表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
千津の道  作者: 深水千世
始まりを間違えた女
5/22

朝帰り

 シャワーを終えて戻ると、中川はまだベッドに横たわっていた。


 それを横目にテーブルに置いたスマートフォンを開いた千津は、思わずぎくりとした。彼氏から『今、どこ?』という短いメールが届いている。

 時計はもうすぐ八時になるところだった。いつもだったらとっくに帰宅している時間だった。

 彼女はすぐに『ごめん、今日は残業なの。終電に間に合わなければ会社に泊まるから先に休んでて』と返信した。


「永井……起きてたの?」


 ふと聞こえた掠れ声に、千津がスマートフォンを置いた。


「起こしちゃった?」


「いや、大丈夫」


 隣に潜り込んだ彼女を中川が引き寄せ、触れるだけのキスが落とされる。だが、そこには熱はない。


 中川は煙草に火をつけて、スマートフォンを手にした。画面を見る彼の眉が上がり、少し思案顔になった。ためらいながら電話を操作し始めた彼の指を見て、千津は思わず目を逸らした。

 彼が連絡している相手は付き合っている彼女だろう。

 戸惑いながら嘘をついている中川は、罪悪感で小さくなっているように見えた。

 千津は自分が中川とは裏腹にすんなりと嘘をついたことで、思っているよりも彼氏を好いていないのだと気付かされる。同時に、そんな後ろめたい顔をするくらいなら抱かなきゃいいのにと、中川を恨めしくも思った。


 セックスというのはまるで一種の催眠術みたいなものだ。そこに愛情がなくても、愛されているような錯覚を抱いてしまう。けれど、夜が明けて独りになったとき、その暗示はあっけなく消え失せる。心に惨めさと浅ましさという傷を残して。


 相手が誰であれ、どうしていつも拒めないのか。キスをされても心は躍らないのに、体は熱を持ち、嫌だと言えずに流されて脚を開く。そのくせ、いつも後悔しているのだ。千津はそんな自分が卑しく思えて仕方なかった。

 給湯室で噂されていたようなセフレはいない。その代わり、一夜限りの後ろめたい過去なら沢山ある。胸を張って噂を否定できない自分が汚れて見えた。


 連絡を終えたらしい中川は、スマートフォンを置いて千津を見た。


「なぁ、明日からどうすんの?」


「さぁ。しばらくはゆっくりするけど、まずはハローワークに通わなきゃね」


「そうか……」


 そう呟くと、彼は煙草をもみ消し、枕に頭を置いた。千津も隣で横になると、白い天井をじっと見つめていた。彼の手が伸びてくることはなく、すぐに吐息は寝息に変わった。二人の間にある数センチの距離が、果てしなく遠く感じた。


 千津は中川に背を向け、布団を引き寄せる。

 普通の人は、きっと好きな人と抱き合ったら嬉しくて気持ちよくて、幸せなのだろう。こうして隣で寝ているときも、こんなに寒々しい気持ちになどならないはずだ。

 なのに、自分はどうだろう。体を重ねるたびに空しくなるばかりだった。始まりを間違えたから、その後の道も間違いだらけなのだろうか。初めてのキスやセックスが喜びに満ちたものだったら、まともな恋愛が出来ていただろうか。

 三十路までのカウントダウンも始まっている。けれど、こんな根無し草のような関係しか築けないくせに、誰かと結婚して幸せになるなんて、夢のまた夢のような気がした。

 

 千津を起こしたのは、中川の動く気配だった。時計に目を走らせると、朝の七時になるところだった。


「永井、起きた?」


 彼は床に転がったままだった衣服を身につけながら、申し訳なさそうに言う。


「ごめん、朝飯でも食べに行こうって言いたいんだけど、今日は約束あるから早めに帰らなきゃ」


 そう言われて、今日が土曜日だったと思い出す。会社が休みでも、きっと彼女と会う約束があるのだろう。


「いいよ。私も帰らなきゃ」


 そう言ってスマートフォンを見ると、彼氏からの返信はなかった。


 二人は身支度を調えるとホテルを出て、車に乗り込んだ。朝の空気に包まれる街は寒々しく、人のいない通りを見ていると、この世に二人きりになった気がした。

 けれど、中川は彼女のところへ、そして自分は彼氏のところへ帰るのだと思うと、ため息しか出なかった。


 どうしてホテルへ向かう道で、中川が彼女よりも自分を選んだように錯覚したのだろう。優越感に浸ってまた道を誤った自分を心の中で罵った。

 何度こうして後悔すれば道を正すことができるのか。千津はそっと唇を噛みしめた。


 中川はアパートまで送ると言ったが、千津は最寄り駅で降ろして欲しいと言い張った。駅からアパートまで徒歩十五分ほどあるが、二人でいるところを誰に見られるかわからないし、少し独りになって頭を冷やしたかった。

 駅のロータリーで、千津はシートベルトをはずし、中川を見つめる。


「じゃあね」


「おう」


 交わした言葉はそれだけだった。またね、と言わない彼に少し微笑んで車を降りた。

 背中越しにエンジン音が遠ざかる。振り返ることもなく、千津はアパートに向かって高架沿いに歩き出した。


 これは割り切ったことなのだと、彼女は紙袋を持つ手に力をこめた。思い出すのは、ベッドで中川を名前で呼んだときの彼の困ったような笑みだった。その顔を見て、千津は黙り込み、中川も結局、最後まで千津を名前で呼ばなかった。

 二人はそこで互いに線引きをしたのだ。項垂れる千津は足を引きずるように歩いて行った。


 見慣れた街は人通りもなく、遠くで新聞配達のバイクの音がするだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ