表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アスガルド英雄戦史(R15版)  作者: Win-Win(旧:高野 だい)
レフガンディーの死闘
9/16

王女レジーナ

「お父様に、お話があります」


直轄騎士団と聖騎士団がローザリア城に戻ると、鎧を着こんだままのガイゼリック王にレジーナ王女は呼びかけた。

父と娘の再会に笑顔はない。


「なんだ?」


「夫がロンダルギアで反乱軍を結成しているとの件です」


「それがどうした?」


レジーナの美しい顔に不快な表情が一瞬。

自身の父王は勇者たる夫を魔王と呼び、討とうとしている。


「夫が闇の一族と聖魔の盟約を結んだのは、光と闇の統一であって、大陸の覇者になろうとしているワケではありません」


「……ヤツがローザリアに戻れば、レオンハルトを人々はこう呼ぶだろう〝聖魔王〟と。まさに覇者にならんとしておる。自由と理想を重んじてな。ワシは光の法と秩序をヤツから守らなければならん」


「及ばずながら……私も陛下と同じ思いです。従姉(アネウエ)には申し訳ありませんが……騎士の一分としか言えませぬ」


王と姫の間に口を挟む護衛騎士。

もちろん王族であるグリルヴァルツァーだからこそである。


「夫が覇権を掴もうとするのは、アスガルドの平和のため、各種族が平等となり、二度と(いくさ)のない世の中にするためです」


「ヤツに何を吹き込まれた? ワシとヤツの考えは同じだ」


「お父様と夫の考えでは、種族の公正さが違います。影は光の隷属ではありません」


「どうやらお前は地下迷宮に幽閉され、洗脳も受けてしまったようだな。グリルヴァルツァーよ、レジーナを部屋に連れていけ」


「誰か、姫を丁重にお連れしろ」


王は衛兵と侍女を呼ぶと姫を部屋へと下がらせた。

父と娘の袂を分かつ瞬間だった。



__________________



レオンハルト率いる闇の勢力1万vs光の勢力4万


この死闘は後に〝英雄戦争〟と呼ばれることになる。

そう、勇者が5人もいたのだ。


王国軍の主力はレフガンディーに集結したが、イシュタル会戦と相違する部分は大隊規模だが、国王直轄騎士団が参戦していることだ。

この騎士団が王城の警備たるのか、レフガンディーで動くのかはレオンハルトも想像に難しく、籠城と出撃に頭を悩ませていた。


籠城すれば、兵力と補給が乏しいことが確実に知られてしまう。

出撃すれば、移動だけで新生魔王軍は疲労を極めるが、敵に策ありと思わせることができるかもしれないと考えたのだ。

砦を持たない魔王軍は移動する際に駐屯するしかない。レフガンディーを手に入れなければ、この戦いは負ける。



だが、(いくさ)の準備中であるロンダルギア城に魔法騎士(マージナイト)の使者が現れた。降伏か全滅か_________

「降伏を促したが、攻撃を受けた」とレジーナ王女に対する叔父としてのシュターゼンの僅かな配慮。


レオンハルトは「戦場で相まみえる」と伝え、丁重に使者を見送る。

ロンダルギア王城戦はこうしてはじまった。


勇者レオンハルト、大賢者シュターゼン。

ともに至高神レイアの軍旗を掲げた光の軍勢であった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ