず、何事もなく合流ポイントに到着した。

宇宙に出てしばらくしてグランバーからメールが届き、帝国軍と接触した旨が書かれていた。

詳細は会ってから話すとのことで、メールを読みしだい帰還するようにと指示が出ていた。

それは領主と面会できなくても、という内容で、早い話、中止ということだ。

どうしてそうなったかは分からないが、それを読んだ全員がビックリしていた。


もうちょっと早く言えよ!


と、思ったのは俺だけではないだろう。

それでもエミリーは美味しい物を沢山食べていたので、それほど怒ってはいない。それどころか「もうちょっと長く泊まっていたかったなあ」とぼやいていた。

そういうことはロズルトが居ないところで話して欲しい。青い顔して片腹を押さえていたぞ。

ホテル代が自腹だったらどうなるのか。

結構長い期間泊まっていたからね。高額請求は逃れられないな。



待ち合わせ場所に到着したが、戦艦ウリウスの姿が見つからない。

あれっと思い、ロズルトが宙域マップを見ながらメールを確認していた。


「メールの日付は昨日だったな。もう宙域内に到着していてもおかしくはないはず。俺もメールを返したし、返信ではこの宙域で待っているはずだが……」


指定された宙域は入管ステーションの近くで、しかも通信エリア内だ。見つかる心配をしていたが、それは帝国軍と話して解決したそうだ。

指名手配は解除され、探し回っている艦はいないらしい。

帝国軍に脅えることはなくなったということだ。


「レーダーに反応よ。識別信号を確認したわ……ウリウスね。ちょっと位置がずれていたみたいだけど合流できたわ。連絡をしてみる」


エミリーが向こうのオペレーターと連絡を取った。


「……長かったな」


ローズが疲れた感じでポツリと言う。

そういえば出発してから1ヶ月近くは経つのか。

諜報部の2人は若いからなのか、ニコニコして外を見ている。何だかんだ言ってもこの2人の働きが一番大きいのでは。

ハッカーと連絡がついたのも彼らのおかげだし、有益は情報を多く持ってきてくれた。彼らが居なかったらここまでスムーズに事が運ばなかっただろう。陰の功労者というやつだな。

一番働いていないのは一番楽しんだ人だと思うが、彼女の名誉のために言わないでおこう。

みんなもそれで納得しているようだし。


「着艦許可が下りたわよ!」


彼女はいつでも元気だ。

ロズルトはくたくたなのに。


「よし、向かおうか。ローズ頼むよ」

「了解した」


ウリウスに向けて舵を切った。




着艦して直ぐに分かったことは歓迎ムードではないってことだ。

任務は成功したとメールしておいたが、誰ひとり出迎えてくれる人はいなかった。それどころか視線を向けると全員が背ける。

何かあったとしか思えない。

俺たちは報告を兼ねてグランバーへ会いに向かった。



船長室に入るとグランバーは席を立って出迎えてくれた。

笑みを浮かべ歓迎してくれている。

ふむ、こっちは至って普通だな。

では、なぜ艦内があんなに暗いのか。

首を捻るしかなかった。


「任務ごくろう。上手くいったそうだな?」


ロズルトとグランバーが握手する。

この世界も普通に握手をする習慣はあるそうで、挨拶としては一般的なんだそうだ。ただ、人族だけの習慣なので相手を見てやらないといけないらしい。

種族によっては、体に触れることが禁忌とされることもあるので注意が必要だと。

でも、俺から握手を求めることはないのでその心配はしていない。

握手は苦手なのでね。


「それは何とか。最後はシューイチひとりに任せてしまったが、会って渡す物は渡した。現状も報告したそうだぞ」

「フ、まさか上手くいくとは」

「失敗すると思っていたのか?」

「難しい任務なのは分かっていたからな。手の打ちようがなく途方に暮れているかと思っていた」

「例の魔法を使った成果だな。俺たちだけでは無理だった」


簡単にどうやって侵入したか説明した。


「配送業者に化けたのか?」

「警備が厳しくてそれしか方法がなかった。でも、無事に会えたのだから成功したと言っていいだろう」

「どんな形にしろ会って話しができたのであればそれで良い」


グランバーには珍しくロズルトを褒めていた。

普段はあまり人を褒めないのだが、今日は全員を褒めていた。


「ところで話は変わるが、領主殿からは何か聞いていないか?」

「ん? いや、別に何も。気になるようなことは聞いていないと思うが」


ロズルトが俺の方を見るが、俺は首を横に振った。

何も聞いていないからだ。


「そうか……」


少し眉間に皺を寄せて考えている。

何かおかしい。

帰ってきたときから艦内の空気もおかしかった。

みんなも何か感じ取ったのか、不安な表情を見せていた。


「……何かあったのか? 艦内の空気がおかしいのだが」


ロズルトもその異変に気が付いたようで、グランバーに質問していた。


「ふむ、その感じだと領主殿も知らなかったようだな。帝国軍と接触した時に、ニルブルク星系がドラギニス軍の手に落ちたと聞かされた」

「えっ!」


全員が驚いている。

ローズに至っては口を開いたまま固まっていた。


読んで頂きありがとうございます。


話しが長くなり、編集に時間がかかってしまいました。

申し訳ございません。

ポツポツとアップしますので、気長にお付き合い頂けると嬉しいです。

ついでに評価もお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ